口コミ
ずっと前から気になっていてこの間ようやく家族と予定が合い行くことができました。お店の雰囲気も良く、スタッフさんの対応もとても暖かいです!餃子もあっさりしているのにニンニクがきいていて食べていても飽きないです!駅に来た時に寄ると都合がいいかもしれないです!
浜松餃子というとここの名前がよくあがります。
街中にあって車だとわざわざ駐車場を探して停めないといけないのでちょっと行きにくい場所です。用事があって駅を利用したりしたときに行きます。駅周辺に宿泊している出張のお客さんの利用も多いようです。店の前によく行列が出来ています。
あっさりした餃子が美味しくてパクパク食べられます。あっさりしているのにニンニクがきいていて不思議な感じです。
浜松駅から2〜3分の住宅街の中にあります
真ん前はファミレスのロイヤルホスト
公道からロイヤルホスト横の小道を抜けて
店の前に出る事が出来ます
12時20分ごろに着いたのですが
長い行列が出来ていて
私の後にも十人ほど並び
その後に来た人は本日終了の看板が立てられていました
1時間以上待たされ
オーダーは店の外で取り
入店してからの追加は不可と言われました。
2時ごろやっと入店でき
餃子16個(大)を2人でシェアして食べました
その他に小ラーメンも注文しました
餃子は野菜中心でヘルシー
何個でも食べれそうで
16個一人でイケたと後悔しました
ラーメンのチャーシューがとろける美味しさでした
ホルモンも凄く美味しそうでしたが
追加注文できなかったので断念^^;
いろんなメニューを試してみたいです
絶対!美味しいと思います
静岡観光で立ち寄った、お店です。
JR浜松駅から徒歩5分ほどの所にあったと思います。
こちらで、いただいた、餃子大(16個、840円ほどだったと思います。)は、甘味のあるキャベツが美味しい餃子で、餃子の上に、もやしが乗っていたと思います。
また、食べたいと思わせる美味しい餃子でした。
ここはいつも混んでいますね。
ロイヤルホストの裏にあるのですが、通るたびに人が外で待っているのを目撃します。
自分は一度しか食べたことないですが、並んでも食べたくなるところだなと思っています。
自分で並んだことはないので今度は並んで買います。
ほんとに並んでいますね。
ロイヤルホストの裏にあるのですが、車で通るといつも人が外で待っています。
それだけみんなに支持されているのかなと思います。
美味しいですからね。
並んでいても食べたくなるくらいですからね。
浜松駅の近くで並んでいるお店といったらここでしょうね。
とにかく並んでいる時はものすごいですね。
自分はあまり並んだりするのが好きではないので、諦めたりしますがほんとに餃子ならここだなと思います。
考えたら食べたくなりました。
ロイヤルホストの裏にあっていつも行列ができています。
餃子が食べたいなと思って行くと、めちゃめちゃ並んでいます。
あまり待つことが好きではないですが、ここの餃子ならと思いいつも並んで待っています。
クチコミしていてまた食べたくなりました。
ロイヤルホストのすぐ裏で行列ができていたのですぐわかりました。
私たちは12時半頃に行ったのですが、30分ほど並んでお店を出たのが2時少し前。
ラストオーダーは確か午後2時。
ラストオーダー近くの時間だとあんまり並んでいなくてねらい目かもしれません。
おなかがそんなに空いていなかったけれど、せっかく来たのだから
Bセットにしてみました。
半ラーメン+餃子8個+ライスで880円。
いろんな口コミで読んで予想はしていたけれど、ラーメンは普通。
味が選べたのでピリ辛ごま味にしました。
チャーシュー、のり、メンマが乗っていて半ラーメンなのに具は豊富。
餃子はお肉は少な目、にんにくが効いていておいしい!
ちゃんともやしもついていました。
このお店に来る前にパンケーキを結構がっつり食べていたので最後の方は拷問のように苦し紛れに食べていたのでご飯はほとんど手付かずで残しました。
初めに「少な目で」とお願いしましたが、結局残してしまってすいません。
昼間だったけど、餃子とビールの人が半数以上いました。
それも若い女子が多かった。
男性だと焼肉と餃子、ビールの組み合あわせの人も何人かいました。
ビールと餃子!おいしそうだな!
はじめての浜松餃子をむつぎくさんで頂きました!
あっさりで美味しい!
気になって焼肉も頂きました)^o^(味噌ダレ美味しかったですー!
