口コミ
地下鉄天神駅から歩いてすぐのところにある「新天町商店街」にある食堂です。屋号のとおり新天町商店街で働く人たちの食堂ですが一般の人も利用できます。通りに面したところには、大きな看板などは無く、食堂があるとは思えない外観ですが店内は広く会社の社員食堂という感じです。看板メニューの一つだというオムライスを頂きましたがらしく、フワッフワの卵の食感とデミグラスソースの芳醇な香りでとても美味しかったです。卵の価格が高騰している現在、680円というお値段に感心し、コスパ最高な食堂だと思いました。新天町商店街は飲食店やドラッグストア、八百屋、雑貨店など地元の人々の生活を支えている感じの商店街で、アーケード商店街なので天候に左右されないし、観光的には商店街の中央広場にある「メルヘンチャイム」という日本一大きい時計塔があります。新天町商店街を訪れたら、是非、 「新天町倶楽部」で食事されることをお勧めします。
新天町の商店街を何度か遊びがてら、ブラブラ。
新天町の従業員さん用ながら、一般の人もOKとの表示があり、おそるおそる入ってみると、昼時はかなり盛況。
評判の石鍋ビーフシチューのセットを食べ、とても満足に。
一度入ったら、なんか、やめられない味でした。
その後、何度か訪れています。
一般の人もOKな新天町で働いてる人の社員食堂に行ってきました。
場所は新天町商店街の3階ファミマの上にあります。
石鍋ビーフシチューセット美味しかったです。
税込770円でボリューム満点でした。
壁に岡本太郎さんの「挑む」という大作があります。
便乗してランチ利用
- 投稿日
こちらは新天町商店街に勤務する従業員が中心に利用している食堂です。
もちろん一般人も利用は出来ますが何となく勇気が出なくて。
そこで友人が新天町に勤務していた頃に時間を合わせてランチをしました。
お値ごろ価格で手に取りやすく惣菜系の種類も豊富で選びがいありました。
おかずは煮魚と里芋の煮付けを選びましたが味つけがちょうど良くて美味しかったです。
600円あればお腹いっぱいになれたので満足しました。
もし近くにあったら毎日でも通いたいと思ったくらい。
周辺にある飲食店を利用するよりもリーズナブルでバランスが取れていてオススメです。

!
- 投稿日
新天町商店街にある、食堂です。新天町で働く方向けの食堂ですが、一般の人の利用も可能なので、良いです。和定食をたのみましたがとてもバランスが取れて体に良いなと思いました。お値段もとてもリーズナブルでした。
ランチ
- 投稿日
福岡の天神の中心部付近にある新天町の商店街のアーケードの中にある
この界隈で働く方たちが利用される食堂ですが、一般利用も可能なので
行ってみました。
ランチタイムにはいろいろとメニューがあり、定食メニューが豊富で
どれも手頃でした。
和食の定食にしましたが、煮魚も美味しく、小鉢等もちゃんと付いており
ボリューム満点で満足でした。
テレビによく出る{新天町食堂}です。新天町で働く方の為の食堂です。郵便局の上の3階で目立たない場所です。70人位は入れそうな椅子やテーブルは社食そのもの。価格は600円位が中心価格で最近のワンコイン店には負けています。ただココの方達は100円引きなので釣り合いそうです(福岡市新天町{新天町食堂})。
1100時オープンで1200は行列になりますので早めの食事。一般ピープルも沢山きます。今日はビーフシチュー600円。とハンバーグエビフライ600円、本格的な味に満足。満足。
1番有名なのは新天町倶楽部のオムライス(550円)でトロトロ卵です。アツアツ出来てますのでおいしいです。
新天町の一番奥の三階にある食堂です。一般の方も利用が出来ます。12時は行列が出来る位多いので少しずらしたら直ぐ食べれます。なんといってもボリューム沢山なのに定食全て600円!!種類も多いので結構悩みます。中でも大好評なのがオムライス!!ローカル放送でも紹介される位人気です!!中はケチャップライスで卵はトロトロ、その上にはデミグラスソースが。ご飯の量が多いのでお腹いっぱいになります。サラダ、スープ付きで650円です。定食より少し高いですが食べごたえありです。