営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:00 17:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | |||||||
17:00~21:30 | 休 |
口コミ

美味しい天ぷら専門店(^^♪~
- 投稿日
西葛西駅から3分ぐらいの所です。東横インの直ぐ側です。
店の入り口にはあじさいが咲き料亭のような佇まいで花に迎えられ良い気分です。
店に足を入れると「いらっしゃいませ。お嬢様」とんでもないご挨拶を下さった
のは店主さん。
軽快トークは店構えとは落差を感じます(オヤジギャグっぽい)
和の作りで店に入って直ぐの所に4人掛けのテーブル席。
奥にコの字型に天ぷらを揚げる所を囲むカウンター席10席ぐらい。
その奥に座敷席があり宴会用でしょうか。
良く出来た広いカウンター席に座りました。
ランチ定食1500円に決めました。
女店員さんがお盆に箸・サラダ・レモン・塩・大根おろし・お茶を持ってきて
陶器に入った天つゆも運んできました。
ご飯・味噌汁・お新香も多めに置かれました。
ほぼ同時に少し高い所に揚げたて天ぷらが置かれました。
最初は帆立に海苔を巻いて揚げたものでした。
衣は薄く凄く旨い❣
4or5m程離れた対面にご夫妻が先客としていらしてタイミングを見て揚げている。
私にも2つ目が・・・
その間オヤジギャグはチョコチョコ入ってくるのだ。
私は何度その度にお嬢さんと言われたことか・・・
先客が帰るとほぼ同時に男性客が。常連らしい。
その後お二人、又お二人と見えると綺麗なお嬢さんがいるとお客が来てくれる。
有難いなどと。トークに慣れてきた私。
席を離しているので後の2人はテーブル席へ案内されていた。
天ぷらは揚げたてを直に貰えるカウンター席が良いですね。
帆立、椎茸、白身魚、海老、こんにゃく(こんにゃくの天ぷらは初めてでした)
そして最後は海老・帆立たっぷり入った宝箱のような贅沢なかき揚げでした。
海老は頭から食べられましたよ。
天つゆも美味しいですがレモン塩が気に入りました。
ギャグ的トークがあっても天ぷらの作り方&揚げ方は一流だと思います。
一流と言われる天ぷら屋さんでご馳走になったことがありますが此処の
天ぷらの方が旨いと思いました。
食事が済むとオレンジフレッシュジュースがサービスで出されました。
気が向いたらまた来てくださいネの声に見送られ店を出ました。
天ぷらが食べたくなったらまた来ますと心の中で言いましたよ。
ご馳走さまでした❣
天麩羅専門店
- 投稿日
東京・西葛西にある『天藤』は、天麩羅専門店です。店内は、カウンター席を備えた純和風の家庭的な雰囲気です。名物の海老天丼と天丼・かき揚げ天丼・天麩羅定食がいただけます。単品の天麩羅もオーダー出来、一品料理も楽しめます。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
てんふじ
天藤ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
水
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
木
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
金
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
土
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
日
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
祝
- 11:00~14:00
- 17:00~21:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日