口コミ

46

チャーシューが大きいです。

4.00
投稿日

15年ほど前に、友人に連れられて、来ました。それ以来のファンです。伺うとラーメンを頼みます。チャーシューが何といっても、大きいです。和風のラーメンとチャーシュー、たまにとても食べたくなるので、訪れます。

0

つけ麺

3.50
投稿日

今はやりの濃厚とんこつ魚介でワシワシ食べる麺ではなく、ここのつけ麺は昔からかわらず、平べったい麺に中華風の独特なスープに絡めて食べるつけ麺です。昔から変わらずに提供されている味ってやっぱり何か惹きつけられる味で、なんともクセになり、時々強烈に食べたくなる味です。

0

特大チャーシュー

5.00
投稿日

直径10センチくらいあり分厚い特大チャーシューが目を引くラーメンが売りです。
新宿西口から歩いて5分くらいなので場所は分かりにくいですが便利です。
納豆ラーメンや生卵が乗った月見ラーメンなどの変わり種ラーメンも一食の価値ありです。

0

ボリューム満点のラーメン

5.00
投稿日

チャーシューが大きくて食べ応えがあるのが、嬉しいラーメンでした。しかも、スープも麺も美味しい。

お昼時を過ぎて行きましたが、混んでましたね。人気店なのかも知れません。

ここのラーメンは少し高級ですが、味も量も満足のラーメン店です。

1

どでかいチャーシュー

4.50
投稿日

新宿西口に昔っからあるらーめん満来。10年ほど前にリニューアルした。

ここのウリはなんといってもどんぶりいっぱいのチャーシュー(茹豚?推定直径10cm)がのったチャーシューらあめん。お値段もスペシャル^^;初めて食べたときは「ナイフとフォークはないのか?」と思ったほど。ラーメンは喜多方とかのあっさりスープに太平縮れ麺。

ほかにも納豆ラーメンや生卵入りの月見ラーメン・ピリ辛のつけ麺などがあるけど、やっぱり一度はチャーシューらあめんをご賞味あれ。ネタになります。

1

チャーシューがメイン

4.00
投稿日
予算
¥1,200

昼飯にたまに行きますが値段は新宿の中でも高めです。
なんでこんなに高いのかはチャーシューを見れば納得です、分厚いし旨い。
ここはシャーシュー麺かチャーシューザルを頼みましょう。
チャーシュー麺以外にもありますがすべて1000円前後します、チャーシュー麺だから納得できる値段なのです。

0

お腹いっぱい

4.00
投稿日

友人の勧めで訪れました。ボリュームたっぷりで食べ応えバッチリのラーメンでした。麺も美味しかったですが、特にチャーシューが存在感バッチリで本当に美味しかったです。私も友人におすすめしたいなと感じました。

0

ここのチャーシューは旨すぎます

5.00
投稿日

ここは新宿のラーメン屋さんではかなり上位だと思います。

特にチャーシューのうまさが半端ないですね。

スープも麺も大好きな味です。

ここではなぜ評価が低いのかわかりませんが、一度行ってみる価値ありだと思います。

0

懐かしいラーメン店の復活。

5.00
投稿日

本当に懐かしいラーメン店です。この店のすぐ目の前のビルで働いていたので、前の店のオープンからうかがってます。30年ほど前のことですね。実をいうとその前の屋台の時もよく食べに行ってました。おばさんのダミ声は、今も耳に残っています。分厚いチャシューは、この店が元祖だと思います。東高円寺の時も行きました。

12

つけ麺のスープ割は最高です。

4.50
投稿日
予算
¥900

いつもお店の外まで長い行列ができている大繁盛店です。それでも、回転が早いのでしばらく待っていると入れます。
少し甘味を感じるしっかりとした麺、唐辛子の利いたスープは絶妙。但し、基本的に非常に良が多いので初めて来た人は驚きます。小食な女性だったら麺半分でも多いくらいかもしれません。
どんなに忙しくても快くスープ割にも応じてくれるので、絶品なので是非お試しください。チャーシューも自慢、一度行くと病みつきになってまた行きたくなるお店です。

0
paopaojiji
paopaojiji さん

こんなチャーシュー見たことない

4.00
投稿日
予算
¥1,400

三十年ぐらい前によくざるラーメンを食べていたお店で

数年前に訪ねたら中央線の方に引っ越したと張り紙がして有り

残念な思いをしたお店ですが、復活したとのことで訪ねて見まし

た。

以前良く食べていたメンマさるラーメンを食べようと思っていまし

たが、並んで待つているうちにショーウィンドウの写真を見で

チャーシューを食べたくなりチャーシュー麺を注文しました。

以前よりも厚くなったような気がしますが3cm以上の厚さで

色々なラーメンを食べましたが厚さでは日本一ではないかという

ぐらいの大きさでした。

麺も大盛りぐらい有り完食出来ませんでした。

0

好みの一品

4.50
投稿日
予算
¥1,000

「つけ」ではなく「ざる」
それでも細麺ではないので感覚的にはつけでいいと思う
今風の極太麺にどろどろスープというのではなく、太麺にシャバ系スープなので胃もたれしない
だから食べるならざるかな
チャーざるは1度食べたけどすごかったねぇ
人並みな食欲の人には無理だと思う物量
肉のせいで麺を浸せないとか、食べても食べても肉がいるとかすごすぎる
駅近でハルクから地上に出ると雨の日でもほとんど濡れない立地もいいです

0

チャーシューがすべて。。。

4.00
投稿日
予算
¥800

数年前にビルを建て替え、とてもキレイになりました。
ラーメンもスープも当然好きなんですが、なんといってもココの一押しはチャーシューです。
花びらのように盛られたチャーシューメンは見ても幸せ。食べるともっと幸せになれます。
スープの奥に沈め、麺を食べ終わったあとにスープがしみ込んだチャーシューも、とてもおいしく食べられます。

1

チャーシュー

5.00
投稿日

チャーシューが多い。
なのでご飯が食べたくなる(笑)

西口で長く店を構えているだけあって安定した味。

ラーメンの評価なんて十人十色。
結局また行きたいお店と思うかどうか。
そう考えるとここのラーメン屋は何度も来ています。

1

つけ麺

4.00
投稿日

 友達のクチコミで足を運びました。

 つけ麺をいただきました。

 今流行りのダブルスープ系ではなく昔ながらのスタンダード系の

 スープです。

 チャーシューが大きくてびっくりしました。

 池袋にあった名店にも負けないくらい美味しいと思いました。

 かなりお腹いっぱいになりますので、大盛りにしないで様子を見るほうがベターだと思います。

 新宿西口でもかなりレベルの高いお店だと思います。

 一度行ってみっせ。

 

0

満来

5.00
投稿日

注文は、暑さもあり、つけ麺。正確には、チャーシューざる1200円。
少し値段設定は高めか、、と思いきや、出てきたつけ麺を見て驚愕。
麺が多いのはさておき、つけ汁が「エライこと」になっている。
器から肉があふれんばかりに盛られている。
デフォルトのバラチャーシューに加えて、厚切りチャーシューが5枚!!
なんという量。二郎やべんてんもびっくり。

肝心の味は、、、かなり旨い。
スープは、動物系の旨味がたっぷり。他に類を見ない。節や魚介に頼らず、とにかく肉肉しいスープ。
麺は細卵麺のため、スープの絡みが良く、程よくマッチング。
そして、チャーシューはトロトロで絶品。
特に、つけ汁に沈んでいるブロックチャーシューが脂身が多く、旨い。

が、麺、肉ともに量が多く、途中で満腹感が押し寄せてくる。
「満来」という店名は、「満腹感が押し寄せて来る」の略だったのか。。。
食べても食べても減らない肉に嫌気がさしてくる。。旨いんだけどね。
チャーシューざる、ラーメンを注文する際は要注意ですよ。
こんなところに爆食系ラーメン店があったとは、、まだまだ知らないことがあるものだ。

0

新宿西口の名店です!

4.50
投稿日

初めて行くようになってから15年。

たまに無性に食べたくなって、飲んだついでに寄ったりします。

スープは黒っぽくて見た目はしょっぱそうな感じがしますが、実際に食べてみるとちょうどイイ塩加減。

出汁もバッチリとれていて、麺とチャーシューの相性も抜群!

近くに後発のラーメン屋がたくさん出来ても、自分としては西口で一番おいしいラーメン屋だと思っています。

0

つけ麺も捨てがたい

5.00
投稿日
予算
¥900

最初はセンパイに連れられて行きました、とにかく美味い!

普通のラーメンにもけっこうそれなりの量チャーシューが入っている。
チャーシュー麺となると、その量はハンパない 笑
ひとりだけチャーシュー麺にして、チャーシューを分け合ってもいいかもと言う位の量。
ラーメン¥850、チャーシュー麺¥1,300と、ラーメンとしてはちょっと高めだが、それでも食べる価値は十分にあると思う。
近くに行くと、ついついまた寄りたくなる美味さ。ゾーンとしては、喜多方ラーメンが近いかも。

友達を連れて行く事もよくあるが、今の所、全員がリピーターになっている。

急いでる時や夏場には、つけ麺がオススメ。ラーメンの濃い味 + ピリ辛。
元のラーメンの味に近い方が良ければ、「辛いの入れないで下さい。」とオーダー出来る。

0

チャーシュー・チャーシュー・チャーシュー

5.00
投稿日
予算
¥1,000

タイトル通り、思わずそう叫びたくなるほどここの特徴は、そのドデカいチャーシューです。
もうこれを食べるためだけにここに行く価値があると言って良いほど、そのボリュームには度肝を抜かれます。
もう説明するのも野暮だから、実際に行ってみてくださいというレベルです(笑)

麺はもちもち、スープもコクがあってそれでいてしつこく無いです。

ガッツリ行きたい男性には、特にお勧めのお店ですね!

0

チャーシューがでかい

4.00
投稿日

ここの特徴はなんと言ってもチャーシューメンの大きなチャーシューですね
まるでステーキのようなチャーシューが麺のうえに載っています
チャーシューだけでも満足できそう
そのチャーシューもおいしいですが、麺とスープもおいしいです

0

概要

住所

東京都新宿区西新宿1丁目4-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿駅西口から150m (徒歩2分)

お近くのお店

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

アクセス
  • 新宿西口駅から徒歩29分 (2.3km)

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

アクセス
  • 新宿西口駅から徒歩5分 (350m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET