口コミ
ちょっとした工具や木材やねじなどが必要なときによく利用します。値段は高めですが、たいていのものは揃うのと、少ない数量でも必要な分だけ購入できるので助かります。最近ニトリのものも置くようになったので、さらに便利になりました。
私の場合は川崎駅から五反田方面に行くバスで行くことが多いです
帰りは東急池上線 千鳥町駅まで歩いて帰ります
国道1号線沿いで 車の方には便利です
すすめられて ポイントカードも作りました
引越し前に色々処分しまくりで 新生活の際は、色々必要で買いました
洗濯物ピンチが 田舎の金物屋さんしかないみかけないタイプもみつけました
私的には洗濯物ピンチ関係の品揃えがかなりよいと思いました
可愛くて つい予定外のバスタオルも買ってみたりも
涼しいシーツ関係も豊富でしたし
鍋 フライパンも豊富
結構楽しくて なかなかかえられなかった
その後も 収納物や 文具 サボテンの株分けの為に
大きい鉢や 肥料 泥 色々お世話になりました
横浜時代は 島忠で 組立タンス 組立収納庫を買って
軽トラックをかりて自分で運転できるサービスもありました
今は そんなサービスないのだろうなあ
この辺では最大で駐車場もあり仕事で使う工具や材料も豊富にそろっているため重宝しています。作業服などの種類は少ないですが工具やネジなどの在庫は豊富でとりあえず仕事で使う工具やDIYするにはほぼ無理なく揃うと思います

まあまあ
- 投稿日
昨年入籍した長女が結婚式を挙げることになりました。お祝いを包むことになったのですが、相場をネットで調べてみたのですが、金額の幅が結構広いです。女房と相談して決めましたが、それを入れる祝儀袋がコンビニにはありません。こちらに寄ったらありました。良かったです。
大きい道路沿いにあり、駐車場も大きいので、いつも賑わってます。
特に土日は混雑するので、平日の日中がオススメですね。
二階は家具専門になってます。
一階がホームセンターです。
ティッシュや洗剤などの日用品の種類が豊富で、安いので良いです。
ペット用品も豊富ですね。
ペットをカートに乗せていいので、ペット連れの方はオススメです。
最寄駅としては、千鳥町。
徒歩なら、10分くらい。
第2京浜沿いなので、あまり迷わないと思います。
DIYにはじまり、園芸、ペット、日用品に渡るまで、何でもあります。
私は仕事柄、事務用品が大量に必要な場合があるのでまとめて売っているこちらを利用します。
様々なモノを見ているだけでも楽しいです。
子どもには勉強になると思います。
職場ばの近くにあるのし、なんでも揃っているので何か足りない時に行きますが、行くとだいたい1時間以上は居ます。そして買う予定の無いものまでついつい買ってしまいます!笑
とりあえず島忠に行けば何でもあるので本当に助かってます!
1階がホームセンターで、2階が家具屋さんになっています。
同じ敷地内にあって嬉しいところは、2階の家具屋さんと1階の商品を見比べることができるところです。収納用品とかは2フロアそれぞれありますので、2階のクオリティを追求するか、1階でリーズナブル&シンプルを選択するか、フロアを移動しつつ比較検討ができるのです。
第二京浜沿いで分かりやすい外観です。
駐車場もビルの上ですが、広くていいです。
品揃えが豊富で重宝しています。
ペットのトリミングもあり、ワンちゃんと一緒に行くこともあります。
ワンちゃんと一緒に行ける施設は、とても少ないのでホームセンターは大好きです。
植木が充実しているので良く行きます‼
野菜の苗から小さいポットの観葉植物まであるので楽しめます‼
花屋さんで買うとどうしても高く感じてしまいますが、ホームセンターだと安く買えて便利ですね。
文具も沢山あるので一緒になって買うことが多いです。
日曜大工用品を買いによく伺います。職人さんご用達のお店で、作業着を着た職人さん達がよくいます。私は日曜大工程度なので、ほとんどここでそろいます。又、園芸用品も豊富で、ブロックや土・花なども豊富に揃っています。レジ打ちの方々もテキパキとこなして、スムーズに流れてとても好感が持てます。
休日家族で買い物に来ます。2階は家具売り場になっていて、とても広いです。
1階では植木もたくさん売っています。
うちは犬がいるのでよくペット用品を買います。結構なんでも揃うので、便利です♪
また行かせていただきたいと思います。
なにかあればここにいくと見つかる。
なにもないときでも何か見つけてしまう。
男性なら多いのでないでしょうか私のようなホームセンターに
ワクワクする方は。
大きいほどいろんな取り揃え、一人暮らしする方はまずここですべてそろう家具から雑貨まで!
