写実派の洋画家 三栖右嗣の作品を40点ほど展示しています。(年2回展示替えあり)建物は世界的有名建築家 伊東豊雄の設計。
カフェもご用意しております。小さいながらも絵画と心地よい空間、ゆっくりとお茶を飲みながら日頃の疲れを癒せる美術館です。
月一回のミニコンサートや、グランドピアノの開放日もございます。
隠れ家的な小さな美術館、「ヤオコー川越美術館 三栖右嗣記念館」みなさまのお越しをお待ちしております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 16:30最終入館
- 定休日補足
- 月曜日が祝祭日の場合は開館。翌日休館。
口コミ
氷川神社近くにあるこの美術館は、洋画家でたる故三栖右嗣氏の作品を展示する美術館となっています。
2つの展示室、エントランス、カフェと休憩を兼ねたラウンジなどがあり、綺麗な空間で良いです。
川越観光の合間にぴったりです。
ヤオコーさんの施設美術館に、前に伺いました〜300円くらいだったので気軽に入れました。この美術館があるの知らなかったんですが、平たい小さ前の美術館でしたが居心地よかったです。きれいな広めの空間をとった美術館で、三栖右嗣記念館ということでその画伯の作品がたしか30個くらいかな?展示されていました、かなりゆっくりと鑑賞できました。欧州の町中の絵とか、空間が凄いですね!空間の表現、空気がスッとぬけるかんじがすごいです〜。一筆書き便箋とかも販売されてたのでそれを購入しちゃいました。一筆書き便箋は私、かなり使うので重宝するんですよ〜。ピアノ演奏もあって小さめのcafeも併設されててすばらしかったです。カフェではお抹茶を飲めました
駅からのんびり散歩して、一時間ほどで到着。
すごく雰囲気のある建物です。
絵を鑑賞して、カフェスペースへ。
池の光が天井に反射して、眺めているだけで時間経つのを忘れます。
入場のみは300円。
お茶のセットで500円。
今回はケーキセット750円をいただきました。
心の洗濯。
気持ちいいです。

- 返信日
デカデカ様
このたびはご来館いただきましてありがとうございます。そして素適なコメントも感謝いたします。
”心の洗濯”ができたとのこと、なんとうれしいお言葉でしょう!
時々音楽の演奏もしております。もっと楽しんでいただけることと思います。
もうすぐ、春爛漫の季節を迎えます。
デカデカ様の再訪をスタッフ一同心より、お待ちしております。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- zrumo
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~17:00
-
水
- 10:00~17:00
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 16:30最終入館
- 定休日補足
- 月曜日が祝祭日の場合は開館。翌日休館。
駐車場
- 公開日
- 最終更新日