口コミ
お洒落で雰囲気の良いデパート
- 投稿日
阪神やJRの元町駅から歩いて近い場所にある大きなデパート
です。
とにかく建物が格好良く、一階は天井が高く、とても解放感があり
高級感もあるので、全国のデパートの中でも一番好きと言っても
良いほど気に入っています。
こちらにはよく化粧品を見に行きますが、どの化粧品メーカーの
ブースにもテスターがちゃんとあり、気軽に商品を試し塗りし
たり出来、店員さんもとても丁寧な対応の人が多くて使い勝手の
良いお店でした。
神戸で一番売上のいい百貨店はここ大丸神戸店。旧居留地にある様々なブランドショップも圧巻ですが、大丸本体もなかなかいい建物です。地下の食料品フロアも買いやすいですし、ここは台所雑貨なども買いやすいのが特徴でしょうか?普段使いにいい百貨店だと思います。
元町駅を南へが近いのですが
私は三宮から歩いて行った時の姿の方が美しいのでおススメです。
欲を言えば(笑)朝日会館から大丸百貨店を目指す道が素敵!
とても良い感じです。
大丸百貨店を一周周るだけも素敵!
神戸らしい風景です。
百貨店の中も 余裕があって◎
ゆったりした配置で お買い物がしやすいです。
一番好きなのは地下
それも閉店間際になると パラダイス!
お刺身や お寿司、お野菜が驚くお値段になります。
仕事に疲れて 作りたくないなぁってトボトボ行くと
わ!感激 という具合です。
お寿司の半額もあるのですが、商品が無くてガッカリという日もありました(笑)
神戸大丸は上品な感じが素敵です。
神戸に住む従姉妹宅へ行った時に立ち寄りました。
ブラブラ〜と店内を見ながらいつしか9回の催事場へ〜。
期間限定のスイーツを販売していたので見て見るとついつい購入してしまうことに・・・。
わらく堂のスイーツオーケストラショコラマロン(12月〜2月限定)が美味しそうに見えたので購入〜。(ワンホール1296円。高っっ!!)
早速従姉妹宅で食べました。
チョコのホイップクリーム、非常に柔らかいプリン、マロンペーストの3層。
そして、この商品は冷凍されています。が〜、解凍されると非常に柔らかい!!ので切り分けることは出来ないでしょう!スプーンで食べていくしかない感じ・・・。
まずは冷凍状態で食べるとシャリシャリとアイスの様。これはこれであり?
でも本当の味はどんなん?ということになり、解凍されるまで暫く待つ事に。
うっひゃ〜〜〜!!とんでもなく柔らかい!!冷凍時に切り分けておいて正解!!
お味的には、真ん中のプリンの存在感はあんまりない・・・・。
マロンペーストは美味しい。何だろ?表現が難しい・・・。ケーキの上のクリーム部分だけを食べてる感じ?いや、違うなあ・・・。
素材的には美味しい物を使っていると思うので、ちょっと残念な感じは否めない・・・。
従姉妹と、でもまあ、ちょっと変わった物を食せて楽しかったやん!と訳の分からん結論
に至り、また次回も催事場で変わった物を購入してみよう!って事になりました。
期待しています!大丸さん!
元町駅から徒歩3分ほどにある百貨店です。お店のラインナップもさることながら何といっても外観の美しさは日本一でしょう! DAIMARUという存在感を大いに放ちながら街並みの雰囲気に溶け込んでいる所が素晴らしい! 街全体で1つのアートを見ている気分でした!
大丸 神戸店は港、神戸の顔とも言うべきデパートです。その美しい外観といい、
品ぞろえの多さといい、エキゾチックな雰囲気といい、とても感じの良いデパートです。
神戸に行くと、必ず寄りたくなる、そんなデパートです
神戸で百貨店に行く時は必ず大丸さんの行ってます。
元町や旧居留地あと、海にも近くロケーションがいいですね。
店内も高級感があって店員さんの接客は素晴らしいものがあります。
楽しく買い物をさせてくれる気遣いがあると思います。
さすが百貨店でも有名な大丸さんは外観もこだわっておられるし、綺麗なビルで目立つし、行きたいと思わせるように仕様されてるのが工夫されており、飽きないし、良いです。
良く贈呈品を購入します。信頼できるお店や専門店も多いですし、より充実しています。

日本で最も美しい百貨店
- 投稿日
JR元町駅から南のほうへ歩いて3分ほどのところにあります。神戸の老舗百貨店の一つで、クラシカルかつモダンな外観が美しい百貨店で、“日本で最も美しい百貨店”といわれています。
フアッション関係の品揃えがよいことで人気がありますが、旅行者の方には地下1階の食品売り場がオススメです。洋菓子から神戸ビーフの店まで、神戸の有名店が入っていてお土産を買うのにいいですよ。
やっぱりここは高級な方が多くいらっしゃるイメージですね!
