やきりんご さん
2024-09-17

便利

5.00

常陸太田駅近くにある店舗です。
品揃えがよく、店内が明るく見やすいので、買い物がしやすかったです。
風邪薬コーナーで商品を見比べていたら、
どんな症状でお探しですか?と声をかけていただき、
納得して薬を購入できました。
親切な店舗だと思い、また利用したいです。

0
カワチ薬品常陸太田店
  • 常陸太田駅
  • 薬局・ドラッグストア
やきりんご さん
2024-09-17

また行きたい

4.00

国道349号線沿いにある店舗です。
駐車場が広く止めやすいです。
ドライブスルーもあるので、時間がない時はサッとと立ち寄って購入できます。
店内で食事をしましたが、ソファー席があり、
家族で来て子どもが食べるのが遅くなってしまっても
ちょっとゆっくりできるなと感じました。

0
すき家 349号常陸太田店
  • 常陸太田駅
  • 和食
やきりんご さん
2024-09-17

便利

4.50

118号線沿いにある店舗です。
この近くのキャンプ場に行く際に立ち寄りました。
キャンプでブルーシートが必要になり、こちらのお店があって助かりました。
安心安定のカインズホーム。ブルーシートの大きさや厚みを選べるほどの品ぞろえがあり、ちょうどいいものが買えました。
また利用したいと思います。

0
カインズホーム大子店
  • 常陸大子駅
  • ホームセンター
やきりんご さん
2024-09-12

楽しい

5.00

以前から気になっていて、この度やっと行くことができました。
受付でいばらキッズカードを出すと、1名につき100円安くなります。
更衣室、トイレ、シャワーがすべて並んで設置されていて、コンパクトに利用できます。
プールも広い!遊びきれない!というほどではありませんが、
逆にコンパクトにまとまっていて親が見ているのが楽だと思いました。
またぜひ行きたいです。

0
多目的温泉プールフォレスパ大子
  • 常陸大子駅
  • プール
やきりんご さん
2024-09-12

やすい

4.50

店内はそれほど広くはないですが、日常の買い物をするのには十分でした!
CGCグループのようで、全体的に価格はお安く、ポイントカードも独自の物があるようでした。
お弁当コーナーが充実していたので、今度はお弁当とお惣菜を買ってみたいです。

0
リオン・ドール大子店
  • 常陸大子駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
やきりんご さん
2024-09-12

また行きたい

4.00

道に迷っていた時に見つけたお店でした。
休憩と現在地確認を兼ねて立ち寄りました。
15時過ぎ頃でしたので、ランチタイムなどは終わっていましたが、
アイスを購入してしばらくゆっくりしました。
同じ敷地内にピザコーナーもあり、
今度はゆっくり訪れ、ピザとこんにゃくを食べてみたいと思いました。

0
こんにゃく 関所
  • 袋田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
やきりんご さん
2024-09-09

買いやすい

4.00

近くに遊びに行った際に立ち寄りました。
入口付近にはセールコーナーがあり、そこでついつい見入ってしまいました。
また、最近では珍しくなってきた試着室が通路にあるタイプの店舗で、試着室を探すのにちょっと手間取ってしまいました。
こちらで気に入ったパンツを買えて大満足です。

0
ファッションセンターしまむら 大子店
  • 常陸大子駅
  • 服・洋服
やきりんご さん
2024-04-29

おいしい

4.50

以前は「まるじゅう」として営業していたお店ですが、
経営者が変わったようで店名も変わりました。
ですが、販売しているお惣菜は以前と変わらずおいしい物が並びます。
働いているおばさま達の得意料理を販売しているらしく、どれを食べてもおいしいです。
夕方になると品数が少なくなってしまうので、早めに行く事をオススメします。

1
お惣菜市場
  • 高萩駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
やきりんご さん
2024-04-29

便利

4.00

地元のスーパーといった感じの店舗で、必要な生鮮食品が揃います。
地場物の魚なども並び、手ごろでおいしい物が購入できます。
レジの方のスキャンがすごく早くて、あっという間に会計が終了してしまいました。
あらかじめお財布を用意してレジに並ぶことをオススメします笑

1
株式会社セイブ 大洗店
  • 大洗駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
やきりんご さん
2024-04-29

カワイイ店舗でした。

4.00

カラフルなポップコーンが並ぶ店舗でした。
たくさんのフレーバーがあり、期間限定のものやご当地フレーバーの物もありました。
カラフルで見ているだけで楽しくなっちゃう店舗です。
1つ500円~で、決済には電子マネーが使えました。

1
ナインチェ・カフェ
  • ハウステンボス駅
  • カフェ・喫茶店