営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00 17:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~15:00 | ||||||||
17:00~22:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
こちらのお店ですき焼きをいただきました。
ここは福岡県福岡市にあるお店
大通り沿いにありますので車での利用が便利かと思います。
このお店は日本料理を中心に提供していただけるお店で
しゃぶしゃぶやすき焼きが有名ですね
今回はすき焼きをいただきました。
上品な甘さに肉が最高にいい感じにとろける
口いっぱいにうま味が凝縮しますね
ご飯もかなり進みますね
サービスもかなり良くて勉強になります。
価格的にはそこそこしますが行く価値ありです。
気になる方は是非
国道沿いに大きく目立った看板に書かれた「木曽路」の文字。
ここは、高級なお肉料理の店ということで有名ですが、今回は店舗の新年会がここで催されましたのでお邪魔しました。
我が社の新年会は全部会社持ちなので、参加者はタダで飲み食い出来るのです。
経理の担当者に予算を尋ねてみると、一人当たり5000円。これでドリンク付きなので木曽路で食事するにしては破格の安値。
上手く交渉したようです。
安く値切りすぎると、あからさまに肉質を落とす店も多いので、少々警戒気味に様子をみていますと、まずは酢物のお通し。刺身の盛り合わせ。と順調に料理が運ばれてきます。
仲居さんの物腰が柔らかと申しますか、気品に満ちています。
さすがは高級店。
目の前の鍋に火が付けられ、だし汁の加熱が始まります。
間もなくして登場した和牛肉は大皿に盛られ、これをしゃぶしゃぶして食べます。
皆さんは、牛しゃぶのタレは何を付けて食べますか?
僕は専ら酢醤油なんです。
小学生のころ、父が会社の飲み会で食べたというしゃぶしゃぶを僕たち子どもに食べさせようと家で見よう見まねのまま調理してくれたことがありました。
豚肉を煮立っただし汁に浸して、酢醤油にごま油を入れたタレで食べるのですが、これがとても旨かったんです。
大人になって同僚にその話をすると、それは餃子と同じ食べ方やね。と言われ、以後この話は滅多に人に話すのをやめましたが。
それでも幼少時の体験は今でも僕の心に生き続けていて、しゃぶしゃぶは酢醤油が一番旨いと思います。
さて、この木曽路では、僕のこの幼少体験を粉砕する旨いゴマダレが用意されています。
そのゴマダレの中に、おろしにんにくを溶かしいれて食べるんですが、これがとっても旨いのです。
肉は大皿で2回運ばれてきて、肉質は変わらずおいしかったですよ。
しゃぶしゃぶがメインなので、これで終わりかと思っていたら、茶わん蒸しと天ぷらの盛り合わせが出て、最後はきしめんと焼いた餅が登場し、かなり満腹になれました。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
火
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
水
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
木
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
金
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
土
- 11:30~15:00
- 17:00~22:30
-
日
- 17:00~22:30
-
祝
- 17:00~22:30
-
- 定休日補足
- 無休
駐車場
関連ページ
クレジットカード






連携ポイントカード
- ポイントカード
- 公開日
- 最終更新日