じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくしずおかびょういん

順天堂大学医学部附属静岡病院

3.38
口コミ
4件
写真
2件

口コミ

4

母がお世話になりました

5.00
投稿日

心筋梗塞にて救急搬送された母が大変お世話になりました。
術後の経過も良く1ヶ月ほどで退院できました。
先生、看護師さんに感謝します。
今、母が生きているのも順天堂病院のおかげです。
退院後のケアもさすが大学病院、しっかりサポートしていただいております。
今後もお世話になります。
ありがとうございました。

1
ゆうゆ
ゆうゆ さん

施設の整った大学病院

4.00
投稿日

何度か産婦人科を受診しました。なにか気がかりな点があると、まず一番にこちらを紹介されます。
地域医療の中核になる大規模な病院なので、施設も整っています。
ただ、私が受診した先生は、日々忙しいためか、患者さんの気持ちに寄り添うような姿勢は感じられませんでした。
紹介状を持って転院する時の不安な気持ちに、もう少し気づいてほしいな、と今後に期待しています。

1

地域で一番の規模を誇る大学病院

4.00
投稿日

通院バスもあり伊豆半島全域から通ってくる患者さんが沢山います。

診察・薬の受け取り共に混んでいる為、一日がかりは覚悟した方が良いです。

待ち合いも多くの患者が居ますので余裕を持っていかないとイライラすると思います。

ですが、総合病院で新生児用救急車やドクターヘリをはじめとした充実した施設設備がある為信頼できます。


増設を繰り返していますので迷路のように分かりにくい点もありますので注意して下さい。

1
ビンゴ
ビンゴ さん

薬の管理ができるとよいのですが・・・

3.50
投稿日

地域の中核大病院なので、混雑するのは仕方ありませんし、大きな手術が必要となると、この辺ではここしかありません。

技術的には基本的に信頼しているのですが、しかしその後の長いお付き合い・・・院内薬局では、順番が来たら手渡すだけなので、服み合わせや重複をチェックしていないとみえ、何度も胃潰瘍を患いました。

昨今では、ネットで調べることが可能ですから、自分で調べ疑って月に一度の診察時に先生に伝えます。

もちろんイヤな顔をする先生もいますが、すぐに調べて直してくれる先生もいます。

本来であれば薬剤師の仕事だと思うのですが、院内薬局では配るのに精一杯!?のようなので、薬の管理は自分できっちりやらないと危険です。

0

概要

住所

静岡県伊豆の国市長岡1129

アクセス

最寄駅
バス停
  • 順天堂病院前から71m (徒歩1分)

口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET