口コミ
4
件
booktrade
さん
ラーメン二郎系
- 投稿日
いわゆるラーメン二郎系のラーメン。ボリュームたっぷり。ニンニクもたっぷり。面は自家製麺でした。一人では食べられないほどの量。でも味が程よく濃い感じで自分には合っていました。また食べたい!と思えるラーメンです。場所も蒲田駅近く。利便性があります。
0
ラーメン二郎 インスパイア系です。
蒲田は、大や、元気の源、など
魅力的なラーメン屋がたくさん。
元気の源は、麺が若干二郎と違いますが、
自家製麺で太麺、私はかなり好きです。
チャーシューが臭みがなくてうまいです。
一時は中毒的に通ってました。
はまります。
1
蒲田 アプリコの近くの細い道の中ほどにある 二郎系のお店。 店主は元高校野球児らしい。
二郎系でも少しさっぱり感のあるのが特徴。野菜・味濃い目・ニンニク・油がトッピング無料! 他トッピングにカレーや唐辛子などオリジナルがある。オープン時に東京ウオーカーに大盛りの美学として掲載されていた。 比較的、待たずに食べれるが・・・最近は常連が定着したのか混んでる日もある。 できればランチを復活してほしい!
となりにも飲食店があるが続かないので頑張ってほしい。
0
ときどき行きます。
二郎インスパイア系です。確かに二郎のラーメンに似てます。
いつも大盛りにしてニンニクをトッピング。
太麺、大きなチャーシュー2枚、たっぷりの野菜(キャベツ、もやし)、背脂が浮いた豚骨醤油味のスープ。
好きなラーメン屋の一つです。
次回は唐辛子のトッピングに挑戦してみます。
2
概要
住所
東京都大田区蒲田5丁目43-7