店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
交通事故にあったら早期の施術が重要です!
ちゃんとした施術を受けないと症状が長引く場合があります!!
むちうちによる首・首周辺の痛み、肩・腰の痛みや不快感・違和感は数時間あるいは数日後になって症状が出てくる場合があります。
初めての方は、この症状がむちうちなのかどうか、すごくわかりにくいです。
検査を受けた結果、「何も異常ないですよ」と言われてしまいますと、本当は辛いのにそれで終わりになる場合もあります。
交通事故による症状は、いろいろな筋肉、椎間板、椎間関節、神経などに損傷があり、 その中でも首・首周辺部分が発症部位としては多いです。
【交通事故に遭われたあなたやあなたのご家族、ご友人はこのような症状で悩んでいませんか?】
□頭痛や吐き気がする
□めまいがする
□しびれやだるさがある
□首や肩のコリがひどくなった
□朝起きると首や肩が痛む
□検査の結果以上は無いと言われたが身体がだるい
□常に首から肩の辺りが重く、頭が痛い感じがする
このような症状でお悩みの方は、はるり鍼灸整骨院にぜひご相談ください!!
もしも、あなたが整形外科や他の接骨院・整骨院での施術で症状があまり改善されていないとしてもまだ大丈夫です。
交通事故で傷んだ身体の状態を良くする技術を持っています。
あなたの症状に対して問診を丁寧かつ親身に行い、各種検査により痛みの原因を突き止め患者様の目的と生活リズムに適した治療計画を立て、意味のある一手で患者様に触れ、口だけでなく 手でも患者様と会話して行きます。
【整骨院でも自賠責保健が適用されます!!治療にかかるお金は無料です!!】
*例外もあります
【交通事故の施術をはるり鍼灸整骨院で受けるメリット】
1.経験豊富な施術歴があるスタッフが原因を正確に見極め改善に導く
2.施術費の窓口負担金が無料
3.保険会社とのやりとりは、はるり鍼灸整骨院が代行
4.他の整形外科・接骨院等からの移動が可能
5.お客様目線でのマンツーマンの施術
はるり鍼灸整骨院では入念なカウンセリング・検査の後、電気そして施術を丁寧に行います。
あなたと先生がマンツーマンで施術を行いますので、ご安心ください。
一度、ぜひはるり鍼灸整骨院にご相談ください!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
負傷原因のはっきりしている急性の外傷は保険診療扱いとなります。
・ぎっくり腰
・ムチウチ
・捻挫
・打撲
・肉離れ
・骨折
・脱臼のリハビリ
・スポーツ生涯
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
【鍼治療・灸治療】
¥2,500〜
鍼・灸治療を受けられたことが無い方も多くはるり鍼灸整骨院で初めての鍼・灸治療を体験される方がたくさんいます。
ぜひ下記症状で悩まれている方は一度ご相談下さい。
【神経系疾患】
◎神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
【運動器系疾患】
◎関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
【代謝内分秘系疾患】
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
【生殖、泌尿器系疾患】
膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
【プロテクノ】
¥1,500〜
最新の電気医療機器。
患部のマッサージ効果に加え、
神経と筋肉の再生(再教育)を行うことで多様な施術効果をもたらします.
運動による患部のマッサージ効果
皮膚抵抗(痛み)を感じにくい周波数の電流は、筋肉が収縮するレベルに上げることができます。
これにより筋肉の運動を起こすことができ、手ではとどかない深い部分のマッサージ効果が得られ血流を改善する事ができます。
筋肉や腱、皮膚など(固有受容器と呼びます)に刺激を与えると、その刺激は神経を通って脳まで届きます。
すると、脳と固有受容器は結びつきを思い出して、体の正しい働きを取り戻します。
さらに全体の筋バランス、柔軟性、敏捷性、持久力、反応時間、運動能力の低下など運動機能の改善と向上に応用でき、また高度なスポーツ技術の獲得、向上のためのSkill(巧緻性)にも応用できることから一般臨床だけでなくスポーツの分野でも幅広く用いられています。
【眼精疲労】
¥1000〜
目の周り・頭部・顔の筋肉を和らげ、疲れた目に癒やしを与えます。
◆◆ こんな方にオススメ ◆◆————————————
□1日中パソコン作業の方
□頭がボーっとする方
□目疲れを感じる目の疲れ
□頭痛、肩こりの方