博多で初めてラーメンを出したと言われる幻の店「三馬路」(さんまろ)の味を継承。五馬路(うまろ)から今の「博多うま馬」に屋号を変え、福岡に2店舗、東京に2店舗、海外にフランチャイズで5店舗あります。
本当の博多ラーメン、源流博多ラーメンを一度お楽しみ下さい。スタッフ一同、食べ飲み喋るをテーマに博多の食文化を知って頂くためバリバリ頑張ります。
誠実をモットーに、安心、安全な食べ物と私達の明るい笑顔で、世界中の人々に博多の素晴らしさを伝え、その地域と共に発展していきます。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:カウンター9席。1階テーブル5名席。2F座敷最大宴会人数30人。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00 17:30〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | |||||||
11:30~15:00 | 休 | |||||||
17:30~23:30 | 休 | |||||||
17:30~24:00 | 休 |
- 営業時間補足
- ラストオーダー閉店30分前
口コミ
ラーメン店のイメージか強いですが、鳥皮焼き鳥がおすすめです。
いわゆる博多の鳥皮ですが、本気のパリパリ鳥皮です。博多で鳥皮を出してるお店ではブヨブヨとした食感がある焼き鳥屋も多いです。パリパリとした食感が好きな方におすすめしたいお店です。
0
福岡は博多区祇園町にある、古き良きラーメン屋さんで有名なお店です
福岡市独特の一口餃子やもつ鍋でも博多を代表しています。
ひとくち餃子はかなり小ぶりの五つでニラも入っていて
とっても旨いです、とり皮は濃い目の甘辛さで、
パリパリと焦げ目がつくまで焼かれて美味しいです。
0
本場の博多ラーメンが食べれるとのことで、同僚と訪れたラーメン屋さん。
豚骨が聞いた味わい深いスープに細麺がマッチしてとても美味しかったです。
ビールも飲みたかったのですが、仕事が残っていたためお預けに…。
またキマスネ^^
0
全ての口コミを見る(14件)
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ウマウマギオンテン
うま馬祇園店ジャンル
電話番号
住所
福岡県福岡市博多区祇園町1−26
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 17:30~24:00
-
火定休日
-
水
- 11:30~14:00
- 17:30~24:00
-
木
- 11:30~14:00
- 17:30~24:00
-
金
- 11:30~14:00
- 17:30~24:00
-
土
- 11:30~15:00
- 17:30~24:00
-
日
- 11:30~15:00
- 17:30~23:30
-
祝
- 11:30~15:00
- 17:30~23:30
-
- 営業時間補足
- ラストオーダー閉店30分前
駐車場
駐車場なし
- 駐車場補足
- 隣のダイワロイネットホテルの奥にコインパーキングがありす。
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日