口コミ
西区にある老舗ラーメン店。
最近流行の、何々系というものではなく、元祖ラーメンといった感じ。
そんなサッパリとした優しいラーメンを求めて、いつもたくさんの人が来店します。リピーターが多いお店で、必ず数人はお客さんがいるような店内です。
初めてでもラーメン大がおすすめ。麺は余裕で食べられます。まだいける人は蒸し餃子をプラスすると丁度良いと思います。何か癖になるらーめんですよね。
カウンター席のラーメン屋。席数も多く、22時以降でもお客さんで賑わっています。駐車場もあって安心です。
担々麺は辛味よりも舌に刺激が残ります。これが病みつきになります!!好き嫌いがあるかもしれませんね(笑)
10年前は名古屋で一番好きなラーメン屋だったが、ラーメン業界も日進月歩。
万楽も少し時代遅れになったのかもしれない。
あと一時期から、麺が茹ですぎになった。
チャーシューのクオリティが低いのは元々。
とはいえ、ここのスープは本当に美味しい。
麺の茹で過ぎとチャーシューのクオリティを上げたら、きっと人気も再浮上すると思う。
薬膳ラーメンで超有名な万楽!
数年前にお店を改装して店内は広くて綺麗になり、テーブル席もできたので家族で来ているお客さんも増えました。
場所は、地下鉄庄内通り駅から少し距離はありますが、駐車場が3か所もあるので、車でもOK!
ラーメンは、とんこつ醤油の薬膳スープに中太ちじれ麺が絶妙にマッチしてます!サイドメニューの蒸し餃子もオススメです。
豆板醤を入れると、また違った味が楽しめますよ!
深夜までやってるので、お酒を飲んだ後に行くのもいいですよ〜
時間帯を間違えると行列で入れない事多々あり。駐車場も広くとってあるが、駐車場にも入れず。テーブル席は2つのみ。他全てカウンター。湯切りは機械でやってるので、味にブレがなさそうだが作り手によって味にブレが生じる。店員は、元気にテキパキとされている。名古屋では、それなりに人気店。新規の客より地元密着系で、リピーターが多い。年末はチャーシューの量り売りをしている。
少し奥まった所にある、昔からの万楽の薬膳ラーメン
いつも、満員です、外でひとがいつっぱい、います。
ならんでも、待ってでも、食べたいラーメンです。
スープが美味しいので、全部飲んでしまいます。
麺は裏で作っていので、麺もおいしいです。蒸し餃子や
ちまきもおいしいです。みなさん、大盛りを食べています。
一回食べると、やみつきになります。くどくなく、どちらかと
言うと、あさりしていると思います。昔からの、定番です。
西区の小さな薬膳ラーメン屋さん万楽です。
ここのラーメンは昔から行列ができるラーメン屋で、ラーメンも実際うまいですが、なんていっても安いのが最高です!最近のラーメン屋はラーメン一杯1,000円もするようなところもざらにありますが、ここのラーメンは500円ほどとかなりリーズナブルで庶民には最高です!
いつも待ち客がいて人気の店です。席はカウンターとテーブル席が一つです。でも回転も早いのでそこまで待ち時間は長くなることはないと思います。
スープは豚骨系ですがあっさりとくどくなく、飲み干せる味です。
私は好きですね。
あと頼めば豆板醤がトッピングできるのでお好みで味の変化もたのしめます。
値段もすごくリーズナブルです。
少し道を入ったところにあるので、わかりずらいかもしれません。
夜も遅くまでやっているので仕事終わりでも気軽に行けますね。
味は好き嫌いはあるかもしれませんが、自分はすきです。
たまに深夜にたべたくなるあじですね・・・
子どもが好きなのでパパと子どもが休みの日にたまに行きます。
お昼時はやはり混みます。
ファミリー用のソファ席が1つなのでファミリーが多いとかなり待ちになります。
最近は子どもの顔を覚えてくれて子どもも喜んでます。
薬膳の麺なので体にいいのかな?と思っています。
並で一杯450円だったかな。は安いと思います。
おいしいと評判を聞き食べにいきました。お客さんが多くて多少待ちました。期待は大きかったけど、いざ食べてみると少し残念でした(>_<)
好き嫌いがはっきりするかも。と思います。何味といえば良いのかなよく分かりません。
昔からよく通っているラーメン屋です。
くどくない豚骨ラーメンで、飽きが来ない感じです。
昔は店舗が狭く、行列がすごかったのですが、改装されて席が増えたので、待ち時間が少なくなって良かったです。
お値段もお手頃で美味しいラーメン屋なので、お気に入りのラーメン屋です。
・リピータの多い有名店
・店内では順番待ちの人がいて落ち着かない感じ
→その雰囲気がラーメン屋さんの良いところかもしれない
・自家製麺なのにワンコインが嬉しい
・一日中営業しているので思い付きで良く出かけます
・おススメは「焼き豚(チャーシュー)」のテイクアウト
→うちはこれにはまり毎回注文 800円ぐらいだったかな?
→薄くスライスして冷凍して利用しています
ここのラーメンは好き
- 投稿日
- 予算
- ¥500
私はもともとラーメンが好きではなく、外食でラーメンなんてめったにしませんでした。
しかし、彼の勧めでこちらのお店にいってから、ここのラーメンは大好きになりました。
こってりしていなくてあっさりしているので、食べやすくて大好きです。
お店もいつもお客さんでいっぱいで、たいてい待ちます。
ただ、食器をきれいに洗っているのか気になる・・・
食洗機につっこんでいるだけなので・・・
のれん分けの多いこのお店。
長年通ってますが、ここ数年気のせいかわかりませんがだんだん味が落ちてる感じがします。
最近は万楽よりのれん分けした前田家の方が上を行ってるようですし、味も後者の方がおいしい!
ぜひ、奮起を!といった感じです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 庄内通駅 から570m (徒歩8分)
- バス停
- 稲生町から210m (徒歩3分)