口コミ

14

人気と実力の反作用〜普通のカレー屋さん!

3.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

門司港エリアってどこ行っても「焼きカレー」なんだね〜そんなに珍しいものでもないくらいどこでも食べれるし・・・これといって特色や違いを出すのに「焼きカレー」は難しい。

コチラのお店が上位に現れたので初訪問です。
レトロサイドから徒歩5分くらいの少し離れた場所にあるので少し迷いました・・・
外観は「CAFE RESTAURANT BAR」といかにもアメリカンなテイストです。
入口には、順番を待つ際の記帳ボードが置かれており「満席」の札がかかっていましたが、
店内が幾つか空いていたので待つことなく海が見える窓側に鎮座することができました。

メニューを見るとカレーの他にあるようですが注文のほとんどは「焼きカレー」ですね〜
迷うことなく「焼きカレーAセットビーフ入り1250円」にしました。
しばしの待ち時間の後に先にサラダが配膳されてきます〜
その後に熱々のカレーが音を立てて配膳されてきます・・・
見た目は想像していたのと変わりませんが「小さ」と感じ費用対効果の合わなさをボヤキました!
まずはカレーのルーだけをすくって第1投をフーフーしながら頂くと〜
あれ〜普通のカレーやん!
再度カレールーを頂くと「う〜ん」どこにでもある日本式カレーですね。
スパイシーな香りや刺激は一切ありません。
具材は脂身の少ないビーフが程よく煮込まれていますし・・・
チーズのトロけ具合も悪くありませんが〜もうちょっと創意工夫してもらいたいね。
店内の注意書きに食し方の流れが書いてありましたのでやってみると〜
卓上の「びっくりスパイス」とやらをふりかけて頂いてみると・・・
何もかけないよりはマシですが、少しどころか「ぶっかけ」ないとカレーになりません。
辛いというわけではありませんが「カルダモン」「コリアンダー」などを中心に調合されたもんでしょう〜インド人が食べたら「笑う、怒る、泣く」というような感じでしょうか!

このB級グルメに味の分からない日本人が美味しいと思うのもしょうがないかもしれませんね。
レトロ内にあったインド人が営業している「焼きカレー」を今度は食べてみたいね!

ごちそうさました。

Enjoy Carry Life☆

0

門司港

3.00
投稿日

門司港グルメとしてお馴染みの焼きカレー。この時は催事でいただきました。スーパー焼きカレー(税込918円) を実食することに。

注文してから10分ほどで提供されました。

ライスの上に、特製カレーソースに半熟卵とチーズがトッピングされた焼きカレー。

具にはピーマンと玉ねぎが入っていました。

ごはんは水加減を間違えられたのか、ベチャっとした仕上がり。

これはちょっと残念でしたね。


ごちそうさまでした!

0

門司港グルメ

4.00
投稿日

門司港名物の焼きカレーが食べたくて、調べて評判のこちらのお店へ行ってみました。夕飯時に到着し、予約なしでしたが待たずに入店できました。チーズをトッピングしたカレードリアというかんじで、焦げ目がいいかんじについていました。熱々で冷えた体も温まりました。

0

門司港B級グルメの王様

3.50
投稿日

門司港のB級グルメといえば「焼きカレー」
中でもこちらのお店さんは某有名女優さんが人生最後に食べたいって言ったか言わなかったかは定かではないですが看板にでかでか書かれてました。

オーブンで皿ごと焼かれて香ばしい香りとともに運ばれてきます。
カレーというと液体なイメージですが、焼かれていて固形になっているのが不思議な感覚。でもおいしくぺろっといただけました。

0
Q太
Q太 さん

門司港名物!

4.00
投稿日

旅行で門司港に立ち寄ったので名物の焼きカレーを食べることにしました。こちらは数ある焼きカレー店の中でもテレビや雑誌の取材が多いそうです。スパイスにこだわりがあるようで店内ではオリジナルスパイスの販売もされていました。焼きカレーとは、わかりやすく言うと、グラタン皿にカレーライスを入れて、上にチーズと卵を乗せてオーブンで焼いたようなものでした。カレーにチーズや卵のコクが加わりとても美味しかったです。女性でも食べきれるくらいの量だなと思いましたが、見た目以上に満足感がありました。

0

最高の焼きカレー

4.50
投稿日
予算
¥800

数々の焼きカレーを食べていますが
ここの焼きカレーは描くが上です。
だいたい絶賛と書いてある見せでも
言ったらそんなになかったりするんですが
ここの焼きカレーはこれぞ焼きカレーという感じです。
チーズと卵のコラボも素晴らしいですが
このスパイシー佐賀癖になります。
値段も800円と安いです。

門司港に来てどの焼きカレーを食べようかなあと迷ったら
この店は十分に満足していただける店だと思います。

0

スーパー焼きカレー

5.00
投稿日

門司港の焼きカレーが有名だったので、インターネットで調べたらあの超有名人が『死ぬ前に最後に食べたい』と言ってから爆発的な人気になったお店がここの「ベアフルーツ」さんだそうです。

外の表に名前を記入して30分ほど待ってから入店し、【スーパー焼きカレー850円】に大盛り+200円=1050円を注文。

観光客や若いお客さんが多い印象でした。

しばらくするとアッツアツの焼きカレーが運ばれてきて、とろけるチーズ&半熟卵でちょっとスパイシーな感じで、熱さでなかなかがっつけなかったですが普通に美味しいカレーでした。

お店のウリのコクと深みが増すという特製の「びっくりスパイス」というのをふって味を変えて楽しめます。

2

みんなも大絶賛!

5.00
投稿日

芸能人の方も大絶賛されています!見た感じ、そんなに…って正直思いました。焼いてあるカレーなんてみたことありませんから。でも一口食べればもお虜。これはうまい。福岡もおいしいものたくさんありますが、北九州に来たならば、是非いってみてください!

0
さりこ
さりこ さん

ビーフ入りスーパー焼きカレー

4.50
投稿日
予算
¥1,000

いつも満席で並ばないと入れない焼きカレー屋さんです。
JR門司港駅の真ん前にあるのですが、一見焼きカレー屋さんには見えないので通り越しそうになります。店内には芸能人のサインがたくさん。
ナチュラルな雰囲気の焼きカレー屋さんでした。
ナポリタンなどのメニューもありましたが、ビーフ入りスーパー焼きカレーというものがオススメです。
とにかくビーフが美味しかったです。
スーパー焼きカレーは牛肉が入っていないので、断然ビーフ入りがオススメです。




0

焼きカレーで人気のお店

4.00
投稿日

某有名人の方が「死ぬ最後の時に食べたい」と言ったところから更に人気が出てきてしまったとネットで書いてあったので、そこまで言うなら食べてみたいと行きました。

休日夜19時…待った時間は30分程度だったと思います。
お酒を飲むようなお店ではないので回転は速いと思います。

焼きカレーには自家製スパイス(辛みをプラスするものではないようです)があり、かけると美味しいと評判なようですが、私には正直わかりませんでした。
カレーも美味しいですが、カレーです。

スタッフの方も愛想があまり良くないので、もう少し笑顔で対応してくださるといいと思います。

お店の中は清潔感があり、そこは好感が持てました。

8

良い感じ〜〜〜〜〜

4.50
投稿日

店内はこじゃれた感じで、カレー以外にもピザとかもあるカレー屋というよりはカフェに近い感じのお店でした。

メニューはカレーイチオシで、セットや大盛などいろいろ。

大盛にしようか悩みましたが、時間もなかったので普通サイズに。
一応どれくらいの大きさなのかを店員さんに聞きましたが、いまいちわからず…

10分ぐらいかな。
焼きカレーの登場です。
ちょっと小ぶりの器に入ってきました。
カレーの上にはスパイスがかかり、チーズ、玉子が乗ってます。
見た感じは何が入ってるか全く分かりませんが…

スゴイ美味しい! という意見を聞いたからか、そんなに感動はありませんでしたが、普通に美味しかったです。
家で作ったカレーにチーズと卵を乗せて焼いたらできるんじゃないかという安易な考えですが、そう思いました。
でもまた食べに行きたいと思うカレーですね。

0

人気店。

3.50
投稿日
予算
¥850

某有名人が訪れたことで有名なお店。これだけ分かりやすく宣伝されると行くかどうか悩みますが、試しに行ってみました。もちろん焼きカレーを注文しました。普通のカレー屋と違う点があり、特製のスパイスが用意されています。これを使うと食欲が進みペロッと完食できちゃいます。値段少し高めですが行く価値はあると思いますよ!!

1

「スーパー焼きカレー」

4.00
投稿日
予算
¥800

門司港駅近くにある、カレーの美味しいカフェです。
外観は、オシャレなバーみたいな雰囲気でしたよ。

前評判の良かった「スーパー焼きカレー」(800円)を注文。
これがすっごくアツアツでグツグツでした!!!
とろとろチーズの下には生卵が入っていて、シャキシャキの玉ねぎとピーマンもカレーによく合っていましたよ。
カレー自体はやや甘めなんですが、卓上にあるスパイスをかけると風味も良くなって美味しかったのでオススメですよ〜。

ぱっと見ると少な目かな?とも思ったんですが、食べ終わるとお腹いっぱいになっちゃいました^^;
「スーパー焼きカレー大盛り」(950円)というメニューもあったので、男性はこちらのほうが良いかもしれませんね。

0

焼きカレー人気店

3.50
投稿日
予算
¥950

門司港駅そばのオレンジの
カフェっぽいお店。
ウッディーでアメリカンな感じ。

門司港に数ある焼きカレー店のなかでも、
とりわけ人気店のよう。
カップルがたくさんです、ハイ(`ー´)

スーパー焼きカレー(単品800円、サラダ付950円)は
ちょっとスパイシーで
野菜とかフルーツの甘みと酸みも相俟って
辛すぎず、食べやすいです!
辛味がお好みの方は魔法のスパイスを+できます。

ワイワイガヤガヤで
ゆったりランチとはいきませんが、
港町のカジュアルな雰囲気で素敵です。

「上戸彩さんが選んだ〜」ってことを
前面に押し出しております。
だから人気なのかなぁ(。-`ω´-)ンー

焼きカレーより普通のカレーを食べようって
かたく心を決めてても揺れてしまう、、、、

4

概要

住所

福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 門司港駅前から120m (徒歩2分)

お近くのお店

とろりと甘い焼き芋。なめらかで優しい甘さのぷりん。心も小腹も満たされる逸品です

蜜いもとぷりん 幸

アクセス
  • 門司港駅から徒歩63分 (5km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET