• 店舗公式

チャオエキマエテン

スパゲッ亭チャオ本店

3.86
口コミ
13件
写真
5件

口コミ

13

レトロな洋食レストラン

4.00
投稿日

豊橋駅近くにある洋食屋。店内の内装はレトロで昭和の雰囲気が漂います。ランチ時にお邪魔したのでスパゲティをチョイス。名古屋めし(豊橋ですが)鉄板にのった状態で提供されるので熱々を楽しめます。あんかけスパもメニューにあるので新幹線で途中下車してよってみるのもあり。

0

雰囲気がいいです!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

純喫茶のような雰囲気です。サラリーマンや家族や、一人で来ている方も多くて、色んな方に愛されているお店だと感じました。
母親に勧められて行きましたが、初めてのチャオのスパゲッティ美味しかったです!
メニューも豊富で、選ぶのに迷います。豊橋駅に行く機会があれば、また寄りたいと思います!

0

あんかけパスタ

5.00
投稿日

駅から歩いてすぐのところにあるパスタのお店です。口コミで人気がよかったので行ってみました。
店内はイタリアンなお洒落な空間となっていまいした。
あんかけパスタはピリ辛で今まで食べたことのない美味しさでした。
ランチ時は混んでいるので時間は見計らっていくとよいと思います。

8

中毒性のある味

3.00
投稿日

名古屋名物、あんかけパスタを食べに行きました。
あんはとろっと甘くてスパイシーで、なんだか複雑な味わいでした。
食べ終わるともう十分と思いますが、しばらくするとまた食べたくなります。
中毒性のある味ですね。

0

もはや豊橋名物

5.00
投稿日

小さいころから食べてます。あんかけスパというと誰しも?か、良くても名古屋名物?ぐらいの認識だと思いますが、豊橋のチャオのチェーン店は一味違います!度が過ぎるだろ!と思うぐらいアツアツに熱せられた鉄板に、ピリ辛だけど奥深いソースは小さな子供では食べられないであろう仕上がり…でもなぜか癖になるのが不思議です。観光客相手にした食べやすい仕上がりになってない感じも尚良しです!

0

本当にやみつき

5.00
投稿日

最初は、あんかけスパゲッティってなんだ?って感じだったのですが、抜群の香辛料と後を引くうまさでした。
日にちが経つにつれて、また食べたいなぁと思ってしまいます。
本当にやみつきで、豊橋行く機会があったら是非寄ってみてください。店の感じもレトロですよ。

0

くせになるあんかけパスタ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

チャオのあんかけパスタは本当に、癖になるおいしさです。ピリ辛だけど更にタバスコかけちゃいます。何回食べても飽きないです。

鉄板だと熱々を味わえます。
お皿もあります。ランチはサラダやドリンクまでついてお得です。

もちろん食べたくなったら、夜でも食べに行っちゃいます。

22

豊橋駅前にあるチャオ本店

4.00
投稿日

とにかくあんかけパスタが
大好きな名古屋出身の夫を
初めて豊橋で連れていってあげたのが
こちらのお店です。濃厚なソースに
夫は『めちゃめちゃ美味しい』と
絶賛していました。またソースのおかわりも
出来るよ、と夫に言ったら
それもとても喜んでいました。
濃い感じはチャオ独特の特長の
美味しさだと思います

0

めちゃウマっ!

5.00
投稿日

チャオのあんかけパスタ最高〜

昔から良く食べてます!
なかでも、ミラノパスタと言う、フライドポテトが沢山乗っているのを毎回注文します。

鉄板で最後まで熱々でソースも言えば無料で多くかけてくれます!!

パスタは、太麺です!!

0

昔から

3.00
投稿日

学生から大人まで、地元の人達に愛されています。癖になるのでしょうか、忘れそうになる頃行きたくなります。何よりお店の雰囲気が好きです。レトロっぽく、味がある感じです。駅近で立ち寄り易い所もよいでしょう。

0

愛知独特のあんかけスパゲッティ

4.00
投稿日

他の県ではあまり馴染みが無いかもしれなですが、これはおいしいですよ!ピリ辛でスパイシーなトロトロのアンが絶妙にスパゲティにからんで美味しいです。他県のひとも、近くにお店があってもまだいったことがない方も、ぜひ1度行ってみてください。

5
マイネーム
マイネーム さん

あんかけスパゲッティー

4.50
投稿日

豊橋駅近くにある、チャオスパです。
チャオスパは、ちょっと辛いあんかけがメインのスパゲッティー店です。
具材の違いで、さまざまな種類がありますが、基本的にはあんかけです。
どれも美味しいので、とてもおすすめです。
また行きたいと思います。

1

チャオと言えばあんかけスパ

4.00
投稿日
予算
¥1,000

あんかけ以外のスパゲティもあるけれど、チャオといったら、やっぱりあんかけスパ。カロリーはすごく高そうだし、胡椒が効いていて、スパイシーなのでお子様向けではないけれど、時々無性に食べたくなる味。
ほとんどの人がお皿よりも鉄板でアツアツのソースを太麺にからませて食べています。店内には雑誌が置いてあって、スパゲティ屋というより喫茶店ぽい。

3

概要

住所

愛知県豊橋市広小路1丁目47(OGIYA 2F)

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊橋駅前から68m (徒歩1分)

お近くのお店

オープンから6年のタイ料理カフェです!

アジアンキッチン プーカォカフェ

アクセス
  • 駅前駅から徒歩40分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET