口コミ
時之栖の中にある温泉施設です。
宿泊したホテルから数分歩いたところにありましたが、
受付でタオルを借りられるので、タオルを持たずに行けるのが楽でした。
入口のところに貴重品用のロッカーがあり、
番号を入力して鍵をかけるタイプになっていました。
普通のキーを使うタイプよりも安心な気がしました。
お風呂の種類が色々あり、とても楽しめました。
炭酸泉は肌がパチパチして特に面白かったです。
露天風呂の寝湯も気持ち良かったです。
ソルトバスは肌に傷があったようで、
入った途端に痛くなってしまったので、すぐに出ました(^^;)
サウナは普通のものとミストサウナがありましたが、
ミストサウナが暑すぎず、気持ち良かったです。
家ではシャワーで済ませてしまうことが多いですが、
湯船の気持ち良さを再認識できました(^-^)
ホテル時の栖に隣接された温泉施設。
入り口から入り、館内はけっこう年数経ってそうですが、清潔感のある感じ。
内湯、外湯合わせて7種類あり、女湯にはオムツが外れていない子が入れる陶器湯もありました。
ベビーバス等もあったので、親子で来る人にはありがたいサービスだと思います。
私のオススメは、外の炭酸風呂。
ドーム型になっていて、湯温も低め、ゆっくり長めに入ってられました。
他のお風呂も熱すぎない湯加減で良かったです。

色々楽しめる温泉施設
- 投稿日
静岡県御殿場市にある温泉施設です。
露天風呂、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
お風呂の種類が多く色々楽しめる温泉でした。
備長炭サウナや炭酸泉が特に気持ちよかったです。
露天風呂は、やや、ぬるめで、長湯ができ快適でした。
泉質はアルカリ性単純温泉だったと思います。
温泉以外では、良かったのでは、TV付きリクライニングの無料休憩室などがあったと思います。
その他、良い点は、富士山の眺めや、御殿場アウトレットなどで、楽しめる点が良いです。
ホテルやレストラン、テニスコートにサッカーグランドなど、たくさんの施設が集まった、リゾート?御殿場高原時之栖の日帰り温泉。お風呂が広くていろんな種類があります。炭酸泉がオススメ。死海の塩風呂がすごい。浮いちゃって湯船につかれません。ユネッサンの死海風呂はこんなには浮かなかったんですけど、湯船が小さいから塩分濃度が濃いいということなんでしょうか。天気がいいと富士山が見える露天風呂です。レストランはメニューが豊富で駿河湾の海の幸が味わえます。他のお客さんが頼んだ巨大な桜えびのかきあげにはびっくり。仮眠室も広いんですが、深夜営業は今はやっていないみたいです。
御殿場市の神山と言う所にあり、JR御殿場線の岩波駅から無料のシャトルバスが出ていたと思います。リゾート地である御殿場高原にある天然温泉施設で、露天風呂や庭園をのぞむ大浴場が満喫できます。中でも身体がぷかぷか浮く「塩の湯」がイチ押し風呂だそうです。お風呂上りには地ビールも楽しめるビアレストランが併設されているので、そちらをオススメ致します。