口コミ
遠方から来た友達がここのチーズケーキを食べたいということで、行ってみました。
テイクアウトできるので、持って帰ることに。レンジで温めて食べるらしい。
薄くてそんなにボリュームはないのですが、温めると表面がグツグツしてきました。
スイーツというか、どこか食べ物のような感じです。そんなに甘くありません。かといって、濃厚でもなかったです。
トーストにチーズをのせて食べるような感じでした。
密な感じのチーズケーキとはまた違います。独特な食感でした。

持ち帰りで話題のチーズケーキを
- 投稿日
持ち帰りて話題のチーズケーキを買って帰りましたが、好みの問題なのか?パサパサしていてあまり美味しくなかったです。御値段がお安いので期待しすぎていたのかもしれませんが、有名で話題でしたので、これで話題に?と少しなりました。団体客なのか?キャンペーンをしていたのか?並んでいる時がありました。
JR元町駅の近くにあるチーズケーキで有名なお店です。
持ち帰りとレトロな喫茶店とあります。
チーズケーキの持ち帰りしかしたことないので
喫茶店の事はわからないです。
デンマークの塩味のチーズが甘いパンケーキの上にのっており
オーブントースターで焼いていただきます。
昔はチーズケーキは好きだけど
チーズは苦手だったので
こちらのケーキはチーズすぎて衝撃だったのですが😓
チーズが大好きになった今では
こちらのチーズケーキ大好きです☺️
チーズケーキが美味しいのは有名ですが、こちらの本店は、他の観音屋店舗と違い、地下にあって、間接照明で、大正モダンのような古いおしゃれな造りです。お友達や家族、恋人と行くのも良いですが、私はひとりでほっこりしたい時に必ず行く喫茶店です。本当に特別な時間を過ごせます。
ここのお店のデンマークチーズケーキは、オーブントースターで温めてチーズがとろとろになったところを頂きます!!これが本当にくせになる…困った食べ物です。甘さも控えめで、塩味が少しきいており食べだしたら止まりません。8個入りでオシャレな箱にい入ってます。ここ以外にも新神戸駅や神戸空港、ハーバーランドにも店舗があるそうなので、どこか近くによる時があればぜひ!!
デンマークチーズケーキが食べたくて、お店に来ました。
いろいろなメディアでも取り上げられていて話題のお店です。
スポンジケーキの上に、熱で溶かしたチーズを乗せたケーキです。
チーズは、熱々トロトロで、塩気があり、濃厚なチーズの味がします。
スポンジケーキは、甘さがあり、チーズとの相性も良いです。
あと、チーズはデンマーク直輸入らしいです。

美味しいチーズケーキ
- 投稿日
神戸市中央区元町にあるお店です。
チーズケーキの美味しいお店で、デンマークチーズケーキ(380円ぐらいだったと思います。)は、温かい、チーズケーキで、チーズのとろけるような旨みと、ケーキの生地の旨みがうまくマッチした美味しい一品で、コーヒーなどとよく合うと思います。
店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげる、お店だと思います。
東京にはたぶんないと思います
神戸、大阪にしか店舗がないため手に入れるにはオンラインショッピングで
購入するしかないのかな
でも神戸近郊に行くことがあるなら是非お土産にオススメです
神戸元町店ではイートインもできて、お店の出来立ての
チーズケーキを頂くことができます
チーズケーキってチーズも甘いイメージなんですが
ここのチーズケーキはちょっと違います
デンマークチーズを輸入して使っているようで
チーズ本来のコクと、とろけたあつあつのチーズが本当に最高です
有名なお店で混んでる店舗はすごく並んでたりしますがここは穴場です。すぐ入れる確率が高いです。やっぱりおすすめはチーズケーキですが、それ以外も美味しいです。夜ご飯に行った時はオムライスを食べましたがふわふわ卵でそれも美味しくておすすめです
良い雰囲気のお店
- 投稿日
元町のアーケードの地階にあるお店です。
以前から時々神戸に遊びに行った際に立ち寄りますが
こちらではなんといってもこのお店の看板商品のチー
ズケーキを注文しますが、こんがりと温められたチー
ズケーキはチーズがとろりとしてとても美味しく、下の
ケーキの生地にとても合っているので気に入っていま
す。また、コーヒーもここは美味しいのでいつも注文
しています。

