メイゲツドウ
スイーツ
戸畑駅から徒歩5分(350m)
以前人から頂いた博多土産の【通りもん】。 オンラインショップも有るのですが、現地に行った際に購入してみました。 90年以上やっている老舗の和菓子屋さんで、途中から西洋和菓子のジャンルを作り、様々な試行錯誤の末生まれたのが{通りもん}だそうです。 取り寄せたものよりも現地で購入したものの方がバターの香りと練乳の風味がより豊かに感じました。
商店街の中にある和菓子屋さんですが なぜかケーキも売っていました。 多分最近の若い人の和菓子離れを食い止めようと 和菓子屋でも洋菓子を 売るようになったと推測されます。 中でもチョコレートケーキはとっても美味しかったです。 チョコの甘さもちょうどよく またスポンジの方もふわふわしてます。 小ぶりなので ちょっとしたお茶請けにもなります。 ただ和菓子がメインなので ケーキ自体の数が少ないです。 ケーキ目当てに行かれる方は 早めに行かれた方がいいかもしれません。
戸畑区で半世紀近く続く老舗です。 中本町商店街(あやめ通り)を参宮通りに出る手前にあります。 前の方の口コミで博多土産の定番商品『西洋和菓子 傑作饅頭 博多通りもん』の名前が出ましたが、そちらは博多を代表する明月堂(本社・福岡市博多区)のお饅頭で、こちらのお店とは無関係です。 ここの名物は若戸大橋にちなんだ『大橋饅頭』ですが、カステラや葛餅やおはぎ、上生菓子など色々と取り揃えています。 数が少ないですがショートケーキなど洋菓子も作られています。 私のおすすめはチョコレートケーキです。 小ぶりですが、とても和菓子屋のケーキとは思えないほど美味しいです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。