口コミ
神戸の第二神明道路の名谷インター近くの
ジェームス山と呼ばれる住宅街にあるスーパー銭湯です。
外観はお洒落なデザイナーズ建築で、
館内もシンプルで綺麗なつくりとなっています。
年末に行った時は高台にあるということもあって
とにかく風がキツく、
露天に入ろうと外に出た際にあまりに風が冷たいので
急ぎでお湯にすべりこんだほどでした。
ただこういう寒い時は熱めのお湯が実に気持ち良かったですし、
月待ちの湯としてはなかなか情感たっぷりです。
眼下に広がる町の眺めもいい感じですし、
行きにくい場所ではありますが、
苦労して行くに値する温泉だと思います。
夜空に浮かび上がるかのような
ライトアップされた外観も
幻想的で、ちょっとロマンチックです。
ジェームス山イオンに向かう坂の途中にあります。
ロビーは広くマッサージサロンや散髪までしてくれるところもありました。
露天風呂はお湯の温度は熱めです。
夜は星空が見えるのでとても綺麗です。
温泉の方も気持ちよかったです
温泉は、露天のお湯の方だけです。館内のお湯は、普通のお湯です。真ん中の大きな露天風呂は、熱めのお湯。源泉は、かなりぬるく、真夏にはいい感じですが、冬には寒いでしょう。海水風呂もあり、夏になると「ぬる湯」になります。全体的に清潔です。ネットの100円引きのクーポンも出しているので、お得感があります。
ロビーも広く全体的に清潔な印象です。
4歳の娘を連れていたので小さくなってお風呂の隅にいなくてはいけないことを覚悟して浴室へ入りましたが、お子様連れの方が多くちょっとほっとしました。
通いなれたご年配の方も多かったです。
自宅からは遠いのでなかなか行けないですが、夜景がきれいだったことが忘れられないので空気が澄んだ寒い時期、また行きたいです。
ジェームス山にあるお風呂です。
場所的に車で行きました。
高台にあるので露天風呂からの夜空がとても綺麗だった印象があります。
こちらの店舗の中も内風呂も清潔感のある綺麗なお風呂でしたし、また行こうと思いました!

いいお湯です!
- 投稿日
建物、館内も綺麗です。
サウナも広々して、テレビ付き。
露天風呂は、一つは乳白色のお湯で、もう一つは天然海水温泉、あと一つ普通の天然温泉そして寝湯があり、色々楽しめます。
寝ながら、本を読んでいる人もいます。
レストランもあります。
全体的に、いい雰囲気でした。
大人750円です。
内湯のみは420円。
シャンプーリンスなどあります。
落ち着いた雰囲気でゆっくり入れる温泉でおすすめです。
2種類のお湯を楽しめます
- 投稿日
2種類のお湯を眺望とともにデザイナーズ温泉を楽しめます。
関西では、珍しい乳白色に輝く重層の泉の「望の湯」や瀬戸内海の海水を薄めずそのまま加温した「朔の湯」があります。どちらも景色か素敵で、幻想的なお風呂を楽しむことができます。エステやグルメなども楽しめるセレブな空間です
ジェームス山にあるので、車で行きました。
いつもお気に入りのすずらんの湯に行くので、たまには違うところへ。。。
内湯は少しにおいが気になり、ほとんど入りませんでした。
露天風呂はお湯の温度は熱めです。
夜だったので星空がキレイに見え、気持ちよかったです☆
ロビーの待合所は雑誌などがあり、広くていいなと思いました