ラストオーダーらへんの時間帯に行きましたが、快く受け入れてくれました。
我が家では餃子と言ったらこのお店に行くことにしています。
いろいろなお店が浜松にはありますが、一番パリッとしていて食感が良くて美味しいお店だと思いますよ。街中にあるのでアクセスもしやすいですし、県外から来た友達が餃子を食べたいと言ったときにも、このお店に連れて行くようにしています。
いいお店だと思います!!
今では、すっかり、有名になった、浜松餃子!
これは、おいしいですよ。皮は、カリカリ
中身はフワット、ジューシー、具材に、いろんな物が
入っていて、パクパク いくらでも、行けそうです。
ニンニクが、そんなに、気にならないです。
浜松駅南口を出て道を渡り、ロイヤルホストの真裏にあります。信号込みで徒歩数分。
昼なので、行列まち。
中は、カウンターとテーブル席。奥には座敷もある模様。
Bセット(ぎょうざ8個+ライス+小ラーメン)880円を注文。
待つこと10分。
餃子は、大きめ。野菜たっぷりでふわふわ。
他店では食べたことがない食感です!
ラーメンは麺がやや伸び気味。まずまずですが、餃子だけでよかったかも。
出張で来た浜松でうまい餃子を探してみつけたむつぎくさん。
餃子は野菜が中心なのでヘルシーだけど一つ一つが離れやすくて食べやすい。
味もあっさりしているのでたくさん食べても胃に優しい感じです。
閉店1時間前でも混んでいますので、早めに行かないと食べれないかも。
餃子で有名ですが、ラーメンもかなり美味しいそうです。
今度はラーメンも挑戦してみます^ ^
浜松餃子というのを一度も味わっていないなあと思いこちらのお店に 行くことにしました。
野菜が多いそうですので、こてっという感じはなく、あっさりライトな感じ 最近胃腸が弱っている私にはうれしいかも
ぐるりと丸く並べられ、こんがり焼き上げられた見た目もおもしろいですね
遅いと売り切れることがあるから、閉店の1時間以上前には向かった方がいいです
むつぎくの売りは何と言っても餃子です。それ以外はハッキリ言ってマズい。
餃子は細かく刻んだ野菜の食感が気持ちいいですね。
オリジナルのタレも味ポンのように親しみやすく、
酢しょう油を食べなれない人にもオススメです
ここは餃子を食べる店と思って欲しい
ランチでラーメンなどもありますが
高くても餃子とライスをおすすめします
または餃子をあてにビールやお酒などがあいます。
餃子以外も食べたいなら、ほかの店に行った方がいいです。ここはそういう店
浜松がギョウザで有名なことを
私は知りませんでした。
どうしても食べてみたくて、大阪への
帰りの新幹線に乗る前に行ってきました。
浜松ギョウザを初めての頂きましたが
大阪で食べているギョウザと一味違う
お味です。本当に美味しくて、うれしく
なりました。
混んでたのと新幹線の時間もあって
ゆっくりビールもという訳にはいかな
かつたですがまた、来た時は是非、
ゆっくり味わいたいです。
浜松餃子をいただくためにランチに立ち寄りました。
以前屋台で食べた浜松餃子とは全く異なる上品な餃子です。
Bランチは、餃子8個、半ラーメン、ライスで850円、お手頃です。
賑やかなお店は、餃子の味からすると納得です。
また立ち寄りたいお店です。
地図ちがうよ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
地図が違うんで 書き込みしました
今は 千歳町ではなく 砂山町?
浜松駅南口を出て南に徒歩五分
セブンイレブンを通り
信号機を渡り ファミレスのロイヤルホストの裏ですよ!
そんなに こまなくなってきましたね。
追伸
にんにく臭くない餃子で 私は好きです。

忙しすぎるお店
- 投稿日
- 予算
- ¥850
浜松に出張だったため、駅前で行列ができていたこのお店に来店しました。
実は、なにかのコンテストで全国一位になったらしいという名店!
期待しながら列に並びました。
(席に呼ばれるまでに、30分以上はかかったと思います。)
時間がかかるため、時間が無い人にはお勧めできません。
注文したのは昼セット850円。
気になる味なのですが、確かにおいしい餃子だとは思います。
「しかし特筆するほど美味しいかな?」というのが正直な印象。
今までに人気の中華餃子とか食べた際も同じように思ったので、餃子で味の違いを生み出すのは難しいかもしれないですね。
また、先に述べたように列ができるほどの人気店です。
そのため店内は戦場のように忙しいんですね。
店員さんが注文を取る際、注文品を持ってくる際、それぞれ凄く早口でした。
こちらとしても「急いで食べなきゃ・・」という無言のプレッシャーがあります。
時間に追われるのを嫌う人にはお勧めできないですが、各地の人気店を食べ比べたい人はこの店を押さえておいて損はないはず!