• 店舗公式

天橋立ビューランド

3.76
口コミ
15件
写真
26件

口コミ

15

日本三景の1つ

4.50
投稿日

かなり前に来たことが有りますが、ガラリと様変わりしてましたね。
日本三景の1つ!天橋立を高い場所から見る事が出来ます。
天橋立を歩くのもいいけど、遠くから眺めるのが綺麗です。
ちょっとした遊園地になっていて子供連れでも楽しめる場所になっています。

0

股のぞき

4.50
投稿日

リフトとケーブルカーで山頂まで行くことができます。股のぞき台がありさっそく挑戦しました。手すりもあるので安全です。竜が天に昇っていく姿が見えるといわれています。なんとなくそのように見えました。みんなそろってのぞいている様子を写真に撮ってもらうと、後でいい記念になりました。

0

絶景かな

3.50
投稿日

京都府宮津市文珠にある天橋立ビューランドです。
登ると美しい景観だけでなくちょっとした遊園地のようなエンターテイメントを楽しむフィールドがあります。
ゴーカートやアチェリーなんかもあって家族にはよいですね。カフェもあり!
景色を満喫し、山頂から下界を望み次の観光スポットを計画するのも良いと思います。

0

素晴らしい天橋立

4.00
投稿日

天橋立へ訪れた時に、空気の心地よさと自然な雰囲気に心が和みました。
歩いているだけでも景色の良さを感じるのですが、股のぞきをするとより美しいながめを楽しめるでしょう♪
さらに、リフトに乗っていけば、より景色を絶賛することが出来ます!
あまりの高さに驚くかもしれませんが、様々な角度で景色を楽しめるのでお勧めできます♪
まるで、空中から下の世界を眺める、神様になれるかもしれません(笑)
美しい海の青さと、耳に入ってくる音、体全体で感じられる感覚は、とても良い思い出になります♪

44

昔からある日本の美

4.00
投稿日

京都北部にある天橋立へ昔いきました。
リフトに乗っていきます、スキー場のような小さなリフトですので、ハラハラドキドキします。
高さもあるのでこわいかも。
頂上から見下ろす景色は最高、インスタばえまちがいなし。
ハートのマークのモニュメントがありました。


1

リフトが怖かったー

4.50
投稿日

天橋立を上から見るために、リフトに乗って行きました!リフトは一人用の小さいものでした!
高所恐怖症な私にはとてもこわかったです笑
上に上がると色々あって写真撮るスポットがあったり、股から覗いてみるとこもありました。股から覗くのは怖くてできなかったですが、とってもいい景色でした╰(*´□`*)╯♡
曇っていたので晴れた時にいきたいです。

2

絶景のビューランド

4.50
投稿日

晴れた日に行きました。
麓からケーブルカーまたはリフトで上がっていきます。
天橋立、宮津湾、阿蘇海が一望で来て最高のロケーションです。
飛龍観と言って、龍が天に昇っていく姿に例えられているのですが、実に見事です。

実は10数年前にも行ったことがあるのですが、そのときは雨で、ケーブルカーで行っても何も見えませんでした。
今回はこの絶景が見ることが出来て最高に幸せでした。

園内には乗り物がたくさんあり、
サイクルカー、観覧車、ゴーカート、メリーゴーランド、ミニSL・・・・・・などなど、
いろいろ楽しめます。
私はサイクルカーに乗り、天橋立の絶景を楽しみました。

また、飛龍観回廊もあり、らせん状の回廊になっていて、そこから絶景を望めます。

「智恵の輪」があって、そこに目掛けて瓦を投げて見事輪っかを通ると、
願いがかなうそうです。

下りのリフトは天橋立を見ながら下るので、こちらも絶景です。

40

景色がよい

4.00
投稿日

時間は決まっていますが、ロープウエイに乗っていきます。
遊園地もあり、広場もあり子供ものびのび遊ぶことができました。
リフトもあるので機構の良い時などにおすすめです。
天気の良い日は遠くまで見下ろすことができます。

