kana
さん
2024-06-24
全体公開
宮前平中から慶応義塾に進学しました。
中学に入る直前から中3の2月まで通いました。
中1の夏休み明けに停滞気味になってしまい、調子の良いときは1週間休まずに学校に行って元気な時もあったのですが、なんとなく気が乗らなくて何となく休んでしまう日があるといった感じで2年生になっていました。塾には通っていたのですが、やる気のない日々でした。2年生の4月の塾の授業で先生に、もうそろそろ始めないと間に合わないよ。と言われました。そして、どんな高校があるよ、とか高校生活ってこんなだったよ、とか面白かったです。時々自習に来る高校とか大学に通っているスタートの卒業生の話も面白くて、それが受験を考えるきっかけになったと思います。
スタートでは・・・を読みなさい、とか数学の魅力について、とか直接的な問題ではないことも多く、特に英語は小説を原文のまま読んで内容を発表させられることもありました。慶応に入ってからの授業でスタートで読んだのと同じ文を読む機会があって懐かしかったし、得した気分でした。
今、通っている学校は楽しいので導いてくれたスタートの先生たちには感謝しています。
学習塾スタート
- 宮崎台駅
- 学習塾・塾