口コミ
嵐山散策していると暑くなってきたので、、と目に入ったのがゆばのソフトクリーム!美味しそうだったので買って見ました。さっぱりした味が最高です。暑い夏にぴったり!
嵐山散策をしていて見つけて湯葉ソフトクリームを注文しました。店脇にベンチが設けられていて座っていただけました。正直けっこう癖があるので好みが分かれるかもしれませんが京都ならではの味なので旅行の記念に良いと思います。甘さは控えめで湯葉の風味をちゃんと感じられました。
嵐山に観光に行った際に寄りました。お土産屋さん界隈の2階にあります。
豆腐と湯葉が美味しいお店ですが、おやつ時だったのでわらび餅パフェを注文。竹筒に入った背の低いパフェですが、和を感じられて良いです。わらび餅がもちもちで美味しかったです。
京都嵐山の天竜寺の前にある有名なお店です。
ここは自家製の豆腐と湯葉の専門店で、
友人と嵐山を訪れた際にランチを食べに行きました。
店内は和風の落ち着いた雰囲気で、
2階席に座って窓から見える嵐山の光景もまたいいものです。
ちょっと高めのランチではありますが、
お膳に並べられた料理は見た目も上品で目を楽しませてくれました。
とろけるような豆腐はさすがの美味しさでしたし、湯葉の食感も十分楽しめました。
あと、煮物や京漬物なども美味しくいただけました。
嵐山で手軽に京の豆腐料理をいただくなら、いい感じのお店でしょうね。
天竜寺の目の前にあるお店で観光客向けな感じです。
席は2階に通されて、5種類前後のセットメニューを選びます。豆腐、湯葉の鍋と胡麻豆腐、田楽、胡麻豆腐などなど安いものを頼んでもボリュームたっぷりでした。
なんといっても胡麻豆腐とわらびもちは本当に美味しかった〜。
お肉系がまったくはいっていないので(海鮮も茶碗蒸しに入っている程度)物足りないかな・・・とおもったんですが、量がかなりあるので満腹になりますよ。
湯葉ソフトなんかも売ってありました。