口コミ
練馬駅のロータリーを出て目の前にある酒屋さん。店内は広くおしゃれで見やすい!!手書きのポップがまたわかりやすく、お酒がわからない方でも静かに買い物もしやすい。日本酒の種類が多く、珍しいものを多く取り揃えていることから最近よく利用する。
先日は店主に贈答用と正月に飲む用のいくつかお酒のお勧め頂き、贈答用には能登のお酒宗玄、正月用には福寿と〆張鶴の純を購入。毎度季節限定の物を出していたり、定期的に酒蔵の方を呼んだりワインの試飲会等のイベントを催しているので、通えば通うほど面白い酒屋さんです。
練馬駅には北口にも南口にもレベルの高い酒屋さんがあり助かっています。
お店のオーナーさんのこだわりを感じます。
友人が練馬にくるとこちらの松澤さんのとのろに寄るのが楽しいと言っていました。
私も贈り物など利用しています。
日本酒がたっくさんあります!!日本酒好きにはワクワクしちゃうお店ですね。店員さんもやさしく教えてくれますし、試飲もできるのでお祝いやプレゼントにもいいと思いました。駅近くなので買い物ついでに寄れるのも◎ですね
練馬駅北口にある、酒屋さん。
練馬の酒屋と言ったら、ここでしょう。
日本酒・焼酎・ワイン・シャンパン、だいたいそろってます。いつくつかの種類は、お酒の説明ポップもついているのでわかりやすいです。
手土産買うときに、よく利用させてもらってます。
ありがとうございます〜
練馬駅すぐのお店です。お酒好きの上司へ贈り物を探していてこちらに来ました。贈り物の用途や予算に応じて相談にのってくれます。普段自分では飲まない日本酒を選んだのでプロのアドバイスは助かりますね。贈り物に悩んだらまた利用すると思います。
都内で、新潟の地酒を買うならここです。久保田、八海山は当然ですが、麒麟山、〆張鶴など、なかなか地元以外では入手困難な酒が用意されています。