口コミ
東京都大田区蒲田にあるつけ麺の老舗です。つけ麺の発祥の地といわれています。
つけ麺好きでは知らない方がいないのではないでしょうか。
その他にも餃子、パイコーラーメンもとてもおいしいです。
おすすめの中華屋さんですね。
JR蒲田駅近くで工学院のあたりにお店があります!つけ麺大王と書いてある通り中華のお店ですがつけ麺以外も美味しいです。
ワンコインのランチメニューもありボリュームもあり、安くてお腹がいっぱいになるお店です。日替わりランチもあるのでぜひ行ってみてください!

つけ麺以外も美味しい!
- 投稿日
昔からあるお店です。蒲田駅降りて工学院の近くにあります。ラーメンや定食もボリューム満点でお腹いっぱいになります。
日替わりのワンコインメニューもあり、ワンコインなのにボリュームもあり学生さんなどはすごい助かりますしオススメだと思います!
蒲田駅の工学院前にある「つけ麺大王」は、ワンコインでランチが食べれるのて、よく伺います。
毎日日替わりランチなので、ラーメン及びつけ麺は500円、定食は550円ととってもリーズナブルです。
でもやはり私のイチオシは、大王つけ麺が一番美味しいですね。
ラーメンから定食に至るまでボリュームがあるのが特徴。頑張って食べないと食べきれないぞ!
名物つけ麺は元祖であり、昔ながらの感じで、決して今風出はないので、逆に好まれている。
定食は大サービスって感じで、リーズナブルである。
ここのつけ麺大王は昔から有名なお店です。麺は中太でつけ汁は濃厚で麺との相性は抜群です。量もたくさんあるのでお腹はいっぱいになるとおもいます。味も量も申し分ないので体育会系の方々にはもってこいかとおもいます。
かなりこだわりのあるつけ麺屋さん(*^_^*)
- 投稿日
- 予算
- ¥800
とにかく初めて行くと驚きです(^^)
つけ麺屋さんでもかなり個性的で美味しいです。
量がハンパないですので満足感が得られます(*^_^*)
蒲田に出かけたさいは是非とも行ってみて下さい!(^^)!
線路沿いなのですぐに分かります。
つけめんの元祖である大王ですが、昔はかなりチェーン店があったのに今ではかなり縮小した感じで残念です。しかし蒲田には駅の両方に1店舗づつあって便利ですね。ここはとにかくボリュームがある。オススメは各種定食ですね!
ここの肉入りつけ麺は絶品です。野菜のボリューム感もあり、麺とものすごく合いますね。びっくりするのがチャーシューの大きさで、これだけでお腹がいっぱいになりますね。他のお客さんが食べていた定食も気になるので次回チャレンジします。
肉入りつけ麺をいただきました。大きな厚切りチャーシューが4枚入っていて食べ応えがある。野菜も入っていて、麺とスープによく合う。
ちなみにお客さんの多くが焼肉定食を頼んでいる。ついつい気になる。うまそー、次回頼もう!
たまには食べたい普通味のラーメン、中でもここの大王ラーメンがおススメです。
他のメニューに比べると高めですが、あんかけのラーメンで一番美味しいと思います。
定食類も豊富でいつもサラリーマンの方達で賑わっているお店です。
蒲田駅近くのつけ麺大王です。つけ麺という名前を世に知らしめたのは、大勝軒じゃなくて、つけ麺大王とハウス食品のインスタントのつけ麺ですよね。どんどん美味しくならずに、時を止めておいて欲しいものです。味はシンプルで東池袋の大勝軒よりも中野よりの味です。懐かしい味ですね。ピーク時は、何店舗あったんだろう。加盟店をやめて名前を変えてる店も多いです。この味好きです。以上、いもむーげのつけ麺メモでした。
この店の何が好きかって、定食にサービスでついてくるスープです。
”魅惑のスープ”と呼んでいます。
また、餃子が150円のくせに美味しすぎます・・・。
このお店もどれを頼んでも大体美味しくて当たりなのですが、
量がものすごくて女性にはキツいです。
単品でレバニラを注文してビールを飲んでいたのですが、魅惑のスープをお金を払ってもいいから飲みたいと伝えたらタダで下さいました。
従業員の方みな中国の方ですかね?(本格中華?)
日替わりの安くなるメニューもあり、食べ盛りの男子におススメ!
もう25年以上年に3・4回だけど必ず酔っぱらうと仲間と寄る店です。変わらない味と店構えでつけ汁ににんにくを利かせて豪快にすすりあげる際の喉を通り過ぎる感触の絶妙な事。うーっ 止めやれまヘン。JR蒲田駅西口に降りたら右のヒロキの先を斜めに進んで信号の右角だから酔っぱらっていってみな。うまさ倍増だよ。
昔からあるつけ麺大王のチェーン店で、つけ麺の流行前からやってるだけあり味は定評あり安定した人気なので◎