口コミ

!
- 投稿日
昔から老舗の久留米のパン屋さんです。
工場の真横にあり、子供の頃からよくいきました。中にはイートインコーナーもあり、そちらでハンバーガーなども頼めます。丸味がとても大好きでした。ホットドッグもおすすめです。
味は継承されています
- 投稿日
店主はホットドックが何かと知らず考案した斬新なパンがウケて主力商品になりました。
Hotdog=暑がりの犬が舌を出しているのをイメージして作り上げたというのは有名な話。
コッペパンにハムと繊切りキャベツをサンドした至ってシンプルなものですけどね。
合成保存料や着色料などの添加物が使われていないというのも安心して手に取れました。
残念なことに店舗は閉店しましたがホットドックの味はフランソアに継承されましたよ。
以前に福岡パルコの北野エースで販売されているのを見かけて購入したことがあります。
人気を二分した「まるあじ」というビスケット生地のメロンパンも美味しかったですね。
久留米駅近くの交差点にあります。
寂しいことに、フランソワさんに吸収されるらしいです。小さい昔ながらのあんパンや懐かしいクリームパンなんかは、新しいパン屋さんにはもうない懐かしさがありましたが、もう味わえないとなると寂しいですね。
復刻版とか作ってくれたら嬉しいです。
家族で何度も利用してます!
昔ながらのパン屋さん!父はここのアンパンが好きで、行くと何個も買ってきます!!
私のオススメはメロンパン!今風ではなく昔からよくあるメロンパン!!
ホットドッグも人気があります!
惣菜パンも美味しいです!!
近くに来られたら是非寄って欲しいパン屋さんです!!
西鉄久留米駅から歩いて20分前後くらいの場所にあるのですが、たまに出張販売しているのを見掛けたこともあります。久留米では老舗のパン屋さんです。保存料や着色料を一切使わない無添加にこだわって作っているパン屋さんで、定期的にパン教室も開催しているようです。X'masシーズンはX'masケーキも販売していて、早めの予約だと早割があります。まるあじというビスケット生地のメロンパンと、ホットドッグがお勧めです。ホットドッグはソーセージではなくハムが挟んであり、ピリッと辛いキャベツとの相性抜群!久留米に来たら一度はご賞味下さい!
久留米でパン屋さんといえば昔からあるのが木村屋さん。
あんパン、メロンパン、丸味にホットドッグがおすすめです。
ここのお店は裏が工場なので焼きたてのパンがどんどんありますし中で食べることも出来るので最高です!
横にはうどん屋さんもありますし、あたると評判の宝くじ売り場もあります。
このお店のお気に入りは、メロンパンとホットドッグジャムパンです。
メロンパンは、素朴な感じで、飽きない味で牛乳に付けて食べると、美味しさアップです。
トースターで焼いて食べると、さらにカリカリ感が出て良い感じです。
このお店のパンは、シンプルで美味しいので、オススメです。
西鉄久留米駅から歩いて20分くらい。
六ツ門の井筒屋の前にあります。もう何十年も
この地で繁盛しています。それは、やはりパンが
おいしいから。久留米のパンと言えばやはり木村屋
です。お昼のランチタイムは、パンが安く食べられます。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西鉄久留米駅 から800m (徒歩11分)
- バス停
- 六ツ門・シティプラザ前から60m (徒歩1分)