営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 無休(元旦は休業)
口コミ
usapion
さん
イートインコーナーからの眺望がいい
- 投稿日
熱海駅から街の中心部へ向かってカーブの多い道路を下っていく途中にあります。すぐ先に大江戸温泉があります。伊豆・伊東中心に何店舗か構える和菓子のお店で、色々な和菓子が売っていますが、こちらのお店の端っこにはイートインコーナーがあって、買ったお菓子をその場でいただくことができるのですが、ガラス窓越しに熱海の海を見下ろすことができ、眺めがとてもいいです。散策疲れに甘いものを欲する場合に一息つける場所です。
1
熱海の駅ビル「ラスカ」の広いお菓子屋。伊東の国道135号線沿いにお店を構える人気店が、熱海に進出した。温泉まんじゅうは1個100円、黒糖・よもぎの2種類。サイズは少し大きい。こしあんが、すっきりした味わい。ほかに、粒あんを抹茶カステラで包んだ「富士の大地」、オレンジを入れたチーズタルト「みかんの花咲く丘」など。ひとくちサイズのタルトは食べやすく、お土産に人気。いちご大福など、季節限定の品物もある。みずみずしいイチゴ(べにほっぺ)が、白あんとマッチしておいしい。新商品の開発も盛んなので楽しみ。
余談だが、童謡「みかんの花咲く丘」は、伊東市の宇佐美にある亀石峠をモデルにしたという。戦後間もない昭和21年、NHKラジオが伊東市の小学校から生放送した時、記念曲として作った。JR伊東線の宇佐美駅と伊東駅では、発車メロディになっている。亀石峠の(県道19号線)に歌碑がある。実際の峠道は、かなり険しい。歌の通り、みかん畑と海、初島を一望できる。
39
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
石舟庵 熱海店
ジャンル
電話番号
住所
静岡県熱海市咲見町9-2
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 無休(元旦は休業)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日