息子が4本親不知を抜きました。
昨年、受験前に気になっていた親不知の抜歯へ行きました。麻酔注射が上手な事は、私も経験していたので安心して息子に治療を受けさせてあげれました。
1本目は親子で「え?もう抜いたの?」と言うくらい、痛みもなく、早く終わりました。
一週間後に抜歯後の消毒と2本目の抜歯。また一週間後に、と苦になく診療に通えました。3本目は歯が横に向いていて傷が大きかったので、消毒しながら様子を見て、二週間後に4本目。「今まで通りあっという間に終わる」と思っていたら、いつもより時間かかりました。先生曰く「一番大変な抜歯を最後にしました。途中で抜くと、次の抜歯が嫌になっちゃうでしょ。」と。歯の治療を途中で投げ出すと、受験期間に入ってしまうので先生から息子はの心遣いには助かりました。
現在一人暮らしの息子「俺、今後も歯のクリーニングも遠くてもこの歯医者へ通うわ」と言ってます。