口コミ

6

炭酸温泉

4.00
投稿日

神戸にあるイオンモール神戸北に行った際に置いてあってチラシにあったのを見て利用した温泉です。兵庫県は三木市にあり天然炭酸強塩泉がウリの温泉です。日本でも有数の炭酸ガス含有量が高い温泉だそうです。それを聞いたからかどうかわかりませんが。湯上りも湯冷めせずぽかっぽかで家まで帰れました。

0

炭酸泉の温泉

4.00
投稿日

山田錦の館の敷地内に吉川温泉があり広く、無料で止められます。
タオル類は持参した方がいいです。
忘れたら購入も可能です。
大浴場、露天風呂はそれぞれ趣があり
雰囲気が良く、泉質はぬるめで柔らかく肌ざわりのいい炭酸泉は入浴後お肌しっとりつやつやで湯冷めしにくいのが嬉しい。
ロビーでは山田錦を使った加工品がお土産で買うことができ、休憩室の横に食事処もあり
ゆったり過ごせます。
屋外には無料の足湯があり、こちらは買い物客が気軽に、利用していました。
日帰り温泉満喫できます。

1

道の駅と併設したスーパー銭湯。足湯もあります

4.00
投稿日

三木市に位置する道の駅よかたんに、炭酸温泉があります。内湯も露天風呂も雰囲気が良くて、サウナもあり夫婦でよく行きます。
温泉施設の前には足湯もあり、夏場は温泉には入らず足湯だけ楽しむこともありました。
よかたんの魅力は、温泉だけでなく新鮮な野菜も購入できることです。地元の農家の人たちが作ったたくさんの野菜や果物が販売されています。安いし美味しいです。
さらに西山牧場のソフトクリームも、お風呂上りにおすすめです。
駐車場も広いですし、自転車で来ている人も多いです。
自然の中、なごめるスポットです。

0

ゆっくりできる!

5.00
投稿日

駐車場も広く休日には他県から大勢の方が来られます!(^^)
田舎にあり、時間を忘れてついゆっくりしてしまうところでした!( ´∀`)
地元の野菜が売ってあり、採れたてで新鮮でした!
温泉は炭酸温泉でお風呂から上がる頃には肌がスベスベになりました!
近くの駅からバスも出ているので是非行ってみてください!

0

駐車場が広い

4.50
投稿日
予算
¥800

お風呂自体はそんなに広くはありません。でも、露天風呂は広めで感じの良い雰囲気です。

駐車場が広く、道の駅風のお店が隣接していて、地元の新鮮なお野菜が買えます。

吉川インターから、五分ほどで、近くにコンビニもありアクセスは抜群です。

3
IBM2025
IBM2025 さん

泡付きが気持ち良い、温泉

3.50
投稿日

兵庫県三木市にある温泉施設です。
露天、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
お風呂は、内湯、露天があり、全般に温度が低めの様に感じました。長湯ができました。あと炭酸泉の泡つきが強く、気持ちよかったです。
料金は600円だったと思います。
泉質は含二酸化炭素・ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩強塩泉だったと思います。
お風呂上りの保温性も高い様に感じる事ができました。
お風呂上りも、ポカポカで気持ちよかったです。
また、機会があれば利用したい施設でした。

1

概要

住所

兵庫県三木市吉川町吉安224

アクセス

バス停
  • 健康福祉センターから41m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET