営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 | |||||||
17:00~21:30 | 休 |
- 営業時間補足
- (L.O.12:30)(L.O.20:30)
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
多くのメディアにも取り上げられたお寿司屋さんです。海外でも有名とのことです。
店主さんは出版もされています。
しゃりは赤いお酢をつかっていて色のついたしゃりです。
クエや、大間のまぐろなど食材もすごく高級でした。
テイクアウトもできます。
テイクアウトちらし8640円
テイクアウトにぎり8640円です。
JR戸畑駅からは少しだけ離れた天籟寺のバス通りにあります。
夜宮の四つ角というか、夜宮の信号近くです。通り沿いなので分かり易いです。
一見するとお寿司屋さんっぽくない外観です。
こちらも、仕入れは九州近海でとれた魚介類にこだわるお店です。
味や店内の雰囲気等、好みや評価がハッキリわかれるかもしれないかな?
という、独自のスタイルを貫いています。いろいろ変化を遂げているお店なのです。
インスタやメディアを何かとお騒がせしている、一見やんちゃな感じの若大将が
奮闘中のお店です。最近は話題に乗って、外国人のお客さんも多いらしいです。
北九州市にあるこちらのお寿司屋さん「照寿司」さん。
こちらのお寿司屋さんは、戸畑駅から車で10分ほど、夜宮公園という広い公園の近くにあります。近隣は、こちらの公園をはじめ、小学校や高校など学校も集まってる環境の良いところに建っています。
こちらのお寿司やさん、地元に住む友人のおいしいという評判で連れられて来店いたしました。
店内は、カウンターが整然としたいかにも清潔なお寿司屋さんといった感じの雰囲気でした。
大将が目の前で握ってくれて、九州の海の幸を堪能。
赤貝や車海老など細かな仕事を施したお寿司が出てきました。
大好きな鯖寿司は、肉厚で、最高においしかったです。
ヒラメやエンガワは、ネタによって白酢と赤酢のシャリを使い分けているというこんなお寿司屋さんは、初めていったので、感動しました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
てるずし
照寿司ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
火定休日
-
水
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
木
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
金
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
土
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
日
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
祝
- 11:00~14:30
- 17:00~21:30
-
- 営業時間補足
- (L.O.12:30)(L.O.20:30)
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日