口コミ

8

甘めのスープが本当に美味しい。大好きなラーメン屋

4.00
投稿日

西脇ラーメンなど知らなかったのですが、主人に美味しいと聞いて連れて行ってもらいました。
本当にラーメンしかないお店なのですが、外も行列です。
ラーメンもシンプルなのですが、一口スープを飲んで思わずにんまり。このスープは本当に美味しいです。
ラーメンもつるつると食べられて、とても気に入りました。
甘めのしょうゆ味がやみつきになります。
それ以来、西脇ラーメンのファンになりました。

0

いちご大福

3.50
投稿日

西脇の芝桜通りにある和菓子屋さんの坂本。こちらのいちご大福は家族みんなの好物となっています。大福の甘さにイチゴの酸味がよくあいます。大福のお餅も食感がよく美味しいです。私が小さい頃からある老舗ですが、長く続く理由がわかります。

2

ごった返し

4.50
投稿日

日曜6時過ぎにいきましたがすでに入口に10人以上行列、さらに店内も10人近く並んでおられとてもびっくりしました。30分以上まって初めていただきましたが、昔なつかしチャルメラの雰囲気が少しします。しかしスープはもっと甘い醤油味に仕上がっており、もやしの香りもきいていてとても口に合いました。

0
いのっち先生
いのっち先生 さん

西脇大橋ラーメン

4.00
投稿日

かつて織物が盛んだった街、西脇の織物工場で働く女工さんの口に合うように改良が加えられて甘口のスープになったのが播州ラーメンの始まりとされています。
西脇大橋ラーメンは無駄に甘いだけではなく、きちんとしたうま味を兼ね備えた播州ラーメンの代表と言えるでしょう。

0

大ファン

5.00
投稿日

大橋ラーメンが出来たら時から通ってます☆
播州ラーメンも沢山あるんですが、御飯と一緒に食べるなら間違いなくココで決まり☆☆
沢庵が播州ラーメン1番太い…これも良い。
ラーメンは、播州ラーメンの中でもやや濃い目で胡椒との相性抜群ほ☆☆☆
播州ラーメン食べるなら1番始めにどうぞ。
あと播州ラーメンに餃子やら唐揚げをあまり期待しない事。
ないから(笑)

0
ジュン
ジュン さん

播州ラーメン

3.50
投稿日

播州ラーメンがあると聞いて食べに行ってきました。
普通のラーメンと全く味が違い、スープが甘い!なのにコクがある。
チャーシューもしっかり味がついていて、もやしも入ってますが一度湯がいているのにシャキシャキ感がありスープもモヤシ臭くなく麺と一緒に食べると食感が楽しめます。
友達は必ず最後にスープにご飯を入れて食べるほどスープとご飯の相性もいいです。
ただメニューがラーメンとご飯しか無いのが残念ですが…
それを差し引いても行ってみる価値アリです。

3

播州ラーメンの代表店

4.00
投稿日
予算
¥700

小学校の裏にあるお店で、休日の昼間はいつも行列ができています

播州ラーメンというジャンルはそもそも店舗数が少ないのである程度絞られてくるのですが、その中ではかなり人気のある店舗でしょう

ラーメンは少し甘みのある醤油。
好き嫌いは分かれる味かもしれませんが、とても優しい味。

決して"今風"って感じではないですが、昔ながらの安心する味です。

0

甘みを楽しむラーメン♪

3.50
投稿日
予算
¥600

日曜日の15時過ぎに伺いました。

店内は座敷とテーブル席があり、御昼時を過ぎたにもかかわらずファミリー連れで賑わっていました。


ラーメン並(600円)を注文。

スープは自然な甘みのある、あっさりした味わい。

甘いラーメンを初めて食べたので衝撃的でしたが、これが美味しい!
小食の私でもあっという間に食べてしまい、胃にもたれません。

塩コショウの効いたもやしやチャーシューとよく合います。

2

概要

住所

兵庫県西脇市上野432-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八日町から86m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET