口コミ
他のホテルと大きく違うのは、ところどころに感じる日本らしさで、これがホテルオークラの特長だと思います。 枕元の折鶴やロビーの障子のようなデザインなど日本らしさをここまで感じるホテルは他にはないと思います。 また、接客もレベルが高く、外資系ホテルにはない落ち着きや安心感があります。
豪華絢爛なクリスマスツリーが素敵
- 投稿日
中洲川端駅の直ぐ側にあるホテル
櫛田神社やキャナルシティが近く
観光スポットからもアクセス良好◎
私が利用する目的はホテルメイドの
ケーキやパン購入するくらいですが
今回はクリスマスシーズン行くと
天井が高くて広々としたロビーに
豪華絢爛なクリスマスツリーが
飾られていたので思わずカメラ
を手に取りました
同伴者と何度か撮っていると
颯爽とホテルマンが現れて
「写真を撮りましょうか」
との神対応に感激しました!
宿泊者以外の利用者にも
優しいホテル好感が持てます

高級感のあるビジネスホテル
- 投稿日
オークラ系列ではコンパクトな部屋だと思います。アメニティや美品はとても充実しています。高級なビジネスホテルとイメージすればわかりやすいと思います。一階にファミリーマートがあります。博多の中では交通の便がいい場所なので、アクセスはしやすいと思います。
福岡の中洲川端駅直結の大きなホテルです。
博多座やリバレインのすぐ近くに位置し、
天神や中州、キャナルシティにも近いので何かと便利です。
博多・天神地区ではハイクラスのホテルとして名が知られていて
美術館を思わせるようなロビーも堂々とした気品に満ちていますし、
高級感の漂うレストランなどもそろっています。
天神に出た時は時々ここのロビーで休憩したりしていましたし、
仕事の上では博多大丸主催のイベントの応援で
こちらの宴会場に出向いたこともあります。
宿泊料金は高いホテルですが、中洲・天神の夜を
豪華気分で満喫する際などには良いかと思われます。
大手旅行会社の博多をどりを博多座でランチをオークラでというコースで利用した。
ランチはイタリアンコースだったと覚えている。
飲み放題が1,000円チョットだったのでウヰスキーロック ハイボール ビールとかなり食べて飲んだ。
お店の方の席のエスコートも飲み放題の案内もかなり上手だった。
又行きたい。
某サイトで予約しました。スーペリアツインで1部屋23000円ほどでした。立地が良いので決めました。部屋は、落ち着いたワインレッドを基調としていてくつろげます。朝刊が1紙サービスであり、部屋もシングルからロイヤルスイートまであるので、ビジネスにも家族旅行にも最適だと思います

丁寧です
- 投稿日
仕事で宿泊予約をよくするのですが、話が早くて助かっています。
ホテルの地下と中洲川端駅が繋がっており、さらには高級なイメージのショッピングモールとも繋がっており何かと便利な場所です。
バス停もホテルの前はもちろんのこと、周りにたくさんあり便利です。
鉄板焼きさんざんかさんで、お腹を満たしカフェテリヤカメリヤで美味しいスイーツを満喫しました。
とても満足でした。
また、バロンというバーでおいしいカクテルも満喫し
良い出張ができました。
次回も利用しようと思います。
さすが日本の御三家の一角を担うホテルだけあって何もかも素晴らしいホテルです。ただ一つだけオオクラほどのホテルにしては朝食バイキングが会場も狭く料理の品数も少なく最近のビジネスホテルのほうがいいんじゃないのと思うくらいがっかりでした。
じゃらん利用の格安料金で泊まったので料金も納得の料金でしたが正規宿泊料では泊まりにくいですね((+_+))
それでもオオクラはオオクラ日本を代表する一流ホテルです、ホテルスタッフの笑顔対応、気持ちよかったです。
駐車場に入ると高級車の展示場かと
疑ってしまうほどの異様な光景に圧巻。
ここであれば悪戯もされないってことで
利用する方が多いそうです。
なるほど!中洲に繰り出せますね。
それはそうと、とにかく寝れればいいかと、
飛び込みで宿泊したら、
尋常じゃないぐらい高いお値段(当たり前ですが…)
アメニティなんて興味もなく、その恩恵を
受けなければ泊まる意味もないかと。
そういう意味ではチェックインの時に
なんらかの説明ぐらい欲しかったですね。
やはり代理店経由でチケットは購入すべし!です。
福岡へ出張の為、1泊しました。
ホテルの皆さんが気持ちの良い笑顔で
出迎えてくださいます。
部屋はとてもリラックスできました。
また来月も出張があるので行きたいです。
仕事が長引いてしまい遅くに到着でしたが、
気持ちよく対応していただけました。
ありがとうございます。
結婚式にお呼ばれしたので行ってきました。
駐車場は立体駐車場がありましたよ。
結婚式だったので駐車料金はかからなかったけど
普段はかかるようです。
まずはチャペルへ行きました。
いい意味で緊張感があり神聖な感じがしました。
牧師さんは外人さんで片言の日本語と
時折、英語でしゃべっていて何を言っているのか
ちょっとわかりにくかったですが…^^;
次は披露宴。
楽しみはなんと言っても料理!
ホテルオークラってことで期待していましたが
庶民派の私には美味しいっていうよりは普通でした(苦笑)
ステーキとか出たんですがお肉はやわらかかったですよ。
あっ!でもパンはホントに美味しかった。
まわりはサクサクで何もつけずに食べても美味。
売られていたら買いに行きたいぐらいでした。
さすがだなって思ったのは接客です。
スタッフさんの対応がとてもよかったです。
私の中では接客がいいのはかなりプラスポイント。
どんな所でも接客がいいと嬉しいものですからね☆
福岡出張の時に利用させていただきました。立地も良く快適に過ごすことができました。従業員の対応などもさすがオークラさん、素晴らしかったです。
朝食のルームサービスがあるのも嬉しいです。大満足です。
ここのカフェラウンジでお茶することがよくあります。
何度か芸能人を見たことがありますよ。
行ったら誰かに会うかもね

豪華でした
- 投稿日
- 予算
- ¥15,000
地下鉄の中州川端の駅に直結しているホテルなので、どこに行くにしても何をするにしても便利でした。(雨の日でしたので特に便利さを感じました。)お部屋も窓が大きめでしたので開放的でしたし、内装も落ち着いた色合いで良かったです。ロビーも豪華で凄かった。「さすがオークラ」といったでした。