灘浜にあるサイエンススクエアへ行った際利用しました。
阪神新在家駅を南へ降り、43号線を過ぎて湾岸線の手前にあるコンビニです。
この店舗の特徴は外観がユニークな事。この辺りは灘五郷のひとつ西郷にあたり沢の鶴や富久娘・金杯などの有名酒造メーカーの本社や工場があり、建物の外観に白壁・瓦屋根を施したマンションや企業がいくつかあります。この店舗もその一つで、酒蔵をイメージした外観となっています。
もう一つの特徴は駐車場が広いこと。これは周辺に高速道路が多く、トラックなどの大型車両を含む交通量が多いからだと思います。
といってもサービスエリアのようにトラックだらけというわけではなく、昼間に利用した際は一般車の方が多かったです。
外観が特徴的な店舗ですが、店内はごく普通のコンビニです。電子マネーやTポイントなどの各種サービスもあり、キャンペーンも他の店舗と同じものを提供しています。
今回は徒歩で行ったので利用していませんが、広い駐車場は車利用だと便利だと思うので車で出かけた際寄れるコンビニとしてチェックしておこうと思いました。