車でないとちょっと行きにくいところにある
白い蔵風の外観の懐かしい感じのお店です。
ここは店名のように、すじ肉丼と釜揚げうどんが
看板メニューで、値段は少し高めですが、
満足のゆく美味しい食事がいただけます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 |
- 営業時間補足
- (料理L.O. 15:30)(料理L.O. 20:30)
- 定休日補足
- 無休
口コミ
おいしいうどん
- 投稿日
友達においしいうどん屋さんがあると教えてもらい、すじかまさんに来ました。
友達オススメの天ぷら大盛りを注文。
まずはスープを一口、しっかりダシが効いてうまい!
次に麺、コシがありこれもうまい!
天ぷらも外はサクサク、中はしっとりでこれも美味しかった。
とてもおいしい天ぷらうどんでした。
ご馳走様でした。
こちらのうどんは温かいうどんよりも、冷たいうどんの方がオススメです。
店内にもオススメメニューとして、ごまだれうどんとすじどんぶりのチラシがはってあり、私もその通りだと思います。
うどん以外にも丼物や、天ぷらなどがありうどんだけじゃ物足りないよって人でも満足できると思います。
道路に面しており、車でしか行けない場所にあります。
駐車場は広いので、満車になることはないと思います。
建物は、和古風ななまこ壁で、店内も天井高く、広々とした空間です。
お茶と一緒にお漬物が出て、奥の席は、狭いながらもガラス張りで中庭を演出しており、大自然の山小屋的イメージです。
メニューを見て、値段の高さに驚きました。
釜揚げうどん850円、てんぷら付きだとプラス1,000円。キツネうどんですら950円、ぶっかけうどんについては1,400円。
最近、流行のセルフの釜揚げうどんに慣れてるせいで、かなり高く感じました。
夏季限定 すだちうどん(冷製)850円とすじ丼800円を注文しました。
注文が入ってからゆでるとのことで、当然、時間が掛かりましたが、料理を食べて、お値段に納得。
いや、注文した二品については、安い位に思えました。
すだちうどんは、すだちの輪切りが器一周しており、お漬物と一口大のおむすび2個付き。
(手を付けてから気づいたので、写真は取れなかったのですが、見た目的も上品で綺麗でした)
だしがすだちのさっぱり感の中にもしっかりした味付け。
うどんは、かなりコシがあり、おいしかったです。
スジ丼は、すじこんにゃくを卵でとじた丼で、かなり気に入りました。
おすましも、上品なだしがよく効いていて、こちらも久しぶりにおいしいおすまし。
後ろのテーブルに運ばれてきたてんぷらを見たら、プラス1,000円が納得できました。
5品くらいの盛り合わせで、おいしそうでしたもん。
コスト的には、余裕のあるときでないとなかなか他のメニューをチャレンジできませんが、おいしいうどんを食べたい!という時には、オススメできるお店です。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
スジカマ
すじかまジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~21:00
-
火
- 11:00~21:00
-
水
- 11:00~21:00
-
木
- 11:00~21:00
-
金
- 11:00~21:00
-
土
- 11:00~21:00
-
日
- 11:00~21:00
-
祝
- 11:00~21:00
-
- 営業時間補足
- (料理L.O. 15:30)(料理L.O. 20:30)
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日