口コミ
私がここに来るときは豪快豚骨しか食べませんがそれぐらい美味しいです。ここの大量に入ったワシワシで歯ごたえのある麺は私が食べた二郎系の中でも群を抜いて美味しいですし、今回久しぶりの来店だったのですが、チャーシューが普通のラーメンに入ってるチャーシューを厚く切ったタイプに変わっていたので、脂身が多くなっておりとても美味しかったです。
久留米インターの近くにあります。車通りの多い場所で人気店ですが、回転が早いようで、割とスムーズに入れます。スープは久留米ラーメンにしては、あっさりめ。めちゃくちゃおいしいです。たまご入りがあり、たまごがめちゃくちゃおいしい。また、行きたいラーメン屋さんです。
高菜が壺にいれておいてあるので、つい、ラーメンがだされるまでにつまんでしまいますが、この高菜炒めが最高においしい!ラーメンは豚骨でもちろんおいしいです。お昼時など、サラリーマンなどでにぎわってこんでます。少し時間をずらしていくといいです。
久留米に行ったならやはりラーメンは外せません
一緒に行った息子も昼はラーメンにしようという事で
色んなラーメン屋さんがある中で、こちらのお店に行くとこにしました
場所は久留米インターのすぐそば、国道322号線沿い、お隣にヤマダ電機久留米店があります
駐車場は店舗前にありますが、人気店の為けっこう混んでいることも多いようです
ちょうど12時ころに行ったのでそう混んでいませんでしたが、その後、続々と客が増えすぐに満席となりました
注文は私は「とんこつ純味」+150円で餃子付のÅランチ
息子はよりこってりの「とんこつこく味」+200円で餃子、ご飯付きのBランチ
そう待つことなくラーメンと餃子が運ばれてきました
こちらはラーメンもですが、テーブル上に置いてあるも壺に入ったやしが美味しくってお気に入りです
あまり癖のない豚骨スープと細めのストレート麺、トッピングのチャーシューは食べ応えありです
(麺の硬さは選べます)
餃子も芳ばしく焼かれ美味しかったです
息子は替え玉までしていました
満足の昼食となりました
久留米のとんこつラーメンの代表です。ラーメンはもちろんおいしいのですが、ここはプリンがおいしくて有名です。子供もよろこんで食べてくれます。椅子席と座敷があり、家族連れで行きやすいです。高菜や紅ショウガがテーブルにおいてあり、高菜炒めはすごくおいしいです。
飲み会終わりにいつも行くお店です。
深夜までやっていて、お酒を飲んだ後に一番食べたくなるラーメンです。
たまに勢いで餃子も食べてしまいますが、お腹は満たされ、幸せな気分で一日を締めることができます。
たまにはお昼にも行ってみようかな。
おススメのラーメン屋です。
先月友人に久留米のラーメンに行きたいと言われ龍の家に案内しました。
味はこってり。
餃子も美味しく。
とても気に入ってくれました。
しめのプリンも最高です。龍の家さんと言ったらプリン。
久留米にはこってりラーメンで美味しいお店がたくさんあります、ただ龍の家さんは安定してみんな気に入ってくれます。
久留米で食べるラーメンといえば
龍の家!!!!!!
こってり系のラーメンです!!
そしてプリンが美味しいです!!!
ラーメン食べたら必ずプリンも食べるべきです!
本当に美味しいので久留米に行った時は是非行ってみてください〜

!
- 投稿日
お昼時は、いつも多くて行列です!あたしはこってりラーメンが一番好きです。とんこつラーメンだなという食べ応えが、あります。テーブルにおいてあるもやしもとても美味しくいです。場所もインターの近くで車でいきやすいです。
夏の暑いときは、待ち時間にお茶を配ってくれるなど、とにかく気配りが行き届いた素敵なラーメン屋さん!!
元気の良さ、接客態度、雰囲気、何をとっても居心地よくてついついプリンまでいつも食べてしまいます♡
また行きます。
こちらのお店でラーメンをいただきました。
ここは久留米インター近くにあるお店で夕食時は
大変多くのお客様で込み合っています。
久留米ラーメンは食べたことがなかったのですが、
これは大変おいしいですね
コッテコテのラーメンでこの脂がいい
お酒を飲んだ後はよりうまそうですね!
脂っこいのが苦手な方は避けた方がいいかもしれないですね
ラーメン屋さんの雰囲気がありながらも清潔感があるお店で
入りやすいお店でした。
また利用させていただきます。
最近は仕事の都合でなかなか久留米に帰ることは出来てないのですが、
昔からずっと行っているお店です
龍の家はここが一番好きですね
純味とこく味とあっていろんな方に美味しく食べて頂けるんじゃないかと思います
また久留米に帰ったら行きたいと思います
東京に上京してもう5年目に入りましたが地元に帰ると必ずここに寄らないと帰った気にならないそんなお店です。
東京でも色んなラーメンを食べましたがやっぱりここが一番です。
濃い目の味が苦手な私はとんこつ 純味、麺はバリ硬でいつも注文します。
こってりした味が好みの方はとんこつ こく味をおすすめします。
注文してから待っているあいだはテーブルに置いてある辛モヤシと辛子高菜を小皿にのせガンガン食べます。ピリッと辛くておいしいです。ちなみにテーブルの上にあるものはサービスなので無料です。
ガンガン食べているあいだにラーメンが届きます。
スープはとても丁寧に作られているため、嫌な臭みはなく麺は細麺で、これがスープととても絡み本当に美味しいです。
チャーシューは醤油ベースでじっくり煮込まれており口に入れると本当にとろけていき絶品です。
来月地元に一度帰るのでその時はまた伺います。
調べれば東京にも龍の家ができているようなので今度そちらにもいってみようと思いました。
好きなラーメン屋さん
- 投稿日
久留米ラーメンの中で一番すきなラーメン屋さんです。とてもこってりとしたラーメンですが女性にもおすすめです。お店の方も親切ですし、髪留めなんかも用意されているのには感心しました。こってりが苦手なかたにもぜひいってみてほしいお店です。
龍の家って、久留米に何店舗かありますよね。
私は、久留米ラーメンはちょっとくどすぎて、そんなに好きじゃないって自分で思ってたんですけど。
ここのラーメンを食べてからは、好きになっちゃいました。
店員さんがとっても元気が良くて、みなさん大声で「いらっしゃいませ〜」って迎えてくれます。あんまり元気が良すぎるので、最初はびっくりしますよ。
店内は広く、荷物置きもキチンとあります。
お水を持ってきてくれるのも早いです。
気配り、接客は久留米のラーメン屋では最高です!
味は濃いのとサッパリが選べますが私はいつも夜行く事が多いので濃い味です。
とんこつスープが凄く美味しいです!
こってりしたラーメンが食べたくなった時はここにきます!(^^)!
でも、昼も夜も外で待っている人がいるイメージがあるので、敢えてお食事時より時間をずらして行っています!
明らかにご飯時じゃない時間に行った時でも、お客さんが多いので、本当に人気店ですね(*^_^*)
わたしは無料で置いてあるもやしが大好きです♪
車で遠出した時などによく行きます。
昼時はあっという間に席がいっぱいになってしまうことが多いのでいつも派やめか遅めをねらっていきます。
ここのラーメンはとんこつの中では後味があっさりしていて食べやすいです。
また、サイドに置いてある高菜が非常においしいです。
濃いめの味が好きなので、ここのラーメンは大好物(●^o^●)
お得なのもあっていつもセットで頼みます。
昼も夜もとてもお客さんが多いので、時間をずらして行かないとだいぶ並ばないといけないほどの人気です( ..)φ