口コミ

12

コスパ良い。

3.00
投稿日

万代シティバスセンターの一階奥にある立ち食いそば屋です。そば屋ですが、カレーライスをほとんどの人が注文します。茶色ではなく黄色いカレーで、少しマイルドな旨味があります。値段も500円以下で食べられて、ボリュームもあります。テレビで放映されて全国区になりました。

0

バスセンターのカレー

3.00
投稿日

安いのに量が多いです!!!!!
そして、ちょい辛い気がしますが私は辛いのが好きなのでとても良いアクセントです!!!!
新潟のカレーといえば、バスセンターのカレーですよね!!!
美味しい!お持ち帰りもできて、とっても便利です!!

0
kei
kei さん

バスセンターのカレー

4.50
投稿日

万代シティバスセンターの一階奥にある立ち食いそば屋です。そば屋ですが、カレーライスをほとんどの人が注文します。茶色ではなく黄色いカレーで、少しマイルドな旨味があります。値段も500円以下で食べられて、ボリュームもあります。テレビで放映されて全国区になりました。

0

独特なカレー

3.50
投稿日

新潟県ではスーバーで
ヤマザキバンさんが
名物万代そばのカレーパンを
販売しています
味は近いような感じです
生姜がカレーに入っている
ような味です、
カレーの色合いも
ちょっと薄色で食べてみると
また食べに生きたくなるような
味です。

37

カレーが人気

4.50
投稿日

新潟県新潟市中央区にある立ち食いソバ屋さん

こちらこちらは万代バスセンター1階バス乗り場にあります

立ち食い蕎麦屋さんですがカレーが人気ということでお邪魔しました

券売機でミニカレーを注文

ミニでも普通盛りくらい大盛りを頼んだ友人は満腹で苦しんでいました

お手頃でおいしいカレーでした

10

そば屋だが、名物はカレーライス

4.00
投稿日

新潟駅の万代口から歩くこと10分、万代シティバスターミナルにある「名物万代そば」です。基本は立ち食いそば屋なのですが、有名なのはカレーライス。昔から蕎麦屋のカレーは旨いと言われてましたが、トロリとしたルーにピリッとくる辛さが旨い。オススメです、是非。

0

カレー

5.00
投稿日

そば屋さんですが、カレーが最高に美味しいです。大きさも選べますのでその時のお腹の空き具合で決めることができます。このお店の前を通るとどうしても食べたくなるんですよねぇ。本当にいい匂いです。さらっと食べれて美味しいです。

0

万代シティーバスセンターの「万代そば」さんカレー!

4.00
投稿日
予算
¥500

今日は新潟市中央区万代で仕事があったので、お昼は何を食べようかなあ〜と考えていましたが、先日テレビで放送されていた万代シティーバスセンター内にある「万代そば」さんの昔ながらの黄色いカレーを頂きました!

数年ぶりにお邪魔しましたが、テレビ番組の影響か、長い行列が出来ていました!


意外にも若い女性が多く、美味しそうにカレーを食べていました!


立食いの為、回転がいいので、並ぶこと数分でカレーを食べることが出来ました。


万代そばさんのカレーは、手の込んだカレーライスでは無く、意外にもシンプルな昭和のカレーライスです。

昔ながらの小麦粉とカレー粉をラーメンで使う豚骨や魚介類の出汁スープで割っているので、辛い中にもマイルドな旨味があると言う点が他と違う所です。

見た目の通り、普通盛りでも結構な量があり、これで470円と優れたコスパを発揮しています!


真っ赤な福神漬が、カレールーに程よいアクセントを与え、食欲を更に掻き立てます!

新潟市民のB級グルメかつソウルフード、万代シティーバスセンターのカレー、久しぶりに頂きました!

ご馳走さまでした!

1

ピリッと辛い、蕎麦屋のカレー

4.00
投稿日

「ここに来たならこれを食べないと」と強烈にプッシュ。
どんな店かと思いきや、バスターミナルの立ち食いそば屋。
だけど、皆の注文はカレーに集中。
早速注文。
カレーとお蕎麦、どちらも注文。
シェアしていただきました。

黄色いカレー。
見た目はレトルトカレーな感じ。
食べると思いの外辛い!
香辛料効いてます。
懐かしい味…とでも言うたらええのかな?
知らんけど。

寒い土地だからかなぁ?なんて話しながら美味しくいただきました。

24

トーク番組でも人気のカレー

5.00
投稿日
予算
¥470

新潟駅から7分ほど歩いた万代バスセンターの中にあるお店です。
うどんやそばのお店ですが、カレーが美味しいとトーク番組の中で宮迫さんやケンコバさんが触れていました。
気になったので旅行の際に行ってみました。
食券機でカレーをオーダー。出てきたのは黄色いポークカレーです。
食べると豚のだしのうまみが広がり、スパイスもぴりぴりと効いています。
結構ボリュームがあり、提供も早いし安いし、最高だと思います。

2

ミニサイズをサッと食べる

4.00
投稿日

新潟では有名なお店。
立ち食いそばのお店なのにほとんどの人がカレーを注文するという一風変わった風景。

カレーは茶色ではなく黄色!
辛味がけっこうあってスパイシーで美味しいです。
バス待ちの人も多いのか、ミニサイズをササっと食べていく人も。


2

新潟名物のカレーをぜひ

3.50
投稿日

新潟駅からほど近い万代シティのバスセンターの脇にある立ち食いそば屋さんです。立ち食いの食券方式ですので回転は早いのですが、人気店のため行列を作っていることもちらほらです。お蕎麦やうどんもありますが、ここはカレーライスも名物です。懐かしい感じの黄色いカレーは、玉ねぎやニンジンの食感も残っていて、少し辛めの美味しいカレーでボリュームもたっぷりです。ハーフもあるので新潟観光の記念にもお勧めです。

2

概要

住所

新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 万代シティバスセンターから41m (徒歩1分)

お近くのお店

ネット予約の際、必須の「メニュー選択」よりご利用人数のチェックをお願いします。大晦日・元旦休業

すみじゅう けやき通り店

アクセス
  • 新潟駅から徒歩5分 (330m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET