口コミ
福岡県北九州市門司区港町にある門司港レトロ敷地内に位置する
[門司港レトロ 海峡プラザ]さんですね。
[門司港レトロ 海峡プラザ]さんは
九州最北端、門司港レトロで一番大きなショッピングモールで
地元のお土産はもちろん、地元の食材を使った様々な美味しい料理も提供されています。
飲食店では、門司港定番の焼きカレー、洋食、インド料理などのお食事や
スイーツが楽しめるお店が待っています。
お土産店(食品)では、九州のお菓子や海鮮、名物の明太子、ふくの専門店など
様々なお土産が揃います。
お土産店(雑貨)では、ご当地グッズや韓国、アジアの雑貨も提供されています。
体験コーナーでは、占い、アミューズメントが勢ぞろいされています。
とても魅力的なショッピングモールですので
門司港レトロにお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
門司港レトロは思えばよく観光で立ち寄りましたが
観光地としてはかなりメジャーになってきているようです。
海峡プラザは門司港レトロの第一船溜の近くにある複合商業施設です。
風光明媚な門司港のベイエリアにあって、
いかにも観光地らしいにぎやかで華やかな一角です。
2階建ての建物内には雑貨店、レストランをはじめ
さまざまなお土産ショップが集まっていまして
ぐるっと見て回ると結構面白いです。
バナナの叩き売り発祥の地にちなんだバナナ菓子なども
きっと門司の名物なのでしょうし、福岡県ということで
からし明太子シリーズもいろいろとあります。
ここでソフトクリームを買って
海に面したテラス席で子供と一緒に食べましたが、
海風香る気持ちの良いひと時を過ごせました。
JR門司港駅からは徒歩ですぐの場所にございます。
Tシャツなどのお土産物をいろいろと販売をしております。
この場所におきましてはいろいろな商業施設が入居をしております。
海産物などもいろいろと販売をしておりました。
北九州市の『門司港レトロ』といえば、小倉城と並ぶ人気の観光地です。むしろこちらの方が有名かも?という、海外問わずの方々に人気の場所です。その門司港レトロにデ~ンと建っている大きな商業施設です。お食事やお土産などのお買い物、3Dアート等のいろいろなお店が入っています。北九州名物を集めたみたいな場所という感じですかね。過日、伊万里牛入りの焼きカレーを食べた『MOJISHO』さんも実はこの海峡プラザさんの中にあるお店です。目の前が海で天気の良い日には下関の方まで見えて景色が美しい、とか、門司港全体がレトロで歴史的建造物に囲まれた街であることから人気が高く、いつも沢山の人々で賑わっている『テーマパークの中のひとコマ』を切り取ったような素敵な場所ですよ。

土産を買うなら
- 投稿日
ここに来れば、門司港レトロの名物バナナの〜シリーズがよりどりみどりで買える。下関も近いので、フグシリーズもうまい。フグカレーとフグ茶漬けはおすすめ!門司港のゆるキャラ、ジーモにも運が良ければ会えるかも!
はじめて門司に行った時にこちらで本当に気持ち良い時間を過ごさせて頂きました。複合商業施設といえばいいのかな?お土産さんを見て周るのが大好きだし、海産物も沢山並んであって。雑貨もそこかしこにあって歩いてるだけでも癒されてました。勿論雑貨買ってます。お店の方の愛想の良いのは旅の思い出となっております。2階がオルゴールミュージアムになってます。旅行にいくとオルゴールとつくところは必ず寄ります。当然ながらのお品も置いてますのでおひとつ記念に買っていかれると良いかと。ガラス工芸品もあります。この門司港というのが人の気持ちを穏やかにさせるのか、すっかり虜になりました。眺望すこぶる良いレストランもあるので是非立ち寄ってみてください。良いスポッと満載です。