tt55 さん
2024-09-09

よい集団塾

4.00

よい集団塾だと思う。
国語を個別指導しているから忘れていたけど、この塾は集団塾。
集団塾だから全体の点数をよくする指導。
平均点以上の子がさらに上を目指したり平均点に少し足りない子が平均点を目指す。
たとえば中学3年生なら、中学3年生の内容をていねいに教えてくれる。学校の補習や先取りのイメージ。
ものすごく勉強ができなくても大丈夫だけど、英語は違う。
小学校の英語が分からない子が中学の英語をどれだけやってもできるようにならない。ずーっと内容が繋がっているから。
だから、英語がすごく苦手で、学校より遅れている子は個別指導塾に行くべき。個別指導だから今自分ができないところに遡って勉強してくれる。
勘違いしないでもらいたいが、決して山口塾の英語が悪いわけではない。むしろ、集団塾なのに個別の計画立てて色々考えてくれているから普通の集団塾よりずっとよい。
ただ、1人ひとり、たとえば中2だけどこの子は小4の内容、この子は中1の内容、この子は小5の内容とかは当たり前だけどできないということ。
山口塾とは違う集団塾に通っていたことが2回あるが、どっちの塾でも英語だけは個別指導塾を勧められた。
そのときは理由が分からなかったけど、他にも山口塾ではない集団塾に通っていたけど英語を個別指導塾に勧められた人がいて、理由が分かった。
子どもに悪いことをしたと反省。
そうだよね。小学生の英語がちんぷんかんぷんなのに、集団塾で他の子と勉強させるのは苦痛だよね。
話が長くなったけど、集団塾としては本当によい塾。
この塾にして、本当によかったと思っている。
英語は辞めたけど、今まで小学校の内容さえ分からない子どもをよく見てくれて英語の先生には頭が上がらない。
ただ、入塾するときに「集団塾だから英語は個別指導塾が良い」と言ってくれればなあと思う。ビジネスだから仕方ないかもしれないけど、そのほうがありがたい。

0
山口塾
  • 富士宮駅
  • 学習塾・塾