引っ越してからお世話になっています
- 投稿日
大田区に引っ越してきてから、一番近いホームセンターでかなりお世話になっています。キッチン、衛生用品、収納用品などをメインに利用していますが、品ぞろえも良いので助かります。
自転車で来る人が多いからか、大きなものを買った時にはレジの方が持ち帰りの方法を聞いて、持ち手をつけたりひもを渡してくれたりとても親切です。
こどものおままごとキッチンを作るときには、毎日のように通っていました。
自宅から近いのと、隣りが郵便局の本局なので毎週のように行ってます。
観葉植物のコーナーが広いので嬉しいですね。
値段も安く、種類も豊富です。
カートを自宅からゴロゴロ転がして、大量に買うこともあります。
文具や電気製品の取り扱いも多いので、大抵のものはここで買ってしまいます。
あとありがたいのがオムツですね。なかなか売ってる場所が少ないのでオムツ目当てで通ってる感じです。
ちょっと離れたところにホームセンターのオリンピックがあるんですが、そこはスーパーや軽食が食べられるコーナーもあるので、できれば二階の家具売り場の一部をレストランとかにしてくれないかなぁといつも思ってしまいます。
でも、便利なので重宝してます!
このホームセンター周辺には、他にこの手の施設が全然ありません。
かなり遠方の駅の人も利用しているホームセンターです。
特に工具・DIY用パーツなどは、
大型ホームセンターならではの品揃えで、
住宅等の修理・メンテナンスには欠かせない店です。
ものすごく広いわけではありませんが、
アイテム数は多く、
家庭用品全般、ほぼまんべんなく揃います。
細かいものを探そうとすると、種類が少ないもの、
手薄なところがありますが、この規模なら十分だと思います。
2階は本格的な家具売り場です。
(もともと島忠は家具屋さんなので、
こちらが本業)
上には、広い駐車場がありますが、休日などはそれでも
渋滞が起こっていることがよくあります。
だいたいなんでも揃う店ですが、
一部の飲料を除き、ほとんど食品の扱いがないのが
残念ですね。
家から一番近いホームセンターで、大変お世話になっています。
自転車はこちらで購入しました。パンクしたときに日曜日にあいている自転車屋が他にないので助かります。
よく利用するのは電球や掃除道具コーナーです。
2階には家具もあります。結婚したときの家具はこちらで揃えました。
軽トラを無料で借りることができますので、大きいものや重いものを買ったときには助かります。
このあたりにホームセンターがないので、3駅位離れているのですが、自転車で行っています。品揃えはかなりいいです。店員さんも感じが良い。そして、2Fの家具売り場に何故か突如としてアジア雑貨が置いてある一角が出現。センスのいい物が安く置いてありました。店員さんの趣味なんだろうか・・・。思わずかなり買ってしまいました。

ここ一番!
- 投稿日
趣味でよく車をいじったり、バイクをいじったりしています。
ここは、かなりの種類のネジ、工具が豊富にあります。
また、生活用品、キャンプ用品、2Fには家具まで売ってます。
もし、部品が無くなってしまった場合、特殊工具が必要な場合は
こちらに立ち寄ってみて下さい。