ヴァイオリンを楽しく弾きたい方やアマチュアオーケストラプレイヤーの皆さまへ。応援しています、松林ヴァイオリン教室です。(レッスン料は75分で一律3,000円、出張には別途経費がかかります)。只今、無料体験レッスンを実施しています。ご多忙な方々のために、お時間が自由になるラインレッスンにも注力しています。以下、私のプロフィールです。どうぞよろしくお願いします。
松林 俊
ヴァイオリン専攻(副・ヴィオラ)。国司弘子氏、竹田知世氏らに師事。
大学オーケストラを皮切りに、以来30年以上にわたって都内を中心とした複数のオーケストラのコンサートマスター、ゲストコンサートマスターを歴任。弦楽アンサンブルのコンサートマスターにも多数在籍。また、弦楽四重奏団を複数主宰し、ファーストヴァイオリンを担当。ベートーヴェンを中心に数々のコンサートやイベントに参加、各地で好評を得る。弦楽アンサンブルを藤原浜雄氏に、室内楽を奥泉貴生氏に学ぶ。
2006年からはニューヨークのシンフォニックオーケストラの日本ツアーに6年間参加。新日本フィルのメンバーとの室内楽に出演。
都内を中心とした多数のオーケストラの公演に通年連続して参加しており、莫大な数のオーケストラ作品・室内楽作品に通暁している。数多くの演奏者との交流から、テクニック上の問題点を素早く分析し、効率的なトレーニングを確立、それぞれ違うかけがえのない音楽性を引き出すのがモットー。
現在も複数のゲストコンサートマスターや弦楽四重奏団で活躍中。
口コミ
二、三年前から通っていたバイオリン教室です。オーケストラでの経験が豊富な先生で、プロの弾き方まで教えていただきました。教科書の中の曲だけではなく、生徒たちのレベルに合わせて、色んな曲を提案してくれました。毎週のレッスンがものすごく楽しいです。

- 返信日
ありがとうございます。毎回のレッスンが楽しいのは私の方もより一層です。この1年くらいで目覚ましく上手になりましたね! 既に、ご自分の音楽を楽器で瞑想して弾けるレベルに来ています。素晴らしいことです。さらにたくさんお伝えすることがありますから、引き続き情熱を込めて楽器と向かい合ってください。期待しています。
2年ほど習っていますが、弾くときのポイントを分かりやすく説明して指導してくれます。オケでの経験が豊富な先生なので、オケの曲はこの曲!とリクエストすると直ぐに見てくれます。とても熱心な先生ですのでバイオリンが上手くなりたい方におすすめです。遠方でもLINEでレッスンしてくれます❗️

- 返信日
ありがとうございます♪ このところ素晴らしく上達なさいました。と同時に、またひとつふたつ上のレベルを痛感なさっているのを、私はよく知っています。やりましょう!オケピースに最適の教本はほぼクリアしておられるので(それだけでもすごい)、重量感のある難曲を温厚で繊細なメンタリティでもって弾き切る音楽創りをご一緒させてください。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
- 公開日
- 最終更新日