店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
グラフィックデザイン、建築、インテリア、環境・社会、ICT・情報分野での実践体験を通して就職に有利なスキルや資格を目指し、一人ひとり個々の成長に丁寧に寄り添い特性を伸ばす個別専門教育を進めています。
ホームページだけでは、伝わらない内容を本校教員が詳しく丁寧にご説明いたします。高校3年生の方から、これから進路活動をしようと思っている高校1・2年生の方も歓迎です。
また大学卒業してさらにデザイン関係の専門技術を身に付けたい方や社会人の方、海外留学生の受入れもしていますのでご相談ください。
☆★お土産付き★☆
<学校説明・入学試験案内 等>
【時 間】11:00~12:00
【受付開始 10:50】 ※要事前予約
◎会場:本校2F<電車を利用の場合>
★ JR「静岡駅」徒歩3分
★ 静岡鉄道「新静岡」より 徒歩 1分
———————————————————————————————————————–
◆お申込みはコチラ→http://noah-design.net/
TEL.054-255-7040
———————————————————————————————————————–
キャラクターデザイン体験
アニメ・マンガなどコミックキャラクターを描こう!タブレットを使用してデジタルペイント体験。現在ソーシャルゲームのイラストも手がけるプロの専門講師がコミックキャラクターを描くコツやイラストを描くためのポイントなど解説。イラスト初心者大歓迎!
———————————————————————————————————————–
◇キャラクターデザイン体験
開 催 日:4月14日(土)・6月23日(土)
———————————————————————————————————————–
会 場 : 専門学校 ノアデザインカレッジ ※要事前予約
体験見学会:10:00~12:00 【受付開始 9:50】
———————————————————————————————————————–
◆お申込みはコチラ→http://noah-design.net/
TEL.054-255-7040
———————————————————————————————————————–
◇グラフィックデザインコース
グラフィックデザインコースでは、キャラクターデザイン、イラストなどデザイナーに求められる基本的な制作技術の他にデザイン要素の基となる紙や様々な素材を使用し、アナログ表現も身につけます。それにより平面の構成力、立体の構成力、色彩感覚なども養います。さらにWEB、マンガ、写真、映像など習得したい専攻分野を選択し自身の得意とする表現技法を追究することで「好き」を将来につなげていきます。
◎ここがポイント
◎キミだけの理想のキャラクターを描こう!
◎イラストレータ・フォトショップなどデザインソフトを使用したソフトウェア実習
◎イラスト・アニメ・デザイン・WEB、様々なクリエイティブソフト使い放題
◎地域のイベントでオリジナルデザイン商品を販売
【自身の得意分野をみつけて世の求めるクリエイターを目指します。】
◇14の専攻分野
◎ ゲームキャラクターデザイン専攻
◎ WEB デザイン専攻
◎ イラストレーション専攻
◎ アニメ&マンガ専攻
◎ 絵本・装丁・ブックデザイン専攻
◎ 広告・企画マーケティング専攻
◎ パッケージデザイン専攻
◎ CG&映像専攻
◎ アート専攻
◎ タイポグラフィー専攻
◎ サイン・ディスプレイデザイン専攻
◎ 写真専攻
◎ 雑貨デザイン専攻
◎ アクセサリーデザイン専攻
☆グラフィックデザインコースで目指せる仕事☆
・広告代理店勤務
・クリエーティブディレクター
・マンガ家
・イラストレーター
・アニメーター
・フォトグラファー
・グラフィックデザイナー
・CGデザイナー
・ゲームクリエーター
・ネットワーク技術者など
目指せる資格一覧
Webクリエイター能力認定
Illustratorクリエイター能力認定
Photoshopクリエイター能力認定
CGクリエイター検定
パソコン検定(P検)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
◇建築・インテリアデザインコース
建築やインテリアのデザイン力を習得。又、建築現場をつかさどる技術を体験する。
現役で活躍している講師による実践指導で現場体験等、業界の実務を知り実践力を高めていきます。
◎ここがポイント
【人々の暮らし、成長する生活基地をつくる】
建築とインテリアは、人々が暮らし成長する生活基地をつくるものです。気持よかったり、安心できたり、ぐっすり眠れたり、美味しく食べることができる場をつくる仕事です。その仕事を体験し、自分のなかにある自分の興味を探します。
◇豊富な現場実習
◇現役で活躍している講師による実践指導
◇業界標準ソフト「JW_CAD」を使用し実践力を高める
◇模型制作・インテリア雑貨デザイン等造形デザイン技術の習得
☆建築インテリアデザインコースで目指せる仕事☆
・雑貨ショップ店員
・ショッププランナー
・インテリアデザイナー
・インテリアコーディネーター
・ディスプレイデザイナー
・建築技術者
・建築大工
・土木系研究・技術者
・インテリアプランナー
・建設会社勤務
◇建築・インテリアデザインに関わる資格
2級建築士(国家検定)
建築現場施工管理技士
インテリアコーディネーター
建築CAD検定
技能士・マイスター制度(国家検定)
企業現場で求められるビジネスソフトウェアの習得。マイクロソフト社が認定するMOS検定から、日々進化するICT社会のパスポートにもなるP検定などビジネス社会に必要なソフトウェア・ネットワークの技術・知識を習得することができます。事務・サービス・販売・営業職などオフィスワーカーを目指すことができます。
◎自然・社会専攻
自然や社会の中で多様な実習やボランティア体験をし、総合的な社会人スキルを高め、各人の希望・適性に応じた企業・職種への就職を目指します。
⦿資格
◆ICT・コンピュータに関わる資格
P検定(ICTプロフィシエンシー検定)
MOS-word word2013マイクロソフトスペシャリスト
MOS-Excel Excel2013マイクロソフトスペシャリスト
※ノアデザインカレッジはMOS、P検定の認定会場ですので
校内での受験可能です。
◆キャリアに関わる資格
B検(ビジネス能力検定ジョブパス)
英検
ニュース時事検定
日本語能力検定