口コミ
川西能勢口駅徒歩数分の場所にある店です。近所には銀行の支店もあるし、この店から少し北に行ったところに郵便局もあります。ですので買い物に行くついでに通帳記入やお金の入出金等をしに行くこともできます。店の中を見ると結構安く商品を売っていました。
川西能勢口駅から徒歩2分の所にあります。
リニューアルされたのかとてもきれいな
店舗ですね。
西友さんは野菜や魚が新鮮で安いので
買い物に来たら必ず買います。
特にキノコ類が安いのでエリンギや
舞茸は毎回買います。
あとぶりの切り身が安かったので
買いました。
明日のお昼ごはんに食べます。
こちらの西友は、リニューアルしてからとても頑張っていると感じます。
野菜や、冷凍のオリジナル商品の魚、
「おすみつき」シリーズはわりとはずれがなく、値段も安いですね。
野菜がきれいなのが嬉しいです。
上の階に、靴や、洋服、化粧品、100均もあるので便利です。
阪急川西能勢口から徒歩数分の位置にある西友。リニューアルしたとのことで覗きに行ってみました。
食料品コーナーは、通路が広々としていて買い物しやすい印象です。冷凍食品の品揃えがで多いのも嬉しいポイントです!
さらに上の階にはしまむらや百円ショップ等も入っていたので、色々と買い物を楽しめそうです!
店は改装されてました。2Fの一部まで西友で、
あとは、テナントに靴屋やデコホーム、セリア、
しまむら、ゲームコーナーになってました。
無印良品は無くなってました。
セリアは近くにあるので、品揃えは心配でしたが
大丈夫でした。日用品と、食品などが西友が
扱うようで、西友のスーツが無くなってました。
最近、新しい感じの広告・宣伝で楽しい西友ですが…なんで店内はあんなに暗く感じるのでしょうか?いや、好きですけどね。安いし。でも…電球のせいなのかな?そう思うのは私だけなのでしょうか。ま、川西に行ったら必ず立ち寄りますけど。
やはり営業時間が24時間やっているというのは一つ大きなポイントですね。
帰るのが遅いのが常な私にとって、必要な時に必要なものを買うことができるのは大きいです。
ジャージなどの日常衣料品があるのが強いですね。
しかし、古い店舗だからか、私は西友に入った瞬間にするあのカビっけのある匂いが苦手です。
いつも入った瞬間オエ…となってしまいます。
日用品を買いにいくと妙なところ(100均で買えそうなものが500円くらいしたりする。かといって日本製でもない)で高くついたりします。
よって、緊急時以外には自然と疎遠になりました。
食品の品ぞろえは多く、近くでは西友にしか売っていないアイスが好きで、なんだかんだたまに足を運んでいます。