飲み放題付きコースを頼みました。靴を脱いで上がるスタイルは意外でした。沖縄料理のお店とあり、沖縄を感じる音楽やシーサーの置物があります。 とはいえお料理はお好み焼きやピザ、だし巻き玉子があり和洋折衷です。どれもおいしかったけど、中でもだし巻き玉子が絶品!クレープのような薄焼き玉子が何層にも巻かれていてプルプル!すんごくおいしかったです!
うな豊
以前、近所の方からお持ち帰りの鰻を頂いてずっと行きたいと思っていました。ラストオーダー間際に行ったのですぐ入れました。せっかくランチタイムに来たのでお昼のお得なメニューを注文。 まぶし丼です。丼にお吸い物、漬物だけですが、これが1650円(確か)で食べられるなんてお値打ちです!!皮はカリッとしていてふわっとしていました。タレが甘くておいしかったです。今度は定食食べに行きます。
金山で待ち合わせをする時にこちらの前でよく待ち合わせをします。 待ち合わせ時間前に店内をよくのぞくのですが、テスターがたくさんありお試しができます。マツキヨアプリを入れているので割引が当たれば、それを使ってお買い物をしています。
通路が狭くてぎっちりしてますが、品ぞろえはまずまずでした。飲み物を買いましたが、店員さんが2人とも外国の方でした。ニコニコしていて感じは良かったですが、言葉は交わすことなく。立地が良いので常にお客さんの出入りがありました。
スギ薬局のスマホお薬というアプリを使って処方箋を送るとお薬を用意してもらえます。お薬の確保と待ち時間を短縮できるのでとても便利です。下地店は2階がダイソー、道を挟んだ向こうには東愛知日産、お向かいにはセブンイレブンがあります。 土日祝はお休みなのと午後7時までの営業です。
前から気になっていたお店! 車の通りが多い通りなのでなかなか立ち寄れず通り過ぎていましたが、先日お店の前に駐車場があることに気づき、ついに行くことが出来ました! 八百屋さんかと思いきや魚やお肉までありスーパーでした!物価高の今こういうお店を探していました。いろんな野菜が安くて少し旬を過ぎた野菜や果物を集めてフードロスセット300円というものもありました。お得でエコでいいですね。 クレカも使えて便利です。
駐車場が広く開放的なお店なので女性1人でも入りやすい。カウンターに座りました。おすすめが分からなかったので定番そうなラーメンにしました。提供されるまでが早くて驚きました! こしのある麺で具材も多くおいしかった!!次回来店時に使える割引券をもらえたのでまた行きます。
イオンモールにはよく入っている通称ヴィレバン。子供から大人まで楽しめる雑多なお店です。お店の陳列レイアウトはドンキホーテのように所狭しとガチャガチャしている。いつもお目当てのものはないのにフラーと入ってしまう。この間は子供用のハンカチを買いました。 特にハンカチを求めていたわけではありません。店内をぐるっと見てまわったらかわいいハンカチがあり買った感じ。ここはそんなお店です。
イオンモールではかなり大きめなお店になります。先日来店したら赤い大きな垂れ幕に完全閉店の文字が…イオンモール自体がオープンしてから、それほど年月が経っていないのにもう撤退されるのなら残念です。ライトオンといえば男女問わずカジュアルウェアでお客さんはよく見かけましたが、こんなご時世だからですかね。