口コミ

ランチで利用しました
- 投稿日
◆料理・ドリンク
海鮮丼。
サイコロ状に細かく刻まれた刺身や蛸の上に刻み海苔がトッピングされてます。
別皿でわさび。
刺身には既にタレにまぶされており、そのままいただくスタイルです。
箸のほかレンゲが添えられていました。
◆店内・雰囲気
階段を上り2階にあがります。
座席はカウンター席とテーブル席はもちろん、個室・座敷もある大箱店舗です。
◆アクセス
昭和通りに面したベローチェさんから南に入った路地にあります。
酔灯屋さんでは、地元九州の新鮮な食材にこだわった美味しい博多料理が味わえます。
鍋やお刺身、ゴマサバ、焼き物などなどメニューも豊富です。
そして、注ぎ方からこだわった生ビールがよそとぜんぜん味が違います。
行かれた際は、是非ご賞味下さい。
福岡に住んでいた時に会社帰りに同僚とよく利用しました。
確か福岡に来て初めて入った居酒屋だと思いますが、居酒屋でこんなに美味しい魚が食べられるのかと感動した記憶があります。とは言っても、一番好きなメニューは酔灯屋サラダですけどね。オススメです!
結構前の事ですが
知り合いが働いていたので行ってみました
店員さんの接客対応がとてもよく
料理もおいしかったです
金額もリーズナブルでした
新年会や忘年会などで利用するのも
アリだと思いました
学生さんなんかは金額的にもうれしいのではないでしょうか
もともとは学生時代に、コンパや打ち上げなどで使わせてもらっていましたが、
今でも入るお店に困ったときよく行きます。
けっこう料理も好きで、お酒も薄目ですが美味しいです。
また、大勢で行くより、少人数の方が美味しく食べられるようです。
博多ある居酒屋です。6店舗の店はいつも満席に近いです。今日は天神店で3500円の{イカさし}と{モツ鍋}で宴会です。サシミ系はコリコリでまず間違いありません。焼き魚や煮魚もお薦めです(福岡市天神)。
先付けは{おきゅうと}、から揚げ、お好み焼き、イカの刺身、イカゲソのてんぷら、モツ鍋、チャンポン麺、アイスクリーム、でお腹はいっぱい。後にまだ何品か出てたみたいですがよく覚えていません。液体はビール,焼酎、ウーロン茶の飲み放題です。
イカは結構な鮮度でなかなかです、単品では2500円。モツ鍋はすき焼き味でモツはちょこっとだけで野菜が多い、味は良く、しめにチャンポン麺を入れると更に満腹。料理の量では関東の半値で宴会が出来ます。意外にいい居酒屋です。ただ宴会のお客さんが多すぎて話も出来ないくらいウルサイです。