口コミ
テイクアウトでいつも混んでますが、スムーズなので待ち時間も早いです。2階席は割と空いてることが多いです。
下丸子駅周辺は飲食店がとても少ないので、なくてはならない存在です。
アプリを利用して事前にオーダーし、受取をスムーズにできます。また、アプリ内で楽天ポイントやdポイントを貯められますし、アプリのみペイペイでの支払も可能です。
駅前すぐの店舗でいつも並んでいるイメージがあります。二階に飲食スペースがありますが階段が少し狭いので自分はいつもテイクアウトで買っています。店内はそれほど広くないので外の道路で並ぶ感じになり天気に左右されます。
2Fで最初に座席確認を
- 投稿日
駅前にマクドナルドはあります。
この周辺にはカフェらしきお店がない事も
あり、いつも混んでいる印象です。
お店は1Fがレジ(若干席がある)、2Fが
食べる場所になっています。
思ったより1人席用の座席が多いのが
このお店の特徴なのかもしれません。
全体的には手狭な事もあり、2Fで座席が
あるのか確認をしたうえで注文した方が
いいのかもしれません。
便利
- 投稿日
今日、下丸子駅から電車に乗る前に 息子とちょっと時間があったので寄りました。
駅近くでとても便利です。
携帯を忘れてしまったので、クーポンを利用できなかったのが残念。
2階席はそれほど混んでいませんでしたが、レジ付近に人がいっぱいで買うまでに時間がかかりました。お持ち帰りの方かな?
久しぶりに朝マックを食べました。チキンクリスプマフィンにしました。
チキンクリスプは、スパイシーな味付けで食感などは、チキンナゲットに似ています。
マフィンにレタス、チキンクリスプと、ソースがサンドされていますから、けっこうシンプルな味です。美味しかったです。
デミチーズのグラコロはさいきんマクドナルドで、ハマっているメニューです。
いつもセットで頼んで追加でアップルパイをつけます。
ハンバーガーとフライドポテトを食べた後に、デザートとしてアップルパイを食べるとさっぱりします。全部美味しいです。
区民プラザで用事があり、帰りに立ち寄りました。
下丸子駅はホームにより改札が違いますが、マクドナルドがあるのは多摩川方面行きのホーム改札です。もう一つの改札も近いんですが、踏切を渡るので、ちょっとだけ時間がかかる場合が。
2階の階段右側のスペースは喫煙スペースから離れているので、タバコが苦手な方はこちらの席がいいと思います。