口コミ
サラサラしたお湯で優しい温泉でした。湯船も丁寧に清掃されていて、洗い場も清潔でした。タオル、フェイスタオルも清潔に管理され、アメニティも綺麗に管理され揃っていたので、お湯から上がって、さっぱりした気持ちが損なわれませんでした。
土日は混みやすいためいつも平日に利用しています。
店舗内は清潔感がありお風呂も広々としていてゆっくりとした時間を過ごすことができます。
私は利用したことはありませんがお食事処もあってご飯も食べれるので、お風呂で温まった後に食事でゆっくりするのもいいと思います。
気軽に利用できておすすめです。
沼津駅からちょっと距離があり、バス・タクシーが必須だけど、周りには直売所もありゆっくりとした贅沢な時間が過ごせる。
東京から、名古屋から車で行く際は沼津市に行く途中にあるので、寄り道がてら行ける利点がある。
気軽に行ける温泉
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥3,500
何も持たずに気軽に行けるので良いです。
食事処のご飯メニュー等、11時から注文できたらいいなぁ!と来るたび思ってしまいます。。クリームソーダやコーヒーの味.価格が
残念です。
久しぶりに、リクライニングの休憩室を
利用しましたが、、男女混合で いびきをかく人が別部屋になってました。以前は女性専用に仕切られてて良かったけれど今回はそれを見つけられませんでした。
いつもお世話になっています。
綺麗な店内に、広々したお風呂にいつも癒されてます♪
解放感味わいたいときに行っています。
食事処のお料理も美味しくて、大満足です!
また行かせて頂きます。
ありがとうございました。
施設内は広くて清潔感があります。
ご飯処も美味しいですし、マッサージも豊富なジャンルがあると思います。
温泉も広いし、キレイだと思いますが、やはり土日は大混雑。
いも風呂状態です。
私は平日の昼間に利用します。
家族でも楽しめる、一種のレジャーランドだと思います♪
職場の忘年会で来ました。お風呂付の食事と飲み放題!まぁ、どんちゃん騒ぎですよ。みんな車で集合して、お風呂入りたい人は入るし、食べて飲んで食べて飲んで喋って喋って、とゆーっくりできるのがいいですね。
喋るの面倒な人はお風呂やマッサージチェアでゆっくりできてて、各自好きなことできていいですね。
高速降りて、ちょっと行くとあります。朝風呂もやっており、お昼頃までのんびりするのが定番です。サラッとしたお湯で、ツルツルになりますよ。
わたしには結構熱いですが、長湯しないのでちょうどよいかもです。
ご飯も美味しいですよ。沼津方面に行かれたらぜひどうぞ!駐車場も広いです!
小旅行も兼ね沼津で車中泊をした翌朝、早朝からお風呂に入りたいと思い利用させていただきました。
日曜日の早朝でしたが、人の数も多すぎずゆっくり、リラックスした時間を過ごすことがきました。
これからも沼津に行ったときには利用させていただきます!

リラックス★
- 投稿日
沼津駅からバスが出てます!
仕事で沼津に行ったときに雨風が強く電車が止り帰れなくなったときに利用しました。
駅から無料のバスが出ています★
館内は清潔感があり広々としています!
温泉は気持ち良かったです♪
隣には道の駅のようなお土産屋さんもあるので両方楽しめました♪
なかなか行く機会がないですが近くに行った時はまた行きたいです!
招待券をいただき、静岡方面に行く機会があったのでお邪魔しました。
万葉の湯は初めて。入館料がリッチなのでいつもは数百円のスーパー銭湯に行っています。
お風呂はとてもシンプル。湯河原温泉の室内風呂と露天風呂。あとはサウナが二つです。
ですが、館内着やタオルが自由に使え、ロッカーも大きく、洗面台も数が多くアメニティも充実しています。
浴室も滑り止め仕様だったりシャンプーがツバキだったり、そしてやはり綺麗です。
2000円は高いですが、上記の清潔感や高級感が料金に上乗せされているのは納得できました。
湯河原温泉もあっていたのかとても心地よかったです。
沼津ぐるめ街道にある万葉の湯です。
新年早々行ってきました。お風呂の種類がたくさんあってかなり楽しめます。
食事処も完備で、ゆったりとしたリクライニングシートが置いてある部屋もあり、
新年から思い切りデトックスできました。
いろんな風呂にはいって、サウナで汗をかき、でたらビールを飲む。
そして、もう一度風呂にはいって、お腹がすいたらおいしいごはんを食べ、また風呂にはいり、最後にはマッサージを受けて、昼寝をして起きたら帰る。
楽園です。
友人たちと先日行ってきました。ちょうどキャンペーンをやっていて、こちらの入館料無料+竜宮海鮮市場の浜焼き食べ放題がついて4180円だったので試してみました。
たくさん食べた後に、ゆっくりお風呂に浸かってまさに竜宮城に来た気分でした。
少し前に利用しました。冬の寒い時期で、ある場所から帰る途中で寄りました。とても身体が冷えていて、疲れていた状態でしたが、温泉に入り、とても身体が楽になり気分もリラックスしたことを覚えています。
館内がアットホームな雰囲気だったのでよりリラックスできたのかもしれません。
宿泊できる温泉施設。リラクゼーションの店舗がたくさんあって、仮眠室や貸切の宿泊部屋、タオルやアメニティもすべて揃っていました。
店内やタオルなどのグッズに清潔感があり、フロントのスタッフさんの接客も丁寧で、とてもくつろげました。
伊豆方面の旅行帰りには渋滞を避ける為にいつもここで温泉に入ります。
沼津インターが側なので温泉にゆったりと浸かり
体をたくはん休めた後に高速乗るには最適な場所にあります。
特に入場料にワンドリンクが付いているが嬉しい♪
ゆったりと浸かった体にドリンクは最適です。
のんびり入れる温泉なので旅行で疲れた方にはお勧めですよ!!
月に2回〜3回利用してます。
他にも小田原万葉の湯も行きますが最近は
縦貫道が出来、沼津のが多いかも。
何が良いかと言うと、風呂入って飲んで寝られることです。飲んで酔っても寝て冷まして帰れるのが一番。最近24時間営業になったので更に長居しちゃいそう。食事のメニューも豊富、マッサージもリラックス出来ます。以外と知られていないと思いますが、施設内にある1000円カット、頑固っぽいオヤジが1人でやっているんですが職人気質なオヤジでなかなかウマイ!
カット時間も普通の1000円カットより、凄く丁寧。
沼津観光の最後に、温泉に入りたくなり思いつきでこちらに☆
数種類のマッサージ、お食事処、テレビが見れるリクライニングチェアーなどがあり、色々楽しめます。
肝心の温泉は…思ったより種類は少なかったですが、広々としていてリラックスできました。
料金は少し高めかなと思いましたが、疲れを癒すにはピッタリ☆
沼津インターの近くなので、また観光帰りに寄らせてもらいます。