でもよくSALEなどを見ていると、なかなか掘り出し物が見つかるので、ちょくちょくよっています。
いろんな種類のものが豊富にあって飽きませんし、見るだけでも楽しめますよ!
旧居留地に角地に建つ老舗の百貨店。
ゆったりとカーブを描いたおしゃれな外観で、写真を撮ってらっしゃる観光の方もよく見かけます。勿論わたしも大好きです!
私はもっぱら地下の食料品フロアで DEAN & DELUCAさんのパンを買うばかりですが、各階ともにラグジュアリーな雰囲気で見ているだけでもなんだか幸せな気分になります(笑)
強いて言えば、最近ちょっと品揃えのランクが下がってきているかな・・・?
これからも神戸の「顔」として、ずーっと残っていって欲しいです。
神戸市民ならば、古くから、利用されているでしょう?
地域に密着されています。ここの強みは、接客マナーです。
本当に親切で、お辞儀、自然な笑顔、素晴らしいです。
いい気分になります。商品も、当然色々、品揃え豊富で
楽しくなります。
元町にある大丸神戸さん、神戸の大好きなデパートです
地下2Fから地上10F建て、私はよくレディースのお洋服や雑貨、お化粧品、地下の食品街を利用します
大丸神戸さんはの店員さんはみなさん品が良くとても丁寧な接客です^
大丸神戸さんの中でも特にお気に入りは1Fアクセサリーコーナーのサマンサティアラさんとヴァンドーム青山さん
少々値が張りますが、華奢でお上品なデザインが好きで、ピアスやネックレスを購入しています
先日は3Fのうふふガールズの店舗にて、冬に向けオシャレ手袋やダウンコートも購入しました
お値段は高めですが、上品で質の良い商品が揃っていると思います
地下1Fの食品街もおいしいお店がたくさんあります
私のお気に入りは茅乃舎さん、とらやさん、アフタヌーンティーベーカリー、大井肉店さんです
ショッピングもお食事も楽しい神戸のデパートです
駅近で、昔からある百貨店です。提携の駐車場もあり、買い物をすると割引もあります。
休日はもちろん、平日でもお客さんが多く、いつも賑わっています。デパ地下のお魚屋さんには、いつも新鮮な魚が並んでいて、よく購入しますが、美味しいです。
化粧品、cafe lunch、大人から子供服と、たくさんのshopが入ってるので、とても助かります♪どのshopの店員さんもお上品でとても親切で気持ちが良いです♡駐車場もあるし、駅からも近いのでとても便利なので、よく遊びに行かせて頂いてぃます♪
いつもお世話になっています!大丸の店員さんはみんな親切で丁寧に教育されていますので、いつ行っても安心して買い物ができます。小さい子供がいるのですが、そんな小さい子供への配慮もしっかりしてくださるので、食事もゆっくり出来ます。これからもよろしくお願いします。
元町駅から数分の、とても便利な場所に建っています。確か、三菱東京UFJ銀行の神戸支店が近くにありました。大手の大型デパートですが、もちろん駐車場もあります。近くに海がありますよ♪近くと言えば、そごうも近くにあるのですが、高級感や雰囲気でいうと、DAIMARUの方が勝っているような気がします。雑貨やコスメ、婦人服、生活用品何でも揃います。品物が良い物ばかりなので、永く愛用したい品物は、こちらから購入をお勧めします。プレゼント選びにも、重宝するデパートですよ。
元町駅から海側へ数分歩いた場所にあります。神戸の老舗百貨店ですべてにおけるクオリティーの高さから信頼できるお店ですね。長く愛用したいものや贈り物、美味しいものがほしいときはいつも大丸さんに足が向きます。
神戸のデパートの代表と言ってもよいと思います。おしゃれな衣料品、ちょっと高級なお菓子や食べ物、ベビー用品、雑貨などがそろっています。子供の遊べる場所もあります。また各地方の物産展やテーマにあわせたイベントがあり、いつ行っても楽しめます。