チーズケーキが好きな人にオススメのお店
- 投稿日
デンマークチーズケーキが食べれるお店です。まんまるいチーズケーキで、一般的なケーキ屋さんとかに並んでいるチーズケーキとはちょっと違った形をしています。できたてが食べれるので店内がオススメですが、持ち帰りもできて、家でも美味しく食べれます。
ここのチーズケーキはここでしか絶対味わえない美味しさです。他にはないチーズケーキです。
JR元町駅の西口から行くのが一番近いと思います。西口だとエレベーターもありますし。
店内は隠れ家的な雰囲気でとても落ち着けます!エキゾチックでどこか不思議な内装も珍しくて気に入っています。
デンマークチーズケーキを食べる事ができる観音屋はオススメです。
改装されてすごく今風のカフェになっているのでお洒落な感じがすごく伝わります。元町の風景にあってると思いました。
焼き方に特徴があるためにお持ち帰りをするよりお店で食べる事がとてもオススメです。
美味しくいただける事が間違いないです。
テレビで初めて見てここを知って神戸に行った際には絶対買って帰ります
初めて買って食べようとした時はそのまま食べてしまいましたがそれでも美味しかったですが、
やはり少し温めて食べる方が格段に違う美味しさがあるのでやっぱりしっかりと説明とは見るべきでしたね。
友達にも好評で渡す時には絶対自分と同じにはならないように口にして渡しています。
この元町の観音やが本店だそうですね。
先日、大阪店でチーズケーキを買って食べたら美味しかったのでリピートです。
元町駅から少しだけ歩きます。
チーズケーキはレンジであたためるとふわっふわでチーズがとろけます!!
説明の紙も入れてくれます。
くだんのチーズケーキはひとつ350円で片手サイズです。
神戸の有名なチーズケーキのお店です。
ふわふわなスポンジにチーズが覆いかぶさっている小ぶりなケーキ、食べるときは加熱してチーズが熱々とろりの状態でいただきます!神戸からの帰りに購入しては、自宅でトースターで温めて食べてます、美味しすぎます!
ぜひ一度お立ち寄りください!
ここのチーズケーキが大好きです
- 投稿日
店内に、観音像があることから観音屋という名前になったそうです。
ここのチーズケーキは、デンマークから直輸入で日本人の口に合うようにブレンドして作った癖のない味です。
スポンジケーキにチーズの味がとろっとして、チーズの塩味とケーキの甘さがあって、後をひく美味しさです
観音屋行ったのは 結構前になります
観音屋のデンマーク産チーズが、たっぷりのったチーズケーキの出会いは
同僚が神戸旅行に行く度に、土産にプレゼントしてくれたのが、きっかけ
同僚から、オーブントースターで2-3分ほどあたためてねと
温めた後に皿にのっけて、フォークとナイフでいただきますが
チーズとろぉぉりで美味しいんですよ
同僚女性で神戸3人旅した際に、もちろん来ましたよ
地下の細い階段を下って、ちょっと薄暗い店内に入りますと
女性ばかりでなくて、男性女性幅広い年代の人で沢山でした
茶色ベースで 昔からある喫茶店みたいな落ち着きある店内です
友達と「現地で頂くのは、またいいねえ」と、
あぁぁうまいねえ 至福の時だねぇと
私が9月の連休に関西方面の旅行の計画を立てると、
不思議と在阪球団が日本一になるか、セパリーグ優勝するんですね
はじめて観音屋で食べた時は、オリックスの優勝セール中で
チーズケーキ持ち帰りが6個セットを買うと、1個お得になっていて、
2セット(12個)買って、2個分お値段がお得でした。
友達に「たしかに2個お得だけど、2セット結構荷物で邪魔だよね」と笑われたり
お店の女の子とケーキの話で盛り上がってしまって
女の子「どの店行きましたか」
私「ケーキ選手権優勝イデミ・スギノなど行きましたよ」
※行ったのは、シュアラクレーム買って、南京街の豚まん、汁蕎麦食べて、エンジェルで小物買って、イスズベーカリー、三田屋、北野で生チョコ、チーズケーキ買って、レンセイ製菓で菓子買って、モトコーで服とアクセサリー買って、駅ビル、駅前で帽子、セーター買って、元町ケーキ買って、フロインドリーフなど
女の子「イデノ・スギノまだ行ってないんですよぉ 有名ですよね
それと神戸よりも横浜の方がオシャレで、美味しいケーキ沢山ありますよね 横浜は憧れです」
私「神戸の方が素敵ですよぉ」とか わいわい盛り上がって。。
※注、、現在はイデミ・スギノは東京に移転しましたけど
その後は、元彼との旅行でも「大阪の後に、神戸もいくからね」と。。
やはり この時も在阪球団が優勝してましたね
最近、群馬の温泉以外、遠出してないなあ
最後が、大阪ライブと、大阪城とかだなあ
また観音屋で まったりしたいなあ