潮風香る海岸に誘われて、ちょっとビーチをぶらぶら。 ヨットのモニュメント。そして、明石海峡大橋の雄姿…。
大蔵海岸沿いを散策したあとの天然温泉はいかがですか。
夜は季節や曜日時間で28パターンに変化する明石海峡の美しいイルミネーションは、また格別。
テラスやリラックスルームからも景色を楽しむことができます。
1F「お食事処 季膳房」では、明石海峡を望む野外テラスでお食事をお楽しみ頂けます。。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜26:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~26:00 | ||||||||
9:00~26:00 |
- 営業時間補足
- 平 日 午前9:00〜深夜2:00/土日祝 午前7:00〜深夜2:00
- 定休日補足
- 奇数月第3火曜日
口コミ
大蔵海岸の近くにある銭湯。兵庫といえば外せない海の景色。露天風呂からも食堂からも絶景を見る事が出来ます。お風呂上がりにドリンクやアイスクリームで喉を潤しながら見る明石海峡大橋は癒やされます。色んなお風呂も楽しめてこれから夏に向けて観光気分も味わえるのでたまの遠出にお薦めです
この温泉にはJR朝霧駅または大蔵駅から歩いて10分程度到着します。色々な温泉が楽しめます。展望風呂(有馬温泉の金泉のような赤褐色です。)、露天風呂(無色透明です。)ヒノキの湯(無色透明です。)石窯の湯(無色透明です。)以上が露天風呂です。内風呂としては気泡風呂寝ころび湯、電気風呂、座り湯、水風呂です。泉質は含む鉄(Ⅱ)ナトリュウム、マグネシュウム塩化物泉だそうです。食事処としてはイケヤ食堂が入っています。モダンな感じの食堂です。後は岩盤浴、リラクゼーションエリア、えすて、垢すりなどが有ります。一日中楽しめます。
14年ぶりくらいに明石の大蔵海岸を訪れると、
いろんな施設やレストランなどが立ち並んでいて
その開けように、さすがにちょっと驚きました。
そんな新しい施設のひとつに、「龍の湯」というスーパー銭湯があって
なかなか良さそうなので冷えたからだを暖めるべく入ってみました。
日曜の夕方ということで、すごく混み合っていました。
温泉としては少し狭目ではありますが、
露天エリアから明石海峡大橋が綺麗に望めて、
風光明媚な温泉タイムが楽しめるのが魅力です。
また露天風呂が4種類ありますが、
一番上に位置するお湯が有馬温泉っぽい茶褐色の
鉄分の味がするお湯となっていて、気持ちよく温まりました。
値段もそんなに高くなく、休日入浴料は大人680円となっていました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
タツノユ
龍の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~26:00
-
火
- 9:00~26:00
-
水
- 9:00~26:00
-
木
- 9:00~26:00
-
金
- 9:00~26:00
-
土
- 7:00~26:00
-
日
- 7:00~26:00
-
祝
- 7:00~26:00
-
- 営業時間補足
- 平 日 午前9:00〜深夜2:00/土日祝 午前7:00〜深夜2:00
- 定休日補足
- 奇数月第3火曜日
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日