口コミ
一蘭は本州やそれこそ札幌にも出店しているから、福岡旅行に行った時に行かなくてもと思いましたが、つい本店寄ってしまいました。土曜日のお昼時で60分待ちでした。オーダースタイルは本州と一緒でした。味は最高!つい替え玉しました。
中洲で飲んだ後に行きました。
週末だと大体多い印象ですが並んでまでは食べません!
しかしやっぱり一蘭美味しいです!
飲んだ勢いで替え玉しまくって反省するので替え玉はしても一回までで抑えてます!
コロナ前とかは外国人とかで相当お客さん多かったけど今回行った時はそうでもなかったです!
中洲界隈で飲んだ後にはやっぱりいちらん。
でも何故か次の日はお腹壊してしまう不思議。
油多めにするからかな?
でも替え玉しちゃうくらい美味しいんだこりゃ💧
ニンニクガッツリいきたいとこだけど明日は外回りで我慢我慢。
また来ます。

本店行ってみました
- 投稿日
最寄り駅は中洲川端、徒歩5分ほどのところにあります。
数年前に旅行の際に利用しました。博多きたから、やっぱり本店行こうかということで、一蘭へ。支店はよく利用しているのですが、本店ははじめて。やり方は支店と同じですね。
いつものように、用紙に〇つけてオーダーし、ラーメンきた~!とスープを一口。
濃さやこってり具合を基本にしたら、なんだか濃く感じました。私の体調の違いかな?
支店の基本だともっと薄いよねと一緒に行った友人と話しつつ、でもおいしいことには変わりなかったです。
福岡市の中州にあります、一蘭は人気のお店です
支店は何度も行ったことありますががここは
なんとなく外人の方々が多い感じです。
1人なので、二階に上がりました、ラーメンはかためんを
注文しました、一蘭のラーメンは一番好きです
一蘭に来ると半熟ゆで玉子は絶対外せないです。
お店の場所は地下鉄・中州川端駅から近くにあります。スープはトンコツ味で濃厚なのですがすっきりしていて、しつこくはないです。麺はトンコツスープに良く合う細麺になっています。用紙に書き込めば自分好みのラーメンが食べれます。最高に美味しいのでお勧めです。
こちらのお店は中洲にあるラーメン屋さんで全国区の色々な場所に店舗を持つ
チェーン店の本社です。
他のお店の一蘭は行った事があったのですがこちら行った事がなかったので中洲に
行った際に利用しました。
他のお店と同じく一人一人仕切りがあり注文も細かくできて安定の味で美味しかったです。
細麺で一人一人間切りがあり、ラーメンに集中できます。細かい好みも聞いてもらえて大満足です。豚骨ラーメンで今回は基本のものを注文しましたが、トッピングもいろいろと追加で着たりご飯と一緒に食べたり至れり尽くせりでした。
こちらのお店でラーメンをいただきました。
一蘭が好きなのですが本店は行ったことがなかったので
中州周辺で飲んだ後こちらでラーメンをいただきました。
中州の繁華街の中にありますが、場所的には目立つのでわかりやすいと思います。
入口は一見、1階に入りそうになりますが、ラーメンは2階が入口なので注意してください。
作りは他店と同じ感じで一人ひとり食べるスタイル
味は相変わらずのうまさ
どの店舗も品質が徹底されていて味は統一されていて旨いです。
本店だからと言って特別感は特にありませんでしたが
繁華街にあるので飲んだ後に食べるのにちょうどいいかもですね
うまいので是非とも行ってみてください。
カウンター席は味集中席らしく、
1席づつに間仕切りがしておりました。
テーブル席もあるのですが、
間仕切りのインパクトが凄かったですね。
赤いタレが真ん中に乗っているのですが、
みそっぽく見えるのですが、実は唐辛子でした。
あれが味にアクセントが加わっておいしかったです。
ラーメンを食べる事に集中してもらう為に、
カウンターの席は一人ずつ仕切られています。
連れがいると、仕切りを乗り越えてお話するのは大変です。
とにかく食べる事に集中。
ラーメンを自分好みに注文できます。
麺の固さ、スープの辛さ、ネギ入れ 無し
など本当に細かく指定できます!
好みのラーメン最高!
とんこつラーメンといっても
こちらのラーメンは、博多の他の店にくらべて
コテコテのこってり!ではありません。
さらっとしたスープのとんこつです。
麺はもちろん細麺です。
博多ラーメンの老舗です。
食べやすい博多ラーメンです。
替え玉あります!
半替え玉もあるのですよ、親切ですよね!
本社があるので、建物自体がとても大きいです!たまに上のベランダで楽器を演奏して、中洲を盛り上げてくれます!
だから、外国から来る観光客も多く、写真スポットになってます!来店された方にはもれなく、お店の壁のちょうちんでルーレットができ、当たると豪華賞品がもらえます!
ぜひ1度行ってみてください!
福岡のラーメンと言ったらここ一蘭の本店です。一蘭と言ったら仕切りがあり、1人でラーメンを楽しむ感じですが、ここ本店は一階はテーブル席があり家族にはありがたい❗家族みんなでゆっくりと食べることができます家族ずれの方は是非オススメです
唯一、テーブル席がありみんなで美味しい一蘭のラーメンを食べることができる店舗です!仕切りのタイプももちろんあります!
味はもう言うまでもないでしょう!濃厚なスープに秘伝のタレをいれ2倍がオススメです!替え玉!一つ言うとすれば、値段が高いかな!
いろんなラーメンは食べてきてますが、一蘭のラーメンが定期的に食べたくなります。
スープと麺のバランスがよく取れていると言うべきか、
麺もスープも知らないうちに無くなってるような感覚で
ペロリと食べちゃいます。
ラーメンは好きで、休みの日にわざわざ遠出して食べに行くほどですが、最終的に戻ってきてしますのが、やっぱり一蘭。
博多ラーメン店が名店が多く、それぞれ特徴あったり味にクセがあったりしますが、一蘭はクセがない、王道博多ラーメンっていう気がします。
だからついつい食べに来てしまう。
あと、一人でも気楽に行けるのは、さすがだなと思いますね。
ここは総本山だけあって混雑していますが、なんか行きたくなるところです。
中洲川端駅を降りてすぐのところにあります。1階と2階がありますが、一人でラーメン食べるなら2階、二人以上か、お酒を飲むなら1階がいいですね。2階だと個別に仕切りがあって券売機を使って注文するので周りの目を気にすることなくラーメンに集中できます。かたさとかスープの濃さとかいろいろ設定できるのがいいですね。ラーメンの種類は1種類のみですが、何度も足を運びたくなります。食前のゆで卵、食後の特製烏龍茶がたまりません。はまりました。