7
tm3564
tm3564 さん

有名な股覗きができます

4.00
投稿日

天橋立駅から歩いて数分のところにロープウェイ乗り場が有ります。
ロープウェイは時刻が決められていますが、隣に有るリフトはすぐに乗ることができます。
気候の良い季節にはリフトの方が気持ち良いと思います。

展望エリアに着くと、天橋立の綺麗な景色を眺めることができます。
展望の遊歩道のようなものもあり、子供が喜んで走り回っていました。
遊園地もありましたよ。
トイレも、大きな多目的トイレがあり、掃除も綺麗にしてあって、助かりました。


2
salyu
salyu さん

天橋立が綺麗に見えます

4.00
投稿日

天橋立付近の山の上にあり、展望公園のようになっています。上まで行くと、下に広がる天橋立が綺麗に見え、記念撮影には絶好の写真ポイントもあります。ケーブルで上がれるのですぐに着き、便利です。有名な「またのぞき」ポーズで写真を撮る方も多かったです。

12

天橋立を見下ろす遊園地のある展望公園です。

4.00
投稿日

日本三景の一つである有名な天橋立を見下ろす展望公園です。
ゴールデンウィークに子供たちと朝一番に訪れたのですが、
人気のスポットだけあってすごい混雑状況で、駐車場を探すのに一苦労でした。

何とか民間の駐車場に車を止め、リフトで展望公園に登りました。
久しぶりのビューランドでしたが、展望デッキが随分綺麗になっていました。
ここから見る天橋立は躍動感があって確かに迫力がありましたね。
ここには小さい子供向けの遊園地があって、観覧車が可愛かったですが、
山上遊園なので、この観覧車に乗って見る光景はまた絶景です。

13

さすが日本三景!

4.00
投稿日

天橋立といえばここ!
絶景スポットへいくまでは
リフトかゴンドラで登っていきます。
天気が良い日はリフトがオススメ!
だんだん山頂に登っていってくと
絶景がみえてきます。
写真スポットも何箇所かあるので
楽しめます!
上にはミニ遊園地がありお子さんには
ちょうど良い乗り物ばかりです!
ゆるキャラにも会えますよ(^^)
天気が良い日はほんとうにオススメ!

1

絶景

4.50
投稿日

天気もよく、眺めもすごくよかったです!
リフトで上まであがり、リフトからの眺めもよかったです!
遊園地もあり、子供はとても楽しめそうな場所でした!
大人も景色も満喫しつつ、心も身体も癒されると思います!
またきたいです!!

0

日本海の外海をバックに天橋立が映えます

4.50
投稿日

此処からの景色は最高でした
天橋立の対岸の展望台の傘松公園とは異なり、完全なアミューズメントパークとして周囲から独立しています。その為山上にお寺等はありません。
設置されているアトラクションは小さい子向けなので乗りませんでしたが、龍を模したデッキは眺めも良くて楽しめました。
傘松公園も此方もどちらも感動できる景色でしたが、異なる点はこちらから見ると天橋立の背後に日本海の外海が来ますので、股のぞきではなくそのまま観るときはこちらの方が解放感のある景色に感じます。股のぞきで龍に見えるのは傘松公園の方かなと感じましたが・・・私の場合は両方別腹でした(^-^;
観光地としてのメリットでは駅にとても近いことが挙げられます。滞在時間の短いときにも良いかもしれません。(とはいえ、移動時間を含め1時間弱は欲しいですが・・・)
まだ一度も訪れたことの無い方は是非一度遊びにいってみてください。
おまけ情報
天橋立駅の観光案内所で割引券を貰えました。何時も置いているかは分かりませんは時間があったら一度覗いてみてはいかがでしょうか?26/3/15現在

0

天橋立に来たついでに寄りました

3.50
投稿日
予算
¥850

小さな小さなミニ遊園地です。
パターゴルフやゴーカートとかもありました。
ケーブルカーや観覧車もありました。
眺めは最高でした。
子どもが小さい間に一度は訪れておいて良かったです。
大きくなるとそんな刺激的な場所ではないので来ないかな。笑

3

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 文珠から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET