口コミ
皮が独特で千葉にあるホワイト餃子の皮と似ています。カリッとした川の中には具がたくさん詰まっています。店内はギッチギチな感じですが、意外にも二階建てです。
某大物俳優さんがインスタにあげているのを見た時に一目で赤のれんだ!と分かりました。どなたが案内をしたのか知りませんが、そのくらい自信を持っておすすめでき?お店です。

皮が厚い
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
皮が厚くてモチモチした食感です。はじめて口に入れたときは、普段食べてる餃子のイメージと違う為、慣れない感じでしたが、2、3個食べたら癖になりそうでした^^。お客さんもいつもいっぱいで人気店ですよね。2階席に行く階段がすごく狭かったです。ビールと餃子は最高ですね
餃子専門のお店です。こちらの餃子は食感が独特です。皮が厚めな為か、カリカリというよりザクザクしています。初めて食べた時は驚きましたが、なんだかやみつきになってしまって、たまに無性に食べたくなります。中は野菜がたっぷりで甘くて美味しいです。
わが家では子どもたちがみんな餃子好きなので、晩御飯用にお持ち帰りをします。35個入りの大皿盛りで1600円。6人家族で大皿盛り×2。1人10個食べるとしても、1人当たり500円ほどでお腹いっぱい食べられるので大変お値打ちだと思います。もちろん細切りキャベツともやしもたっぷり入っているので、赤のれんの日の晩御飯はかなり手抜きができてしまいます。
電話をして注文してから取りに行くと、待たずに済むのでおすすめです。
餃子とお酒で呑めるお店です。餃子のみのお店なんて、本当に存在しているなんて、応援したくなります。いつまでも続いて欲しいです。小さなお店なので、座れなかったら、しばらく待つ事を覚悟して行った方が良いです。
赤のれんの餃子大好きです!
先週も土曜日の夕飯に食べました。豊橋の餃子屋さんとしては一番有名なお店だとおもいます。
つい、赤のれんの前を通ると「今日は、手抜きしちゃお」っと、買って帰ってしまいます。家族、みんな、大好きな味なのでまだ食べたことのない人は1度食べてみてください。
豊橋駅の西口ん右に出て細い路地を進んで行くとあります!
夕食時にはいつもたくさんのお客さんが持ち帰り用のぎょうざわ買うために列をなしてます。
カウンターや二階の座敷でたべることもできます!
一ヶ月に3,4回買いますが、皮がパリパリ、もちもちしてて、何度食べても飽きません!
昔からよく買っています。
実は今日も買ってきました(笑)
西駅を出て駅を背に右に曲がってすぐの所です。
駐車場はありますが、店の前に路上駐車している人も多いのですぐわかります。
こちらのぎょうざは皮が厚くて固めです。
お店で食べることもできますが、お持ち帰りする人が大半です。
持ち帰ったぎょうざの下にはもやしとキャベツがしきつめられていて、ぎょうざと一緒に食べるのがまたおいしい♪
お得情報:お店に子供を連れていくと乳酸飲料を一つプレゼントしてくれますよ。買いに行く時はいつも子供を連れて行きます!