口コミ
平日に行ったので、それほど人は多くなくて、落ち着いて買い物できました。
とても大きなショッピングモールで、色々なお店を楽しむことができました。
モール内は黄緑を貴重としたオシャレな雰囲気で統一されているのも魅力的でした。
できた時、毎日毎日大混雑だったモゾ。
できてから何年もたったけど。今でも土日祝なんかは、やっぱり大混雑。
でも、駐車場はたっぷりあるし、店の中も広いので、混みごみしてるとは思いません。注意が必要なのは帰り、車を出す時に時間を考えないと渋滞してしまうのと、お昼時は飲食店は大混雑なことです。
ここに行けば、必要なものはなんでも揃いますよ。ファッションはもちろんのこと、食品の買い物もイオンで出来ますし、映画も見れれば、美味しいご飯も食べることができます。百円均一もあるし、ペットショップも。だから、混雑してしまうのも納得です。
私の地元ではファッションやレストランや映画など、遊びに行ったり買い物をするならモゾというくらい、大きなショッピングモールといえばここです。
土日は駐車場に車を停めるのも大変なくらい混雑しますが、人気店が入っているのはモゾしかないというようなことも多いので必然と来てしまいます。
ファッションのお店だけでも結構たくさんあるので、一日では見て回れないので、事前にどのお店を行くか下調べが必要なほど広いです。
名古屋市西区にある大型ショッピングモールで、店内も綺麗でした!
大型駐車場があるため車でも行けますし、上小田井駅から歩いて行ける距離でした!
衣類や雑貨だけでなく、飲食店や映画館もあるため、一日中ぶらぶらして楽しめるショッピングモールでした!
駅から近いのが最大の魅力ですね!
最近、新しいスイーツのお店が増えたので、そこにも行ってみたいです♪
お客さんは多いですが、4階までお店があるのでそこまで混雑しているイメージはないです。フードコートも基本座れます。
名古屋市西区にある大型ショッピングモールです。広い駐車場があるため車でも行けますし、上小田井駅から歩いても行けます。ファッションや雑貨だけでなく、飲食店や映画館もあるため、一日いても十分楽しめるショッピングモールです。
ショッピングモール
- 投稿日
302沿いにある大きなショッピングモールです。最寄駅は上小田井駅で土日は混雑します。平日は比較的空いていて、飲食店も多くあります。その他にも服飾、雑貨、食品等販売しています。広いので子連れにも安心です。
土日はとにかくいっぱいです。フードコートは子連れ用スペースがあり助かりました。おむつ替えのスペースも区切られていて沢山、おむつ替えのベットがありました。また、子供が迷子になりましたが、店員さんが優しく本を読んでくれていました。当たり前ですが子連れでは少し大変ですね。
駐車場もかなり確保されていて、アクセスも良いところにあります。専門店街も良いですが、AEONも衣料品等充実していて、食料品はお惣菜もたくさんあって、見ているだけでも楽しくなります。専門店街はたくさんのショップがあり、どの階も魅力的な店舗ばかり入っていて、半日以上つぶせれます。
たくさんのお店が集まるモゾワンダーシティ。
お買い物だけでなく、食事、映画と幅広い年齢の皆さんが楽しめる商業施設です。
子どもが遊べるスペースも何ヶ所かあり、家族みんなで長い時間楽しむことができます。
休日は大変混み合うため、駐車場を見つけるのに時間がかかるのが残念な点。特に年末年始などの大型連休はひと苦労。通常の週末であれば、屋上は比較的空いている場合が多いです。
とても大きなショッピングモールで4階まで店舗があり、雑貨から洋服食品老若男女問わず買い物を楽しめる施設です。
小さな子供連れでも遊び場があり楽しめます。イオンと連結しているので便利です。駐車場も広く無料でとめれました。
地下鉄鶴舞線上小田井駅から徒歩10分くらいのところにあります。
かなり大きい施設になります。
ショッピング 、映画館 、レストラン、スーパー さまざまなお店が入っていて、1日いても飽きません。
土日祝日は激混みですので平日がオススメです。
無料のシャトルバスもあります!

とても広い商業施設です。
- 投稿日
とても広い商業施設で、名古屋市営地下鉄の上小田井駅から近いモゾワンダーシティと言うところです。イオンモールなわけですが、1日で回り尽くすのが難しいと思える広さです。映画館、飲食店、洋服などの専門店、雑貨、ほかにはイオン直営の衣料品売り場や食料品売り場など充実しています。特に洋服の専門店は多くあるのでお買い物楽しむのに最適です。店内は明るく、スタッフさん方も笑顔で丁寧な挨拶をされていました。
北名古屋市にある大型ショッピングモール。
1階から4階まで数多くの店があるので、全て見るだけでも大変です。
別館には映画館もあります。
ただ休日には多くの人が集まり、駐車場に入るのも、出るのも時間がかかります。
イオン系大型ショッピングモールです。
人気が高く、土日祝日は道路に渋滞を作るほどです。
302号線に隣接するのでアクセスはしやすいです。イオンシネマも併設されており、お買い物ついでに映画などを見て1日遊べます!
オススメスポットです^ ^
上小田井駅から町工場から薫る飴の匂いを辿ると大きくて綺麗なイオンがあります。
昔からあるショッピングセンターを建て替えて完成したこの地域の人自慢のショッピングセンター。
私は特にmozoのなんでも食べられるフードコートが大好きで、週に何回も通っています。
館内は度々店舗の入れ替えも行っていて、私たちを飽きさせないのがいいですね!

大型商業施設
- 投稿日
名古屋市西区にある、大型の商業施設です。
映画館、飲食店、スーパー、専門店など集まった、大型の商業施設で、
専門店の数が多く、一日かけて、じっくり楽しめるスポットだと思います。
スーパー横にある、パン屋さんは、イートインスペースも多く、パンの値段も全般に安く、
小さめの、食べきりサイズのバケット(150円ほどだったと思います。)は、皮がパリッと
香ばしく、おいしかったです。
また、国内外の食材を扱うお店などもあり、食材の種類も豊富で、色々見ているだけでも楽しめました。
その他、1階のレストラン街は、ビュッフェのお店が数店舗あり、グループでも楽しめると思いました。
色んなショップがあって、映画館もあって、フードコートやレストラン街もあって、1日楽しめると思います。
週末は、周辺の道路がすごく混んでいますが、平日はすいていました。
イオンで小さな雑貨がセールだったので、購入して、ラッピングを頼みましたが、安いものでも、とてもかわいくラッピングしていただけました。
一日中過ごせるモゾ
- 投稿日
交通にも便利で、立地条件がよいモゾワンダーシティー!
ショッピングに、食事に、映画といろいろと一日中楽しめるため、とても楽しい。食事もフードコートをはじめ、専門店もありかなり食事も楽しめる。駐車場が混雑して時間がかかる時があるので、屋上に初めから行き車を駐車するのがおすすめです
駅から比較的近く電車、徒歩でも利用できます。
駐車場も完備しており、車での利用もしやすいです。
しかし流石人気なのか土日は駐車場も混みますので、立体駐車場の方が比較的スムーズに入れると思います。
お店が色々あり、映画館も併設してあるのでデートにはもってこいです。
ぜひ近くに来た際には一度ご利用ください。