口コミ
前にお土産でいただいた大福やのいちご大福がとてもおいしかったので、家族に食べてほしくて買いに寄りました!栗もひとつだけあったので買いました。
店内でお土産をたくさん購入して、外ではわさびコロッケを買って食べました!
3000円以上買うと200円の通行券がもらえるのでありがたかったです!
ここのイチゴ大福を食べたら他のとこが食べれないと言っても過言でないくらい美味しいと思います!!
大粒のイチゴにジューシーさもありそれで確か250円くらい?300円?だった気がします!
誰かに必ず進めたくなるようなイチゴ大福です!

- 返信日
当いちごプラザ大福やのいちご大福をお気に召していただき、誠にありがとうございます。大福やでは、いちご本来のおいしさを邪魔しない程度の白あんで生いちごを包み、一年を通していちご大福を販売しております。通常サイズのものは一個300円。小ぶりのいちごが入った「ちょっと小さめいちご大福」は250円。頬張るほど大きめないちごが入った「ビックリ!いちご大福」は350円。お好きなサイズのものをお選びいただけます。また、いちごのほかにも、季節により様々なフルーツを使った大福がございます。またこちらへおいでなる機会がありましたら、いろいろな大福をぜひお楽しみくださいませ。お待ちしております。
伊豆に行くときは必ず立ち寄ります。
わさびコロッケが美味しくて大好きです!
二回は食事処になっているので腹ごしらえも出来ます。おみやげもたくさんあるのでここに寄れば伊豆をかなり感じられます。行きにも帰りにも寄りやすい場所。

- 返信日
このたびは、弊店へのご投稿、ありがとうございました。
お気に入りの商品もあるとのこと、たいへん嬉しく読ませていただきました。
お礼が遅くなりまして、誠に申し訳ありません。
こちら伊豆の山々も徐々に紅葉し、秋らしい景色となってまいりました。
伊豆の風景と味を感じに、またぜひお寄りいただけたらと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
従業員一同、お待ちしております。
大きなイチゴが入ったいちご大福が有名です。
- 投稿日
修善寺方面から伊豆中央道を三島方面へ向かって、そろそろ料金所に近付く頃にあるのがいちごプラザです。いわゆる道の駅で、色々なお店が並んでいて、お土産も結構種類が揃っています。なかでも有名なのがいちご大福で、この辺りはいちごの産地でもあるのですが、大きなイチゴが入った大福は、やや酸味のあるイチゴと甘い大福がとてもよく合っています。

- 返信日
ご好評いただきありがとうございます。ただ今いちごがたいへんおいしい季節です。お土産物売り場では、地元の契約農家さんから直送の おいしい紅ほっぺを販売中。大福やでも、この紅ほっぺを使用した おっきないちご大福を販売しております。この季節に、またぜひお出かけくださいませ。
伊豆中央道の江間料金所から修善寺方面に向かう途中にあります。
トイレがあり、軽食・スイーツ・お土産など様々な物が売られています。
東名方面・修善寺方面共にトイレ休憩する場所が他に無いので、休憩するにはもってこいの場所です。
イチゴ大福が有名で、甘すぎず食べやすいです。
他にもキウイ大福・みかん大福・パイナップル大福など色々な大福があります。
ソフトクリームもお勧めですので、お土産に大福が良いでしょうか。
釜飯・お土産・コンビニも併設され、伊豆から帰るドライバーさんにとっては便利なところです。
私のお勧めは、いちごソフトクリーム!ドライブ中の、気分転換には、ちょうどいいかも、子どもも大喜び!
おみやげ物屋さんを眺めたり、沼津インターまで、も〜一息って言うところの、休憩でお勧めです。
時期によっては、混んでいる時もありますが、基本的は
すいています。
私が行った時には、おせんべいの実演販売とかしていて、醤油の香ばしいにおいがたまりませんでした。